

DELL Inspiron 545s を買いたいと思ってます、デザインが気に入ってます。だが、CG等作成(SHADE)の際、CPUはコア4が良いとききました。
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500
がこの機種のCPUですが
インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8300
か、コア4のCPU交換は可能なのでしょうか?
プロセッサー E7とかプロセッサー Q8300 とかは品番になるのでしょうか?
それとも、グラボとかを替えたほうがよいのでしょうか?
デザイン 金額等 お勧め等ないですかね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グラフィックカードの性能強化が良いです。
http://www.e-frontier.co.jp/company/press/2009/2 …
を見ると、SHADEを快適につかうにはグラフィックカード性能に推奨をうたっているので、高性能グラフィックカード導入が良いでしょう。
グラフィックカードで言うCPUに相当するのはGPUと呼ばれ、実はCPUの何十倍もの計算処理ができるんです。
私も最近知ったのですが、グラフィックカードがスーパーコンピュータの演算処理に使われ始めているくらいです。(GPUコンピューティング)
No.4
- 回答日時:
マザーボードが対応していれば出来ますよ、ただしクアッドコアに付属している純正クーラーか又は製品に付いているクーラーメーカのクアッドコア用のクーラーかを取り付けなければいけません。
グラボも取替え可能です。No.3
- 回答日時:
>コア4のCPU交換は可能なのでしょうか?
>それとも、グラボとかを替えたほうがよいのでしょうか?
CPUとグラフィックカードが変更・追加されたパッケージがありますが?
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/desk …
またはこちらとか
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/desk …
No.2
- 回答日時:
CPU交換だけならできると思いますよ。
ただ、CPUのコア数が増えるということはそれだけ発熱も増えるということなので、もしかすると冷却が間に合わない可能性もあります。
DELLは筺体内の気流をうまく設計して冷却をおこなっていると思いますが、内部の熱源が増えてしまうと対応できない場合があります。
しかも省スペース型のケースでは、専用のCPUクーラー等はつけられないと思いますので、最悪、ふたをあけっぱなしにして扇風機で冷却とかになることも考えられます。(私は夏場はそうしています。)
グラフィックボードも同様で、そもそも、省スペースでは搭載できるものがかなり限られるため、それほど性能アップはできないか、深刻な熱発生の問題を抱えることになってしまいます。
なので、PCのパーツを交換してまで性能にこだわりたいのであれば、こういった省スペースPCはお勧めできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
Macでsans serifと同じフォント...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
アップルのかじられたリンゴの由来
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自作PCを組み上げたのですが、C...
-
Core i7の熱暴走について教え...
-
オンボードマザーボードはCP...
-
CPU交換後、「ようこそ」の画面...
-
CPUクーラーの取り付け方向の差
-
CPUクーラーの「ファンだけ」交...
-
AMD Phenom II X4 945を使って...
-
PCの異常、起動しない
-
CPU冷却ファン 異音が・・...
-
cpu換装、HDD増設できますか?
-
CPU変更できるか?
-
DELL デスクトップPC CPU交換...
-
パソコンの電源を入れた直後、...
-
デスクトップパソコンの蓋を開...
-
ノートパソコンのCPU温度が100℃...
-
PCから最近シャーという音がし...
-
レインボーシックスシージが落...
-
SPEEDFANでCPUファンが認識され...
-
パソコン清掃後に起動しなくな...
-
ATX電源ユニット内の温度はいく...
おすすめ情報