dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。機械音痴の30歳の女です。
MP3とか全くわからないのですが・・・

どうにか気軽に音楽を外に持ち歩きたいです。
ウォーキングのお供にしたいのです。
英会話の勉強としても使いたいです。

パソコンはVistaとiMacG5の両方持っていますが
どちらも操作は慣れていません。
タイトル製品2種ののどちらが使いやすいでしょうか?

ネットで写真を見るとSONYの方が液晶がついていて
良いかなぁと思うのですが
とにかく操作が簡単な方が良いです。

価格が安いのでamazonで買おうと思っていますが
家電量販店とかのほうがサポートがついて安心でしょうか?

教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

シャッフルと比べるのでしたら、断然、Eシリーズでしょう。


でも、値段はEシリーズの方が高いです。
シャッフルは名前の通り曲をランダムに流します。
そして、コンパクトなのは良いですが、曲名は出ません。
Eシリーズは曲名とアルバムのジャケットも出ます。

私の意見ですが、Eシリーズを買うならipod nanoを買いますけどね。
数千円を足せば買えます。
やっぱり、ipodは扱いやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
シャッフルは曲がランダムなんですか・・・
それは困ります。

nanoを調べてみます。
使いやすい方が良いので。
情報ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/24 05:22

慣れる迄はどちらも同じだと思います。


ただ、一般的なオーディオ製品を使ったことがあるなら、ウォークマンの方が親和性が高いとは思います。
iPodの操作は独特のものがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。
機械ですから操作に慣れるには
どちらも多少の時間が必要ですね。

お礼日時:2010/01/24 05:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!