dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください。

最近、youtubeで動画を見るときに小刻みに止まってしまいます。
音声は止まることなく流れているのですが、
画像のほうが止まっていてほとんどコマ送り状態です。

youtubeの動画をTubefireを使ってPCに保存していたものも止まります。

止まり方はランダムです。
毎回同じ位置で止まるわけではありません。

デフラグ・ディスククリーンアップは実行しましたが変わりありません。

以前ADSLで利用していた時はこんな事はなかったと思います。


アドバイスお願いします。

Windous vista
フレッツ光(通信速度:上り100Mbps、下り200Mbps)
セキュリティー:ウィルスセキュリティーゼロ

その他必要な情報等あれば言ってください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>以前ADSLで利用していた時はこんな事はなかったと思います。


って事は以前は同じPCを使っていて問題なかったのに光に変えたら動画が止まったって事ですよね?

回線が無線ならそれの可能性もあるけど落とした動画も止まるとなるとPCスペックが問題ですかね。
CPUが若干非力ですがフルHD1080pとかの動画で止まるんじゃありませんか?後はHQで見てるとか。

最近youtubeも高負荷の動画増えてきたので以前と同じだと思ってもちがったりします、まぁ同じ動画見て止まってるなら他に原因あるんでしょうが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
過去に保存してた動画、最近の動画、すべて止まります。

どうして急にこうなったのか…
切ないです( -д-) 、

回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/18 17:10

>やっぱり「ウィルスセキュリティーゼロ」ってよくないんですか?



今回の症状との関係は不明ですが、お勧めはできないソフトです。
他にも良いソフトはたくさんあります。
私が使っているネットPCガードではそういう症状は起こらないです。
止まるなら音楽も一緒に止まります。
    • good
    • 0

CPU負荷 メモリ負荷見たらなんで食ってるか大体分かりますよ



タスクマネージャー = プロセスタブ
    • good
    • 0

セキュリティーソフトが怪しい気もしますが。


使用しているPCのスペックをお願いします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
やっぱり「ウィルスセキュリティーゼロ」ってよくないんですか?
スペックです↓
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/LT1/spec_ret …

補足日時:2010/01/16 17:52
    • good
    • 0

負荷で処理遅延していると思います


ウイルスに浸食されたのでは?

または・・・・・HD動画を視聴されてます? いつからかyoutubeもHDになってますのでPC自体の処理能力の限界かもね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!