
只今、無店舗型の風俗店を1店舗営業していて、2店舗目を考えています。そして、2店舗目の事務所は自宅にしようと思っています。
そこで質問なのですが、自宅は持ち家なのですが親の名義です。(親も同居です)この場合の警察署への提出書類で、賃貸契約書は必要になるのでしょうか。親にその自宅を風俗店として使用してもよいか、許可を得るって事になりますか?
またここで質問なのですが、その登録する住所には待機所を設けていないと無店舗型風俗営業の許可は下りないのでしょうか?
実際は、事務所として使用するつもりはありません。(子供もいるので…) 備品の在庫などは今営業している店舗で管理していますので、新しく出店する店舗に関しては事務所自体、必要ないものなのですが、やはりきちんと法律にのっとり営業したいので、そうするには、その土地できちんと許可証をもらわないといけないですから…
風営法はなかなか熟知できません。どなたかお知恵をお貸しください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おそらく勘違いされていると思います。
それはお店2店舗=事務所2つ 必要だと・・・
自分は以前関東で無店舗型のお店を合わせて0から20店舗まで増やしました。
結構有名なグループでした。
自分はオーナーではありませんがほぼ戦略は自分がすべて作りあげたものです。
ではそのとき20箇所の事務所を借りたかというとそうではありません。
要は簡単です、名前の登録を追加しただけです、もちろん警察に届けました。
おそらくかなりの方が理解されていないと思います、現に知り合いも今14店舗
経営していますが知り合う前の店舗はすべて事務所を別で構えていました、
その件を教えた後は追加で届け出をしています。
もう一つお教えします、無店舗風俗店の営業範囲は日本です。
この意味はめちゃくちゃ深いです。検討を祈ります。
また風営法は年2、3回変わりますので所轄の生案に相談してみてください。
オミアゲ忘れずに!
No.1
- 回答日時:
>事務所は自宅にしようと思っています。
>自宅は持ち家なのですが親の名義です。
>賃貸契約書は必要になるのでしょうか。
●賃貸契約書は、必要ありませんが、登記簿のコピー、親の使用承諾書は、必要です。
●但し、管轄警察署により必要書類に違いが出ますので、ご確認下さい
>待機所を設けていないと無店舗型風俗営業の許可は下りないのでしょうか?
●待機所無で届出を行えば大丈夫です。
その他諸々注意すべき点、疑問点は、御座いますが、ご回答させて頂きました。
※無店舗型性風俗店の届出は、許可では無く、認可と言う事になりますよ。
kemeko8888様
この度は、ご回答ありがとうございました。
1店舗目の無店舗型の開始届の時は、警察署に行くと私が女のためか「あんたがやるの?」と上から下まで舐めまわす様な態度をとられました。警察に行って聞くのは簡単なのですが、あまり余計な口も利きたくないので、お知恵を拝借いたしました。
大変参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 出資金は返済が必要ですか? この度店舗を、閉店する事にしました。 2年前に法人より出店依頼があり、店 3 2023/06/07 03:32
- 会社設立・起業・開業 古物商許可証について 古物商許可証を取りたいのですが 自分ちは賃貸なので取れないと 管理会社から言わ 5 2023/01/29 00:49
- その他(業種・職種) 風俗業界って特殊な世界? 働きたいのですが40半ば男性でデリは運転が下手で道を知らないのでできません 4 2023/07/19 12:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- 人事・法務・広報 就業規則・36協定の届について 1 2023/02/07 14:32
- 風俗 風俗店で電話番号を聞かれました。 4 2022/06/08 08:39
- その他(暮らし・生活・行事) 住所変更について 現在会社員の30歳 男性ですが 現住所変更を同市内の 親の借り店舗があるんですが 1 2022/11/01 07:25
- 幼稚園・保育所・保育園 開業届と就労証明書について 3 2022/07/13 14:48
- 転職 入社するに適した会社 以下のところに採用が決まっています。47歳独身男性です。過去の職歴は某コンビニ 3 2022/10/28 14:22
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。お客さんへの営...
-
すき家でツユダク、この油まみ...
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
前の前の社長って何て呼ぶんで...
-
営業会社とは?
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
清掃業って底辺だと思いますか...
-
「通常通り」という言葉
-
営業1課?営業一課?
-
新入社員はいつ頃から一人で営...
-
まんぼうが終わったスシローの...
-
ディーラーの個人携帯から連絡...
-
社会人なのに「うん」と返事する人
-
外回り営業の仕事の求人見つけ方
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
-
ガールズバーの女の子からライ...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
本社に社長が居ない会社の印象は?
-
外回り営業の求人の探し方
-
土日を除く3営業日以降の意味を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。お客さんへの営...
-
スタンドアローン店舗とはなん...
-
スーパーでイベントを行うには...
-
すき家でツユダク、この油まみ...
-
目立ちたがり屋と見栄っ張りは...
-
無店舗のリサイクルショップ
-
ラーメン二郎の店舗
-
流通について、ウォルマートの...
-
移動販売
-
24時間営業をして欲しいサービス
-
つけめん 六厘舎は東京駅以外に...
-
移動販売について。 飲食店経営...
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
新入社員はいつ頃から一人で営...
-
清掃業って底辺だと思いますか...
-
前の前の社長って何て呼ぶんで...
-
代理でメールを送信する場合
-
「朗報です。」とは、上からの...
おすすめ情報