dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

本当は性の悩みのカテにしたかったのですが、年齢制限があるのでこちらにします。

高校生で、彼氏がいて、もうすでに性的関係は結んでいて、そういう前提で、これから受験生になる、そういう前提での話なんですが、
付き合いを続けるとどうしてもそういうのって避けられないと思うんです。

でも、これからが自分の話なんですが、受験に必死にならないと危ないんじゃないかと思ってます。だから、一時的に別れる話もしたんですが、彼氏が納得しないし、それで現状で行くことにしたんですが、いろんな意味で心配って言うか悩んでます。

やっぱり会うとHになってしまいます。避妊はしてるからそっちはいいとして、時間の無駄なんていうとひどいかもしれませんが、そのときは思わないけど、帰って机に向かうとひどく疲れてしまったりで、今も、寝てしまって、今さっき目が覚めたところです。
こんなことしてたら受験戦争なんて勝てない!と思ったりするんですよ。

じゃぁ、完全に別れたら、、、それもいいかもと思うときがあるんです。大学行ったら遠距離になるし、だったらここでピリオドも。
でも、でも、自分が大丈夫か自信がなくなったりもするんです。

聞きにくいこと、ずばり聞きます。
Hしたくなったりとか、彼氏のこととか、ぐっと我慢していたら平気になりますか?
そういうこと気にしてるようじゃ負け組ですか?

先輩にこっそり聞いたら、
彼氏がなくて勉強一途でも落ちる子は落ちるし、彼氏とHしてても受かる子は受かる。まったく本当の話なんだけど、去年の先輩で東大受かった女の子が、彼氏持ちでHもしてたけど影響なかったと聞くとなるほどと思うし、逆に、今浪人してる某先輩は彼氏と仲良すぎたから、でも、結局彼氏は東京行ってしまって新しい彼女で来て捨てられたとか聞くと、冗談じゃない!!とおもうし。

今、私は彼氏しますけど、受験関係ない人だから、私の都合優先するって言ってるけど、会えばやっぱ、Hしてしまいます。断ればいいといつも思うけどなんだか出来ません。

何か、指針になるようなこと教えてくれませんか?

A 回答 (5件)

要はね、勉強なんてやる気と根気と集中力がほぼすべてだから、勉強した時間はほとんど関係ないのです。



もし彼氏とHしちゃって、寝ちゃって、今起きて、それで「うわ!ヤベー勉強せな!!」と思った結果、いつもの10倍集中して勉強できれば、仮に彼氏とHしちゃうことによって勉強できる時間が1/2になっていたとしても、それは実質的に効率がいい勉強スタイルなわけです。

もしも勉強時間が合格率に比例すると思ってるなら、それは間違いです。事実、浪人すればするほど大学への合格率は下がっていくでしょう?
運動部の奴らも、3年間授業中ほとんど寝てただけなのに、なんだかんだで結構いい大学入ったりするでしょう?
自分が一番やる気になれるスタイルが正解なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も短期集中型ですから言われることよくわかります。
うまく回ってるときはうまくいくのです。

うーん、うまく回らなくなってから考えてもいいのかな?
何でもかんでも計画表を作りすぎかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/25 23:45

こんにちは。

大学生、女性です。

>じゃぁ、完全に別れたら、、、それもいいかもと思うときがあるんです。大学行ったら遠距離になるし、だったらここでピリオドも。

そういう風に考えてしまう時点で、個人的には別れた方がいいんじゃない?って思います。
彼のことを本当に愛していたら、会うとエッチしてしまう→邪魔→別れようなんて思考回路にはならないと思うんですけど。
私なら、彼を愛しているのなら、お互い納得してエッチを減らして付き合っていくにはどのような方法があるか、その方法をどうやって導けば良いかっていう部分をもっとしっかり突き詰めて考えます。
ご質問者様の場合、対処法について「エッチを断るのは出来ないし…」という程度しか考えていないのに、既に「別れようかな」という考えが浮かんでしまっているようなので、正直早かれ遅かれお別れがやってくる恋愛なのかなぁという印象を受けます。

>でも、でも、自分が大丈夫か自信がなくなったりもするんです。

自分可愛さで別れられないのなら、ご質問者様はちょっと自分に対して甘いんじゃないかと思います。
それに、ご質問者様は一方で彼を邪魔にしながら、一方では支えとして必要だと、結構自分勝手なことを言っていることに気付いていますか?
もっと相手に対して思い遣りを持たないと恋愛って続かないですよ。

私の周りに鑑みても、身体の関係の有無は関係なく、本当に絆が深いカップルって、お互い思い遣って上手く付き合っていくための指針を本気で考えて、遠距離や受験のすれ違い程度では別れないものです。

それでもやっぱりご質問者様が彼とこれからも続けていきたいと思われているのなら、上記の、お互い納得してエッチを減らして付き合っていくにはどのような方法があるか、その方法をどうやって導けば良いかをしっかり考えてみてはいかがですか?
彼が都合優先するって言ってくれるのに会えばエッチしてしまうのはどうしてなのか、彼はエッチすることでご質問者様に与える影響を本当に理解しているのか、それをきちんと理解した上でなら性欲をセーブしていくことができるのか…色々出てくると思います。
話しにくい内容かもしれませんが、本当に彼と続けていきたいのなら、これらを全て彼とちゃんと話し合って折り合いを付けていかないといけないと思います。

色々と辛辣な意見を正直に書かせて頂きましたが、自分のペースを大事にしつつ体調管理に十分に気を付けながら受験を頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一方で彼を邪魔にしながら、一方では支えとして必要だと、結構自分勝手なことを言っていることに気付いていますか?

わぁ、図星です。
実は、彼とは年齢差があって、私、背伸びしたり、わがまま言ったり、いけない彼女なんです、きっと。Hも本当はじゃれてるようなものです。
あーあ、こんなことしてたら駄目と思いつつ、彼といると人格が変わってしまうのです。なんだか振り回してみたくなるんですよね。もちろんまじめなときはまじめです。
組み合わせが悪いのかなぁ。もう少し大人にならないといけませんね。
情緒不安定みたいで恥ずかしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/26 00:04

受験生がHすることが良いかどうかはわかりません。


個人的にはしない方が良い気がしますが。

受験生ってそうでなくても、勉強に時間を取られて睡眠不足になりがち。
そんな中でHすると眠くなって当然です。した後は眠くなりますから。

>受験関係ない人だから、私の都合優先するって言ってるけど、会えばやっぱHしてしまいます。

流されてませんか?
会ってHしたくなれば、拒否しない彼女だから、都合優先するなんて言いながら会うんじゃないですか。

>一時的に別れる話もしたんですが、彼氏が納得しない
受験に必死で取り組みたい彼女に対して、別れずにいたいなら、彼女の勉強や睡眠を優先するのが本当だと思いますが、それがわかっていながら彼氏がHするのは、もしくはHする方向に持っていくのは何故か、考えたことありますか?

>Hしたくなったりとか、彼氏のこととか
受験を大切なことだと捉えているなら、彼氏と会ってもHしない選択もあるはずです。本当に好き同士なら二人一緒にいるだけで充分幸せではないですか。会えばHしてしまうのは、理性のない動物と同じ。
それが出来なくて、睡眠不足うんぬんを語るのはどうかと思います。Hしてスッキリ眠って、それでもきちんと勉強できるなら、しても良いんじゃないですか。

受験が終わるたった2ヶ月やそこらが我慢出来ないなら、彼氏も貴女も理性が足りません。
受験が長い人生を左右する一大事だと思うなら、たった2ヶ月くらい我慢できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんでした。私が学年を書いてませんでした。これからあと1年です。
後、2ヶ月のときだったら、こんなこといってません。サンドイッチほおばりながら追い込みをしてるかな?もしかして、おにぎりほおばりながら彼とHも済ませたりして(笑)
そんな馬鹿なこと考えたら、我ながら笑っちゃいまして、そうそう、その勢い!なんて、自分に渇いれてます。
ちょっと最近深刻に考えすぎかもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/25 23:52

私は今まさに受験生の高3です。



私は受験をスタートさせようと考えた4月に彼氏と別れました。
勉強も恋愛も両方とも両立できる自信がありませんでした。
それに相手は年上だったので学校でも会えないとなると時間を
作って会うって言うのが難しかったので。

大切なことは質問者様が両立していける自身があるかってことです。
そして一度決めたことは絶対に変えないって事。

自信を持って決められる方を選んでください。

彼氏がいるかいないかで将来が左右されるのではなく質問者様自身がどうかわるかだと思いますよ。

参考になってないかもしれませんが参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼氏がいるかいないかで将来が左右されるのではなく質問者様自身がどうかわるかだと思いますよ。

頭にしみます。

自信ですよね。そこがぐらつきそうで怖いのかもしれません。
変に彼が落ち着いてたりしたらもっといらつくかもしれないです。
本当は傍で落ち着いて支えてくれるのかもしれないのにね。
よく考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/25 23:42

今、1月末です。

受験は3月で終わります。
ぶちゃけ、それくらいの限定期間くらい我慢できないようなら、それまでの仲なのだと思います。
負け組、勝ち組なんてのは結果論でしかありません。
質問さんが、現状彼氏とのHで時間と体力を消費して、受験に失敗した時にそれを受け入れられるか?というのが問題でしょう。
質問者さんは受験に失敗した時に彼を責めない自信はありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの、これから1年です。
本番まで1年と思うと短いですけど、するべきものを積み上げてみると、すごく長く感じます。

>質問者さんは受験に失敗した時に彼を責めない自信はありますか?
自分の力ですから。
でも、図々しいようですが、力を貸してもらえるのならほしいし、邪魔になるなら離れてほしい。勝手ですね?
彼と話していて、本当に力を感じるときがあるのです。
でも、そうでないときもある。いいことばかりに揃えられたらいいんだけどな。

お礼日時:2010/01/25 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A