dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小樽駅前⇔キロロ アクセス

小樽駅前⇔キロロ(北海道中央バス)は路線バスだから予約はできないですよね?
日帰りなので
行き:小樽駅前8:05発、キロロ8:55着
帰り:キロロ19:30発、小樽駅前20:20着
のバスに乗りたいと思っています。

コレに乗れないと行きはゲレンデに着くのが遅くなってしまうし
帰りは最終便なので帰れなくなってしまいます。

小樽駅前⇔キロロ(北海道中央バス)って結構混むものなのでしょうか?

丸1日キロロでスノボを楽しみたいと思っているので、
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

まず乗れないということはないでしょう。

もし万が一定員以上になるようでしたら、待機のバスを増発運行させますよ。駅前にバスターミナルがあります。
倶知安駅前でのニセコバス(中央バス系列)の対応ですが、JRとのスキーパックはある程度乗車人数を把握できるので一般客用に増発しています。
バスの左側の席を取ることを勧めます、なぜか?道中の景色がよいから、天気がよければ眼下に石狩湾や朝里の街並みが一望できます。
札幌駅前からキロロ行きはないのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
th1212さんの回答で安心できました。
そして左側の席のオススメまでありがとうございます!
左側の席をキープしてバス中も満喫したいと思います♪

お礼日時:2010/01/22 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!