dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女のできない私の人生に意味なんてあるんでしょうか?
こんばんは、真剣にそう思っています。
今21歳で、好きな人と付き合ってみたいなと思いながらも、毎回夢叶わず、彼女いない歴=年齢の学生です。
正直彼女のいる友達がうらやましいです。どうして同じ人間なのにこんなに違うんでしょうか。私は友達に相談しても「できないものはしょうがない」と言われたりしますし。でも、どうしてそんな簡単に片づけられるんですか?それは他人事だからではないのですか?自分の身に私と同じことが起こってもそんなに簡単に片づけられるんですか?しょうがないで割り切れるんですか?

確かに、人生は恋愛だけではありません。友達づきあいもあれば、仕事もある、趣味もあるでしょう。しかし、だからと言って、恋愛分野をほかのことでカバーできるとは思えませんし、恋愛分野を諦めるのも私は嫌です。恋愛も交友関係も仕事も趣味も、それぞれほかのことではカバーできないような、唯一の意味を持っていると私は思います。さらに、私は恋愛至上主義なのかもしれません。私の人生において、恋愛というものは非常に大きな部分を占めています。しかし、私は丁度その部分が欠落しています。だから具合が悪いのです。

私だって自分の好きな彼女と一緒に楽しみたいと思います。でも、残念ながら今の段階でそれはできません。これから先、出来るかどうかもわかりません。ただ、今現在、彼女がいる人よりは、私が彼女と過ごせる時間は短いです。私はそれも辛いです。人それぞれその人に応じたことしかできないのかもしれません。
私の友達は20年間彼女と楽しむ時間があるのに、私にはそれが1か月しかないのかもしれません。
ほかの例で言うなら、私の友達は東大を出て、会社の役員になって高い給料をもらっていい生活が出来るのに、私はそこそこの私大卒で一生ヒラであまりいい生活ができないのかもしれません。
私が野球をしてもプロはおろか甲子園にも出られないのに、私の家の隣の子が野球をすると野球名門校でピッチャーで4番、甲子園で優勝して、ドラフト1位でプロに入るかもしれません。
そんなときに簡単に割り切れる気持ちが私にはわかりません。悔しくないんですか?自分にできないことが人にできて、それほど悔しいことってほかにないと思うのは私だけですか?
どうしてそんな簡単に諦め切れるのでしょうか?その程度の気持ちだったってことですか?

少し話は脱線しましたが、本題に戻すと、私はやっぱり彼女がほしいです。はっきり言って今は全く可能性がないです。でも諦めたくはありません。諦めるぐらいなら、私の人生に意味はありません。
私はある年齢まで彼女が出来なかったとしたら、もう人生に幕を引いてもいいと思っています。
皆さんはそれをばかばかしいと笑いますか?
でもね、その前に一度考えてみてくださいよ。これほどまでに悩んでいる私の気持ちがわかりますか?
さほど苦労もせずに、21歳までに彼氏彼女が出来た人、たくさんいるでしょう?
貴方達に私のこの辛い気持がわかりますか?
それを理解もせずに「ああ、こいつまたアホなこと言ってるわ」と嘲り笑いますか?

一度自分のことに置き換えて考えてみてください。【自分が自分の人生のうちの最も重要なこと、自分がやりたいと思っていることが、できない、あるいはできたとしても制限されるということ。ほかの道を選ばざるを得なくなるということ】その辛さを感じてみてください。

そして、考えてみてください。そんな自分の人生に意味なんてあるのかどうかを。

そうすれば、少しは私の悩んでいることもわかるかもしれませんね。
彼女のできない私の人生に意味なんてあるのか? 
ご意見待っています。
長文駄文失礼しました。

A 回答 (54件中31~40件)

NO.5です あなたが質問してから丸一日以上経ちました。


だいたいみなさんからの回答やアドバイスが集まるのは質問してから一日、二日ほどです。しかし悩みは解決しないでしょう?質問を具体的に、気になる子がいるのなら今どういう状況にあるのか、どういうふうに連絡したり誘えばよいのかなどアドバイスをお願いしてみては??過去に二度うまくいかなくても告白した経験と勇気はあるのですから。今気になる子は過去の二人とは違う新しくできたCタイプなのでしょう?みなさんのアドバイスや意見と自分の経験をふまえて前に進みましょう。
もうひとつはこういう質問なので批判的な回答も多いですが、必ずしも人が教えてくれるとはかぎりません。書物を読んでヒントになることもあります。
思考力があるあなたですし、書物は自分に対して攻撃してきませんし、素直になれると思います。おすすめは四柱推命など。生まれた時間もわかればかなり自分の恋愛傾向や欠点などもわかり参考になります。
自分で悪いところやうまくいかない理由がわからないということなので、占いなどで自分を分析してみるのもよいのでは??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自己分析は就活用の本でやってます。なかなか当たっています。

お礼日時:2010/01/23 08:10

じゃあ彼氏の出来ない自分の人生に意味なんてあるのかしら?


…そう思った年齢=いない歴のかなり年上な人です。
以前に質問者さんの質問にも回答した事があります。

それじゃ、年齢=いない歴の人は
みんな人生に意味が無いとでも言いたいのでしょうか?
みんな劣っているとでも言いたいのでしょうか?

お願いですから、そんな事は言わないで下さい。

質問者さんが悩むのは大いに結構な事です。
自分も質問者さんと同じ時期には似たような事で本当に悩みましたから。
何でこんな奴に出来て自分には出来ないのかと悩みましたから。

ですけどね。
何かそういう事をこういう場で書くと
正直同じ立場にいる方を馬鹿にしているように見えるんですね。
ご本人にはその気は無いのかもしれませんが
残念ながら私にはそういう風に見えてしまいます。
質問者さんの文章を見て、少し悲しくなりました。
何故ここまで書けるのか、ってね。

正直言わせていただくと、まだ20代前半なんでしょ?
恋人出来ない出来ないって悩むのは「普通」だと思いますよ。
逆に言うと、「まだまだ青い」って感じです。
恋人といる時間が短いってなら、短いなりに濃い時間を過ごせばいいんです。
出来ないんなら、とことんまで努力をすればいいんです。
失敗したっていいんです。遠回りしたっていいんです。
努力の方向が間違っているんなら、方向転換すりゃいいんです。
人生、諦めるのはまだまだ早過ぎます。

この言葉は、当時の自分にも言いたい言葉でもあります。

こういった件で本当に悩むのは
もっともっと年齢を重ねてからにしましょう。

私も、幸せ目指して努力しますからね。

ちなみに…
>【自分が自分の人生のうちの最も重要なこと、自分がやりたいと思っていることが、できない、あるいはできたとしても制限されるということ。ほかの道を選ばざるを得なくなるということ】その辛さを感じてみてください。
…もう十分感じてますよ。「恋愛以外」でもね。
だからこそ、こうやって回答しています。
参考にはならないと思いますが…。
でも、自分の人生には「意味がある」と思っていますよ。

この回答への補足

とりあえず、結果を出せば誰もバカにしなくなりますよ。
私自身、人にバカにされているように感じています。
だったら、結果を出すしかないでしょう。
お互い、結果を出せるよう日々努力していきましょう!

補足日時:2010/01/23 09:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>それじゃ、年齢=いない歴の人は
みんな人生に意味が無いとでも言いたいのでしょうか?
みんな劣っているとでも言いたいのでしょうか?

別にそうは言ってませんよ。
私はそう思っていますが、みんながみんなそう思ってるわけではないでしょう。私の意見が一般論ではないのだから。
ただ、私の質問に対して、意味がないと答えた人は上記のように思っているんでしょうね。

>ですけどね。
何かそういう事をこういう場で書くと
正直同じ立場にいる方を馬鹿にしているように見えるんですね。
ご本人にはその気は無いのかもしれませんが
残念ながら私にはそういう風に見えてしまいます。
質問者さんの文章を見て、少し悲しくなりました。
何故ここまで書けるのか、ってね。

はあ、それは申し訳なかったです。
でもね、結局バカにしているように見えても、バカにされるほうが悪いで解決されますよ。
私だって、バカにされるのは嫌だけど、バカにされたくなかったら実力付けるしか方法はないと思いませんか?バカにするなとどれだけ言っても、バカにするやつは絶対バカにしますよ。
結局バカにされるほうが悪いってことになるんですよ。

>恋人といる時間が短いってなら、短いなりに濃い時間を過ごせばいいんです。
短くて濃い < 長くて濃い
でしょ。じゃあ、長くて濃い時間を過ごした連中には絶対勝てませんよね。

>…もう十分感じてますよ。「恋愛以外」でもね。
私もそうですよ。大学も第一志望の国立に落ちました。
だから将来も結局一流企業に入っても一生ソルジャーですよ。役員候補ではない・・・

お礼日時:2010/01/23 08:08

ちょっと待って下さい。


好きになったのは4人?
で、結局告白しなかったことの方が多い?
じゃ、好きになって告白したのはたったの一人?

…あのー、私も恋愛経験多い方じゃないですが、これって一般的には「失敗というには値しない」「全くもって話にもならない」レベルですよ。

小学校入学以降、1年あたり2人程度に振られ続けて全敗というのでしたら、あなたの仰ることもわかりますが…

あなたは、自らが支払った努力や勇気の量に比べ、あまりにも多くの(そう、天文学的数字と言ってもいいほどの)リターンを期待しすぎています。

なーーーーーんの努力もしてないのに東大に受からないって苦悩している人と、さして変わりません。

重ねて言いますが、あなたはまだそれほどに悩むほどの失敗をしていません。

そこまで彼女が欲しいのでしたら、恋愛に関しては、もっともっと恥をかきましょう。
失敗しましょう。
(次の一回で恋が実ればそれに越したことはないですが、もしダメだった場合は原因分析も忘れずに)

ファッションと勉強は問題なさそうなので、人間的(性格的)に魅力的になり、かつ女の子をスマートに誘えるようになればいいのでは?
(他の方のご回答にあるように「劣等感が強くて尊大」だとしたら、そりゃ無理ですって…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなにすぐに好きな人なんて現れませんよ。
だってそんなもん私の努力の範疇を超えているわけだし、相手あってのものだからねえ。
だいたい1年に1人現れる計算で、25までにあと4人か・・・

まあ誰でもいいんなら手当たり次第にって手もなくはないが、そうすると女性側からの評判が悪くなりますからね。きちんとそういうことまで考えないと

お礼日時:2010/01/23 08:02

こちらからひとつだけ言えることがあるとすれば、何百万の文字を書き連ねるよりも、たったひと言「好きです」と女性に気持ちを伝えればすむ話です。



くだらない文章はクソの山ほど書くことができても、たった四文字の告白はとてもできそうにありませんか。

その恋愛に対する限りない徒労があなたをどこまでも卑屈にし、その卑屈さは鏡のように常にあなたを苦しめるから、どこかで助けを求めようとあがくものの、悲しいかな卑屈になってしまったあなたは、ネット上でいじいじと自分を擁護する文章を書き連ねることしかできず、批判的な意見には心を閉ざし、同じような境遇にある人と傷を舐め合うばかりで、結局一歩も前に進むことができず、彼女がいる男を指をくわえて眺めながら、何だか自分がものすごく無意味な人生を送っているように思えてきて、こんなに一生懸命考えているのに何も報われないなんて、とつらくてつらくて、その恋愛に対する限りない徒労があなたをどこまでも卑屈にし……という調子であなたは負の連鎖をどこまでもつなげるわけです。

ところが、好きな女性がいるのなら、「好きです」とひと言伝えれば、その連鎖はバラバラと崩れ、幸せに付き合うなり、次の恋へ切り替えるなりできます。

人生の意味は、とりあえず女性に猛アタックかけてから考えてみてはいかがでしょうか。

彼女のできない人生に意味がないとは思いませんが、行動せずにうじうじ考えているだけの人生に意味はないと思う次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ところが、好きな女性がいるのなら、「好きです」とひと言伝えれば、その連鎖はバラバラと崩れ、幸せに付き合うなり、次の恋へ切り替えるなりできます。

私は気持ちの切り替えが下手な人間でして、一回目の告白に失敗してから1年ぐらいずっと引きずりましたよ。
そんな簡単に切り替えるのは難しいですね。

お礼日時:2010/01/23 08:00

こんにちは


あなたを見ていると、あなたがアタックしている女性とあなたとが完全にミスマッチに見えてしょうがないんですよね。
僕が前の質問で以下タイプについてあなたが合うタイプはBであることを回答したのを覚えいますか?

A.おバカな発言をしちゃうけど、明るくて話が楽しく、おしゃれで可愛い子
B.よく気がつき、勉強も出来て、率先して人の嫌がることもやる、でも話をすると同意してばかりで盛り上がらない、地味な容姿の子

あなたは前の質問の回答で、Bタイプはブサイクばかりだといっていましたが決してそんなことはないと思うぞ。Bタイプの女性でも可愛い子はそれなりの割合で存在していると思う。それに本当は気がついているんじゃないかな?あなたは本当はBタイプの女性の方が合うし、好きなタイプはBタイプであることに。
 でも周りにはAタイプの女性ばかりだし、Aタイプの女性の方が華やかで人気があるから、Aタイプの女性の方がステータスが高いと思っている。Bタイプの女性と付き合うと「あなたの彼女、地味だね。」とか言われたくない。Bタイプの女性と付き合う自分のプライドが許さない。それにあなたの友達の彼女がAタイプばかりだとか。
 周りの評価を気にせずにもっと考えてみたらどうですか?あなたが本当に好きなタイプはどういう女性かということを。そして、あなたが告白した女性というのは本当に好きなタイプだったのか?付き合っている自分が想像できるか?どう?はっきり言ってその子と付き合っている姿が想像できなければその子はあなたとは相性は合いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お久しぶりです。覚えていますよ。

>それに本当は気がついているんじゃないかな?あなたは本当はBタイプの女性の方が合うし、好きなタイプはBタイプであることに。

ええ、たぶん私はAタイプよりもBタイプのほうが合うと思いますよ。好きかどうかは別にして、合うか合わないかってのはわかっています。

>あなたは前の質問の回答で、Bタイプはブサイクばかりだといっていましたが決してそんなことはないと思うぞ。Bタイプの女性でも可愛い子はそれなりの割合で存在していると思う。
いや、これは違いますよ。
だって、B=【よく気がつき、勉強も出来て、率先して人の嫌がることもやる、でも話をすると同意してばかりで盛り上がらない、地味な容姿の子】
でしょう?
この一番最後の【地味な容姿の子】という部分でかわいくないっていうように限定されてしまいます。

いうなれば、Cタイプ=【よく気がつき、勉強も出来て、率先して人の嫌がることもやる、でも話をすると同意してばかりで盛り上がらないが、おしゃれで可愛い子】
がいいです、私は。

ちなみに、私は今までに2回ほど告白していますが、1回目は完全なAタイプ、2回目は完全にBタイプでした。
2回目の人のほうが必死になりましたね。いろいろと。
で、今気になってる子はCタイプです。

だからタイプって一定じゃないのかもしれないです。好きになった子がタイプと言う感じかなあ

お礼日時:2010/01/20 19:57

>自分で勝手に取ってつけたような生きる意味を持っていてもねえ・・・・と思うのは私だけでしょうかね?



過去ログはちゃんと読みましたか?
ANo.18の方の指摘もある様にあなた自身既に同じ質問をしているようですね。
生きる意味を見つける事が生きる事だと言う回答はありませんでしたか?
他人を気にするのでは無く、自分が決めた生きる目的、意味を自分が納得してそれに向かって生きていけば誰に憚る事も無いのです。(他人に迷惑をかけるとかは別として)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去ログは少し読みました。

>生きる意味を見つける事が生きる事だと言う回答はありませんでしたか?
確かありましたね。

お礼日時:2010/01/20 19:58

またですか。


以前貴方の為に沢山の人が回答していましたが、意味なかったみたいですね。

>一度自分のことに置き換えて考えてみてください。【自分が自分の人生のうちの最も重要なこと、自分が>やりたいと思っていることが、できない、あるいはできたとしても制限されるということ。ほかの道を選>ばざるを得なくなるということ】その辛さを感じてみてください。
>そして、考えてみてください。そんな自分の人生に意味なんてあるのかどうかを。
>そうすれば、少しは私の悩んでいることもわかるかもしれませんね。
>彼女のできない私の人生に意味なんてあるのか? 

置き換えたところで本人じゃないんだから所詮「他人事」ですよ。
何?共感して欲しいんですか?
ここは他人に質問をして客観的な回答をもらうサイトだと思ってたんですが違うんですかね。
意味があるのかないのかなんてのは貴方が勝手に決めればいい。
他人は関係ないでしょ?他の人が共感してくれて「意味なんてないね」って言えば満足なんですか?
それとも「俺も同じ境遇だよ、わかる」と慰めてもらいたいんですか?

人生なんて自分の思い通りにいくことの方が少ないと思うけど。
挫折と妥協、苦難を乗り越えて成長していくもの。
こんなとこでウダウダ言ってる暇があるなら何か行動すれば?
「告白したけど駄目でした」だから?
告白して駄目だったことなんて皆何回も経験してる。
それでも頑張って、あるいは諦めて新しい出会いを探して、そうして恋人を見つける。
その恋人ともうまくいく保証なんてないし出会いや別れを繰り返す。
そして成長していくものだと思う。
前も言ったけど、卑屈になって僻んでても何も始まらない。
失敗を恐れて行動しなければ成功もあり得ない。
謙虚に頑張る姿勢が大事だし、異性はそういうところをよく見てると思う。
厳しいことを言ったけど、他人は他人。自分の人生を良くするも悪くするも貴方次第。
人生に意味を持たせるのも、無価値にするのも貴方次第。
後悔のない人生を送る人なんていない。卑屈にならず謙虚に前向きに頑張ってれば転機は訪れるとおもう。
少なくとも、こんなとこで愚痴ってる場合じゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それほどまでに真剣に悩んでいるということです。

>告白して駄目だったことなんて皆何回も経験してる。
私の友達は3人ぐらい1回で成功してますよ。

>卑屈にならず謙虚に前向きに頑張ってれば転機は訪れるとおもう。
ホントですか?
100%そう言い切れますか?
もし転機が訪れなかったら??

とはいっても、貴方の言うことは全面的に正しいので、従ったほうが賢いですね、ここは

お礼日時:2010/01/20 20:00

最近は年輩でも一人の男って多いんですよ。


好んで一人なのか好まざるかなのかは知りませんが、共通してるのは他人の助言に耳を貸さない。
頑固ってゆうか自己中ってゆうか、悪い所を散々言われつつも直そうとしない人達です。

それにしてもyosageさん、オッサン臭く有りません?
本当に21歳だとしたら、何も焦る必要は無いし焦った所で逆効果。
私も学生の頃は恋に関しては悲惨でしたけど、社会人になってからブレイクしましたよ。

今考えてみると、恥ずかしがらずに一歩踏み出した事が勝因だったと思います。
何か遊びの計画を立てても集まるのは女性ばかり。
学生時代には予想も出来なかった事です。

>彼女のできない私の人生に意味なんてあるのか?

将来の踏み台の為に自分を磨く時間です。
磨かれた自分は自信につながり、自信有る男性には女性が集まります。
自信さえ持てれば一歩踏み出す時の躊躇すら無くなります。
人生を語るのはその時になってからにしましょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私も学生の頃は恋に関しては悲惨でしたけど、社会人になってからブレイクしましたよ
はあ、、、それでは遅いんですよ。

>磨かれた自分は自信につながり、自信有る男性には女性が集まります。
これもちょっと疑問です。
例えば、英語に自信があるとしましょう。
なら、英語に関してその人は世界で一番なのでしょうか?
また、もっとハードルを下げたとしても、英語だけで食っていけるのでしょうか?
私はこういう質問をします。意地悪でしょうかね?
けど、そのレベルにならないと自信なんて持てないのが普通ではないですか?

お礼日時:2010/01/20 20:04

あなたは周りにいる人にもこれと同じようなことをいつも言っていませんか?


もしそうだとしたら、まずそれを止めたほうがいいと思います。

これほど悩んでいるぐらいなのですから、ファッションなどには気をつかっていますよね?
それは何故ですか?自分をカッコ良く見せるためですよね?

あなたはこの悩みをカッコ悪いと思っているんですよね?
じゃあ出来るだけ隠して下さい。
そして、カッコよく見せる努力をして下さい。
自信過剰な嫌な奴になれとは言いません。
せめて、自分はカッコ悪いと宣伝するのはやめてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>あなたは周りにいる人にもこれと同じようなことをいつも言っていませんか?
言う人と言わない人で分けてます。勿論、本当に信頼できる友人にしかこの話はしていません。3人ぐらいですかね。
女性には絶対言わないようにしてます。
こんな感じで抑圧してるから、ネットとかだと余計に言いたくなるというか・・・

>これほど悩んでいるぐらいなのですから、ファッションなどには気をつかっていますよね?
勿論、月のバイト代のほとんどがファッションで消えます。

お礼日時:2010/01/20 20:06

NO.14です。


書き忘れましたが、私は自分の不運を「過去世で異性をいじめてた」報いだと思ってます。
もちろん自分が過去世でどんな悪行をやったのかなんてわかりませんが。
多分相当悪いヤツだったんだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています