dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどうりなのですが、スーパーなどで買える
おいしいキムチありませんか?
なかなかおいしいキムチに出会えません。
味の好みは人それぞれだとは思うのですが、
皆さんの、おいしいと思ったキムチを
教えてください。
私は、少し甘辛くマイルドなのが好きなのですが・・

A 回答 (10件)

現在日本に輸入されている韓国産キムチはなんと



検疫されていません!!!!

脳内に寄生する「有鈎嚢虫」が入っています!

それ以外の色々な寄生虫やその卵が入っており

「中国では韓国産キムチの輸入を禁止」しています。。。

なのに日本の民主党は「3年間の検疫免除」という考えられない事をしています。

くわしくは「キムチ 寄生虫」 でググってください!!

ついでに「韓国はなぜ反日か」もググってほしい。。。

みなさん、危機感を持ちましょう!!!
    • good
    • 1

スーパーで買えるキムチなら牛角のカクテキが一番好きです。



以前お土産で貰ったキムチなのですが
お肉屋さんのキムチでお取り寄せが出来ます。

スーパーのキムチでいい物に出会えなかったら
私のお気に入りキムチを是非試してみてください★

ミートデパート★極みキムチ
http://www.meatdepart.com/tableware/pg103.html

参考URL:http://www.meatdepart.com/index.html
    • good
    • 0

うまいまずいを考える前に、原材料名を見ます。


「酢」が無ければ、乳酸醗酵の体に良いキムチ。
「酢」があれば、白菜の浅漬けキムチ風味
だと思っています。
    • good
    • 4

キムチは種類が多くなりましたね。



スーパーなどで売られているものでは

輸入物のキムチ 中国あるいは韓国のビン詰めです
(韓国産の白菜を使った 三輝 のキムチが本格派で好きです。)

国産で韓国キムチのように発酵させたものと、浅漬け風にあっさりしたもの
(対面販売や焼き肉屋さんなどで売ってるのもいけますね)

備後漬物さんの和風キムチに代表される生キムチ?があります。へろへろのカップにたくさんの液と一緒に入っている場合が多いです。
(従来白菜を漬けてから調味液に漬けなおしたものを、塩漬けと調味漬けを同時にしてPHを調整してると思います。)

いろいろとありますが、少し発酵して酸っぱいぐらいのものが、体にいいと思いますね。
少し甘辛くマイルドなのがおこのみなら、地方の漬物屋さんが漬けられてるものをおすすめします。

参考になればいいのですが・・・
    • good
    • 0

牛角のキムチは私の周りでは結構人気です。



・・・って、、書こうとしたら↓の方はダメみたいですね^^;
人それぞれ好みが違うからなぁ。
    • good
    • 1

こんにちは!



私は中川食品のキムチが好きです。
他の会社のキムチは美味しくなくて食べれません….

うちの近くにはスーパーが3店舗あるのですが
ちょっとお店まで行くのが面倒な1店舗でし販売してないのですが、わざわざ行っちゃいます(笑)
良かったら食べてみてくださいね。
    • good
    • 1

本場韓国では、いろいろなキムチが売られていて、


よく日本でも売られているのが「ぺチュキムチ」です。

でも、一番高級で美味しいのが、「ポッサムキムチ」
と言って、白菜以外に魚介類(イカ、タコ、アワビ、カキなど)、
果物(りんご、なし、栗など)、きのこ、
がたくさんはいったキムチだそうです。

本場やデパートに行けば買えるのかもしれないと思っていましたが、
最近、近所のスーパーでも、似たような魚介類の入ったキムチを見かけたので買ったところ、結構美味しいので、はまっています。
メーカーは忘れましたが。

かの有名な焼肉やの「○角」のキムチは甘すぎてだめでした。
    • good
    • 2

aozora72さんのお近くのスーパーに売っているかはわかりませんが、


最近私がハマっているキムチが、備後漬物の「和風生キムチ」です。
700gと大容量なのですが、すぐに食べちゃいます。
私もあまり辛いのは苦手なんですが、これは甘口なのでいけます。
「和風」というだけあって日本人好みの味にしているのかもしれませんね。

参考URL:http://www.bingotukemono.jp/
    • good
    • 0

スーパー紀伊国屋で買った、沈菜館のキムチが気に入っています。

唐辛子が違うようで、少し甘辛い味です。
世田谷区に工場があるので、たまに買いに行きます。お店で買うより少し安いです。

ここのコチュジャンとイカの塩からもとてもおいしいです。

参考URL:http://www.eatclub.jp/contents/department/ginza/ …
    • good
    • 0

白菜に限ったことではありませんが、


少なくても、砂糖を入れるキムチはパスですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!