
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
重ねた紙コップのどの部分への穴あけでしょうか?
側面ならば各々の紙は密着していますから、こんなもの
皮抜きポンチ 10mm
http://store.shopping.yahoo.co.jp/niigataseiki/5 …
を使って、裏板(表側にゴムや皮を貼ればなおよし)を棒状の形で用意して紙コップの内側に裏板を当て、外側からポンチで叩けば綺麗に空きそうです。
もし底の場合は…紙の間に空間が出来ますからね~重ねたまま綺麗に穴あけは難しいかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/23 13:59
穴を開けたいのは側面なので、ご紹介頂いたポンチを使ってみようと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。
大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気ドリルでドラム缶に穴を開...
-
真ん中に一つ穴を開けたいのですが
-
プラスチックのボックスに長方...
-
紙に1.5~2.5mmくらいの穴をあ...
-
ボディーにドリルで穴を開ける
-
コンクリートに深さ5cm直径5cm...
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
スコップの持ち手にある穴って...
-
アルミ板に穴を開ける方法
-
皮ポンチはどうやって研ぎますか
-
「重ねた紙コップに1cmの穴を開...
-
自作水琴窟について
-
厚さ15mmの鉄板に開いている穴...
-
植物の名前、教えてください
-
大阪近郊でダート走行の練習で...
-
ヤクルトの容器の直径を教えて...
-
このキャラクターは何ですか?
-
グラストラッカーの林道走破性
-
初めてのオフロードバイク、T...
-
毛糸の臭いを取る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
真ん中に一つ穴を開けたいのですが
-
プラスチックのボックスに長方...
-
紙の真ん中に穴をあける方法を...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
紙に1.5~2.5mmくらいの穴をあ...
-
厚紙に1cmか1.2cmぐらい...
-
厚さ15mmの鉄板に開いている穴...
-
ボディーにドリルで穴を開ける
-
直径2mmのハトメを買ったのです...
-
直径2mmくらいの穴を紙に開けた...
-
ホールソーと自由錐の違いは見...
-
マルチタイプのホイールについて
-
スコップの持ち手にある穴って...
-
木箱に穴をあけ、ヒモを通して...
-
ディスクローターへの穴あけ
-
バンパーに鉛筆位の太さの穴を...
-
陶器に穴をあけて植木鉢にする...
-
写真の物は釣竿なのですが、TET...
-
コンクリートに深さ5cm直径5cm...
おすすめ情報