
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は電動ドリルで石用の刃をつけて穴を開けています。
ドリルの刃は径数が色々揃っています。
開けたい穴の大きさの径を選ぶ、もしくは細い径で数回に渡り穴を広げます。
ただし、一発で開けたほうが割れ、ヒビの危険性も少なくきれいに仕上がります。
新聞やエアパッキンなどクッション材になるものを敷いて、
そのうえに鉢を伏せて置きます。(鉢底が上の状態です。)
ドリルのすべりを良くするため、鉢底を水で濡らします。
削り始めはチョンチョンと軽く何度かに分けて刃を当てます。
そうすると浅い穴が出来、滑って場所がずれません。
後は、水を足しながら垂直に力を入れます。
小さな物では力を入れすぎると割れることがあるので、
体重をかけるのではなく、腕の力のみで開ける感覚が良いです。
削れた粉が舞うこともあるので、外での作業をお勧めします。
陶器の素材によっては硬くてなかなか開かないものもありますが、
大抵のものは2~3分で開きます。
そして、素材によっては割れることもごくごく稀にあります。
ですので、完璧な方法ではありません。
よほど大切なものでしたら、穴を開けずにセラミスやハイドロカルチャーなどの用土を使い植物を育てる方法もあります。
(この場合、原則として室内園芸限定になります。
経験上、雨に当たらない場所なら室外でも大丈夫だと思いますが。)
又は、園芸店や陶器を扱う専門店などで相談して開けてもらうことも
お店によっては可能だと思われます。
私の職場では他店で購入したものでも、作業代を頂いて穴を開けます。
ただし、その際割れない保障はないということも必ずお伝えします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 植木鉢の底穴を大きくしたい 女子供におすすめの、一番簡単そうな方法を教えて下さい。※叩き割る、とかや 6 2023/02/07 22:18
- DIY・エクステリア 振動ドリル用のドリルを普通の回転ドリルで使用すると穴はあきますか。 コンクリートにアンカーやプラグを 3 2022/08/18 22:10
- 食器・キッチン用品 茶碗ってなんで陶磁器製なの? 25 2022/11/17 11:24
- その他(芸術・クラフト) 焼き物(陶器)に詳しい方教えてください ネットで買った陶器の植木鉢(4.5号)が届いたのですが、時々 1 2023/06/10 22:01
- DIY・エクステリア コンクリートに穴をあける手順について。 コンクリートに振動ドリル(またはハンマードリル)で穴をあける 2 2022/08/22 20:44
- クラフト・工作 レジンの穴あけについて。 ハンドメイドでアクセサリー作りをしており、最近初めてレジンを買いました。モ 3 2022/09/04 12:57
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
- DIY・エクステリア 振動ドリルビットの研磨 2 2022/09/09 14:04
- プリンタ・スキャナー 詰め替え用インク使うべき? 9 2022/08/26 08:50
- DIY・エクステリア 板厚3mmのステンレスの穴あけ 7 2022/07/14 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陶器に穴をあけて植木鉢にする...
-
パンチ穴あけ
-
フォグランプに穴が空いている...
-
真ん中に一つ穴を開けたいのですが
-
マルチタイプのホイールについて
-
紙の真ん中に穴をあける方法を...
-
原付ナンバーの「穴」寸法
-
ボディーにドリルで穴を開ける
-
穴をあけると同時に金具がつく道具
-
ビールの王冠の穴のあけ方
-
アルバムの製本方法について
-
御幣立ての簡単な作り方分かる...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
つぎはぎらしい、つぎはぎの仕方。
-
時オカ3Dのひびき石
-
【銘木ノブパズル】あいたい輪...
-
スーパーカブ90ってどれくらい...
-
SR初心者です。センタースタン...
-
MUSICMAN ギター アームの取り...
-
林道って勝手に通るとダメなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックのボックスに長方...
-
スコップの持ち手にある穴って...
-
真ん中に一つ穴を開けたいのですが
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
厚紙に1cmか1.2cmぐらい...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
ボディーにドリルで穴を開ける
-
紙に1.5~2.5mmくらいの穴をあ...
-
アルバムの製本方法について
-
【銘木ノブパズル】あいたい輪...
-
直径2mmくらいの穴を紙に開けた...
-
コンクリートに深さ5cm直径5cm...
-
紙の真ん中に穴をあける方法を...
-
穴があいていないスパンコール
-
プラ板に穴を上手くあける方法
-
自作水琴窟について
-
車 天井 穴空いた ビスで中から...
-
天然石ビーズの穴を大きくする
-
貝殻に穴を開ける方法
-
ホールソーと自由錐の違いは見...
おすすめ情報