

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
高校を辞めるのは、飢えたからと言って、
自分の手足を食っていくようなものです。
遅かれ早かれ、食うものが無くなって死ぬしかない。
出口なしの地獄に落ちることです。
よほどの意思と実力が無い限り、
高卒と同じ資格で就職は出来ません。
手っ取り早いバイトも、どんどん、後から来る若い子に取られます。
そして、5年後には、
「せめて社会保険のある仕事につきたいよう・・・」
と泣くのです。
社会保険どころか、単純作業でさえ難しくなっているのですよ。
相当な美貌と才知、運と根性、人の縁でもない限り、
高校中退で家庭は救えません。
「お前に救えるほど家庭は軽くないだよ!
学校一番の成績を取って、国立大学へいってくれたほうが、
よほど家庭は救われる。
勉強嫌いが、いきがるんじゃない!」
と、私ならきっぱり子供の援助など拒否します。
もちろん、小遣いは要らない、とか
食事の支度をしてくれる、というような
提案なら、喜んで受けますけどね。
No.12
- 回答日時:
私は親ではありませんが、
高校生のバイト代なんて微々たるものですから
卒業して働いた方が、費用対効果が大きいです。
よって反対します。
皆さん回答ありがとうございました。
親戚の話なのですが、彼女は高校2年生で中退をしました。
その後ホステスとして働いて家庭にお金を仕送りしています。
「高校だけは行きなさい」が普通なのかなと思いまして、高校を中退しても娘のお金を受け取れるものなのかな?と思いました。
家庭により事情はあるでしょうが、彼女は今になり高校中退した事も、高校中退を反対する人が居なかったあの頃をとても心の中で悔やんでいるようです。
中退する事を知っていたら止めてあげられたかもしれないですが、彼女とは5年近く会ってなかったので、最近会った時にそのような事があったと知りました。
親の気持ちはどうなのかな?と思い質問してみました。
No.9
- 回答日時:
ご家庭のパソコンから投稿されてるんでしょうか?
だったら貧乏じゃありませんて。
よって、「ウチはあんたを高校行かせられないほどの貧乏じゃない。」
こう言えば良いと思います。
No.8
- 回答日時:
それも一つの選択です。
本当に生活が苦しいのならそれもありです。
親としては忸怩たるものは当然ですがあります。
しかし、背に腹は代えられない・・事もあるのがこの世の習い。
まあ、学歴だけが生きる支えでもないですし・・
No.6
- 回答日時:
親として何を迷っているのですか?
>家庭は貧乏で生活が大変
なにをもってそういっているのでしょうか。
家計として減らせるものはなんでしょう。
家賃、食費、携帯、プロパイダー、車、外食、電気水道ガス、交際費・・・
削れるとことを全て削ってでも、3年間高校に通わすべきです。
親孝行してくれるのなら、高校をきちんと卒業して、就職してもらってからです。
そう考えるのが、親としても子どもとしても正しい考え方です。
「お前が高校でたくさん勉強して、教養を身につけ、社会に出て一人前になってくれること。
それが、お母さんは一番うれしい。」
そう言ってあげましょう。
それまで歯を食いしばって、石にかじりついてでも、がんばってください。
No.3
- 回答日時:
親思いの発言で感心しますが、本心が学校を辞めたいということではないかという気もするので、定時制高校か通信教育に転学して、働きながら学ぶことを勧めて、その気になって呉れれば、転学させると良いでしょう。
私の知人には夜学で高校と大学を卒業した人が数人おり、私自身は大学は通信教育で卒業しました。いわゆる苦学生の中には、国家資格(弁護士、司法書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、行政書士等)を取得した人もいれば(私もその一人ですが)、労働基準監督官のように公務員として活躍している人も居ます。せめて高校は卒業した方が良いと思います(中卒では肩身が狭い思いをします)。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い ニートの子を持つ親の年収はどのくらいなんでしょう? 4 2022/05/28 19:17
- 大学受験 生活保護 いけず 4 2022/04/20 12:55
- 子育て 「女手一つで育てた」とは? 1 2022/11/17 03:39
- ホテル・旅館 家族旅行って、部屋はどうしますか? 6 2022/12/11 17:14
- 父親・母親 北朝鮮のお金持ち家庭と、日本の貧乏家庭…生まれるなら、どちらを選びますか? 【北朝鮮のお金持ち】 ◎ 8 2023/02/24 01:03
- 公的扶助・生活保護 生活保護 意地悪 4 2022/04/18 19:16
- 大学受験 生活保護 いけず 6 2022/04/19 21:24
- 公的扶助・生活保護 生活保護 いけず 3 2022/04/19 18:04
- 友達・仲間 友達が貧乏すぎて嫌になります。 高校や専門学校のみんなと言ってもいいほど 貧乏です。 家庭環境も、片 3 2022/12/11 15:18
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
中卒で働く・・?
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
勉強もしない働きもしない18...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
中1 自分は勉強が嫌いです。 ...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
親の気持ちが知りたいです。 高...
-
ニートから脱出したい!
-
大学留年、8年かけて卒業するか...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
自分はアホで中卒なのですが、...
-
アルバイトをやめようか迷って...
-
大学生に門限ってありますか?...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
生きがい
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
文学部、授業に興味が持てないです
-
18歳で妊娠。悩んでいます…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
底辺高校を辞めたい 新高1です...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
奨学金について親と揉めていま...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
-
勉強もしない働きもしない18...
-
進路について 高校2年生男です...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
私は、高校1年生です。1度目は...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
大学生です。家出しました。学...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
「実家が太く働いてなくても何...
おすすめ情報