dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VIDEO TSをDVD-Rに焼いて、PCと家庭用のDVDレコーダーで見れるようにしたいです。でも、初心者なのでやり方が全く分かりません。OSは、Windows Vistaです。RoxiCreatorというソフトはPCにありましたが使い方がやってみても分かりません。

A 回答 (2件)

もし必要ならば、新しい office 2007 日本語化を購入してもいいです。


http://www.myonlinesoft.com//category-3-b0.html
起動制限がかかりますので必ずPC一台に一つのプロダクトキーを使用してください。

ノートPC故障→修理→HD交換で戻ってきた この原因でプロダクトキーをチェンジしたほうがいいと思います。

参考URL:http://www.myonlinesoft.com//category-3-b0.html
    • good
    • 1

VIDEO_TSというフォルダーをそのままライティングソフトで書き込めば良いです。

普通のデータを書き込むのとなんら違いはありません。
RoxiCreatorというソフトのことは知りませんが、ライティングソフトなのでしょうか?それであればドラッグアンドドロップでVIDEO_TSフォルダーを所定の場所において、書き込みのウィザードを実行すればいいと思います。

この回答への補足

ライティングソフトかは、よくわからないので他のDVD-Rに焼けるフリーのソフトとやり方を教えていただけないでしょうか?Windows Vistaのもので。

補足日時:2010/01/23 21:46
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!