
イギリス人貴族の名前について教えて下さい。
ある小説を読んでまして
そこでのお名前が、ジュシュア・ムーア ホールミア公爵 と紹介されていました。イギリス貴族は ジュシュア・ムーア・ホールミアとは表記しないのでしょうか?
シドナム・バトラー レッドフィールド伯爵の息子 となっていますが、この方は3男なので、シドナム・バトラー・レッドフィールドとは名のれないのでしょうか?称号名は長男しか名乗れない?
名前 ジュシュア 姓 ムーア ホールミア公爵は称号?
貴族は 名前・姓・称号 が正式名称なのでしょうか?
ファーストネームはジュシュア? セカンドネームとか洗礼名なんどありますが、よく解りません。
色んな検索を見ても今一解りません。解りやすく教えて下されば幸いです。
英語文字の名前の説明は解り難いので、カタカナ標示でお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メアリ・バログでしたっけ。
> イギリス貴族は ジュシュア・ムーア・ホールミアとは表記しないのでしょうか?
そのように並べて書くことはありません。
貴族でも平民でも、みんな名前と姓を持っています。貴族の人は、それに加えて称号(「〇〇侯爵」「△△男爵」など)を持っています。人物紹介をする場合は、その人がどういう姓名でどんな称号を名乗っているかを全部示すので、たとえば貴族名鑑などには「ジョシュア・ムーア、(第〇代)ホールミア侯爵」といった表記で載ります。
しかし、生活の中では単に「ホールミア侯爵」、より一般的には「ホールミア卿(ロード・ホールミア)」としか呼ばれません。手紙の宛名も「ホールミア侯爵(閣下)」だけ、本人がサインをするときも「ホールミア」だけです。原則として名前(ジョシュア)や姓(ムーア)を使うことはありません。
> シドナム・バトラー レッドフィールド伯爵の息子 となっていますが、この方は3男なので、シドナム・バトラー・レッドフィールドとは名のれないのでしょうか?称号名は長男しか名乗れない?
貴族の称号は個人が保有するものなので、称号として使われている「レッドフィールド」の名を使用できるのは父親(とその妻)だけです。息子は使用できないので、三男は「ミスター・シドナム・バトラー」です。
長男の姓名は「クリストファー・バトラー」ですが、伯爵以上の貴族の長男は、父親が持っている二番目以下の爵位を借りて使うことができるという慣習があるので、彼は父から「レイヴンズバーグ子爵」という爵位を借りて名乗っています(継承しているわけではありません)。たとえ借り物でも名乗り方は貴族と同じなので、彼も「レイヴンズバーグ子爵」あるいは「レイヴンズバーグ卿」とだけ呼ばれます。「クリストファー」や「バトラー」を使うことはありません。
No.1
- 回答日時:
通常貴族の称号に使われる名称は、領地の名前を表します。
ホールミア侯爵であれば「ホールミアの領主である侯爵」という意味合いになります。そしてこの爵位はその家の家長のみが使用します。ただし、中にはひとりで複数の爵位を持っている場合もあり、その場合は最も位の高いものを通常は使用します。そして、息子などにその中のひとつを継承させてる事もあります。
従って、設問にある例であれば、「ホールミア侯爵ジョシュア・ムーア」または「ジョシュア・ムーア、ホールミア侯爵」となります。この場合は、「ホールミア侯爵を名乗るムーア家のジョシュア」ということです。ムーア家が代々ホールミア侯爵を受け継いでいる、ということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 中世ヨーロッパの貴族の収入について質問です。 領収は税金をもらい、国へ払う役目だったと聞きます。例え 2 2022/09/06 07:30
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- その他(社会科学) 所謂『貴族』『没落貴族』について詳しく教えて下さい。 1 2022/08/20 05:17
- 歴史学 この前ドイツの貴族がクーデター未遂事件を起こしたとかいうニュースを見ましたが、ヨーロッパには今も貴族 4 2023/08/16 00:30
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- その他(言語学・言語) オナシスの名は、ギリシャでは一般的なものですか? 2 2022/11/18 17:49
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- 歴史学 シャトームートンは、もともと貴族のワイナリー? 1 2022/10/11 07:27
- 専門店・ホームセンター これの名称は何ですか?? 人に伝える時や検索するときに長い解説せずに短く言いたいけど、名前が分からな 6 2022/11/14 20:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦喧嘩をしたのですが、これ...
-
兄弟は他人の始まり???
-
父と息子の不仲
-
パール・バックの「大地」とい...
-
葬儀への参列を拒否したい
-
長男が亡くなったら次男が長男...
-
遺産相続 喪主である長男の取り分
-
この場合、喪主は誰か?
-
モナコのアンドレア王子につい...
-
明治・大正の商家の次男・三男...
-
無職の父 薬代払えず
-
家の周りに親戚が大勢住んでいる
-
中世のヨーロッパ 次男は結婚...
-
土地の相続についておしえてく...
-
昔は結婚したらこの家の敷居は...
-
所有者名と貸主名が違うと問題...
-
太郎君を助けてあげてください...
-
独身女性から既婚男性へのプレ...
-
養子の私は義兄と結婚できるの...
-
遺書を見せてもらえません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉が欲しかったという心理は? ...
-
「子の子」?
-
父と息子の不仲
-
所有者名と貸主名が違うと問題...
-
太郎君を助けてあげてください...
-
法事の費用は誰が負担するので...
-
兄弟は他人の始まり???
-
長男が亡くなったら次男が長男...
-
4月1日生まれは学年を選べるの...
-
明治・大正の商家の次男・三男...
-
今時次男が結婚しても分家とは...
-
昔は結婚したらこの家の敷居は...
-
先妻の長男と後妻の長男の法的違い
-
親族の焼香の順番
-
次男の名前に「〜すけ」をつけ...
-
家の周りに親戚が大勢住んでいる
-
長男気質の男にイラつきます。
-
パール・バックの「大地」とい...
-
毛利元就の3人の息子達の名前...
-
拉致被害者の子供達は今何してる?
おすすめ情報