
会社で販売・設置している商品を、展示したいと思っています。
大型家電ですが、その場で販売するわけじゃないので(商談のアポ取りを行いたい)屋内でなくてもテントが一つあれば良いです。
そのようなスペースを地元のスーパーでお借りしようと思ったら、どんなアプローチでどんな段取りでお願いすれば良いでしょうか??
大型ショッピングモールで場所をお借りする予算はありませんので、ちょっと駐車場に余裕のあるような(または中にちょっとしたイベントコーナーがあるような)近所のスーパーで、とりあえず週末2日間入らせてもらいたいです。
お電話では門前払い確実ですし、使えるコネもありません…。
お詳しい方、ご存知の方、取っ掛かりだけでも構いませんので教えて下さーい!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
スーパーの入り口前などの催事スペースは店舗が管理している場合と、イベント会社が委託されている場合があります。
ほとんどの店舗は大した売り上げにもならないので面倒だからと別会社に管理を任せている場合が多いです。それは店舗に確認して管理している方に交渉しましょう。ただ、催事スペースがある店舗には既に移動販売(やきとりなど)が入ってしまっていて、それ以上使うとお客様の邪魔になるからと断られることが多いですね。
逆に移動販売が入っていない場合は、店長がそのような催事事が嫌いで入れていない場合が多く、どちらにせよ交渉は困難でしょう。
とりあえずチェーン展開している企業でも催事スペースの管理は、各店舗に委ねられていますので、各店舗の店長に申し入れするのが一番だと思います。
丁寧なご回答ありがとうございましたm(_ _)m
なるほどです。
まずは、その店舗がどのように運営しているかを問い合わせてみます。
交渉も、管理しているところに直接アプローチ出来ないと意味がないですもんね。
町中の店長さんを口説きに行ってきます!
No.3
- 回答日時:
別に門前払いなんて事は有りませんよ
そんなことは行動してから言ってくださいな
無料ではないので価格については交渉次第ですが
週末だと移動販売社とかも来る事が有るので希望日は早めに押さえないと難しい場合も有るから
3年ほど前にも同じ案が出て、その時は門前払いで全滅でしたので…
今回は慎重にと思い質問させて頂きました。
確かに希望日があるので早めに動かなきゃですよね。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
何であれまずは電話か直接行くしかないんではないですか?
スーパー側も集客できる物を求めていますし
私が行くスーパーでも遠く和歌山のテント隊がいたり
地元の包丁とぎの方がいたり
ちょっと大きめなところだと東京電力からや
チキンラーメンなどいろいろ行っています
まずはいってみる
熱意を感じてもらうしかないと思いますよ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね、皆さんどのように入られているのかと思うのですが、本当にたくさんの催事が行われていますよね。
お電話だと、お断りされて終わりでは意味がないですので、やはり直接お伺いして営業すべきでしょうか。
何にせよ、とりあえず行ってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- ショッピングモール・アウトレット 大型ショッピングモールが進出してきた時は、めちゃくちゃ 流行っていたけど。 実際 世の中が飽きたのか 1 2023/08/02 16:53
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 古物商取得のための2万円を得るために自動車を売るかどうか…現金を得る最後の手段です。 11 2023/06/22 16:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家でツユダク、この油まみ...
-
キャバ嬢です。お客さんへの営...
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
ディーラーの個人携帯から連絡...
-
人脈無くても独立して稼げる資格
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
集配内務について
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
飲食店やサービス業経営で円満...
-
私は現在25歳で男性です。 現在...
-
当期利益がマイナスの場合の決...
-
前の前の社長って何て呼ぶんで...
-
工場への転勤
-
営業会社とは?
-
清掃業って底辺だと思いますか...
-
自社内で「営業さん」という言...
-
日本生命のセールスレディに誘...
-
清掃員を社会の底辺と言う人間...
-
超素朴な疑問なんですけど・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。お客さんへの営...
-
すき家でツユダク、この油まみ...
-
おはようございます。芸能関係...
-
無店舗型風俗営業の届
-
目立ちたがり屋と見栄っ張りは...
-
スタンドアローン店舗とはなん...
-
セブンイレブンの問題点
-
スーパーでイベントを行うには...
-
2営業日以内とはいつのことです...
-
至急 居酒屋に未成年だけでいら...
-
面接結果 1週間以内に連絡しま...
-
ガールズバーの女の子からライ...
-
清掃業って底辺だと思いますか...
-
前の前の社長って何て呼ぶんで...
-
営業1部を名刺の英文表記にする...
-
携帯ショップの呼び込みとか 街...
-
新入社員はいつ頃から一人で営...
-
営業1課?営業一課?
-
代理でメールを送信する場合
-
営業会社とは?
おすすめ情報