dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月に家族旅行をします。家族構成は夫婦+7歳+2歳+6ヶ月の5人です。
香港でのトランジットを長めにとってディズニーランドにちょっと寄りたいとおもっています。トランジットツアーなどお得なものがであると聞きましたが、ご存知の方教えてください。また一泊するのにお勧めのリーズナブルなホテルなど教えて頂けたら嬉しいです。また、香港は初めてなので子連れでお徳情報なども教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちわ。



In-transit pass いま、オフィシャルページで見たところ、今年いっぱい、とのことですので、(去年もやってましたが) 大丈夫だと思います。
http://park.hongkongdisneyland.com/hkdl/en_US/sp …

そのスケジュールだと、到着日だけですね。パークに行く時間は。
そうすると 街中のホテルだと時間がとられます。いったん行ってチェックインして荷物を置いてくると、タクシーで行ったとしても、空港についてから、どうみても、2時間は必要ですので、時間的にもちょっと遅いかも。なんせ、閉まるのは 夜8時くらいですから。
(今日は7時に閉まるらしいです)

それがディズニーホテルか、空港とディズニーの間のアウトレット近くにNOVOTELというのもありますが、(空港のホテルにも、イントランジット価格があるようにも聞きましたが)だと、時間短縮になります。

パレードはいまも同じなら、3時半です。花火は8時、時期によって、閉まる時間が異なるかも。

>子供連れで宿泊する場合
両方とも泊まりましたが、お安い方、ハリウッドの方が、子供があそぶにはよかったです。芝生も広いです。

あと、食事もビュッフェで ディズニーランドホテルよりは、安いかな。。。 子供が食べられるものが多いので、助かりました。
キャラクターが夜、ロビー周辺に現れます。(夏はプールに)

パーク内で50ドルくらい(800円弱でしょうか)で簡単に食べられるので、パークで食べるのも悪くないです。
(空港もチェーン店が多くはいっていて、高くはないです)

2歳くらいだと、あまりチョイスはないですね。麺類か、チャーハンを親がとり、とりわけるくらい、でしょうか。
1か所、ライオンキングの手前だけは、すべてメニューが辛い、と言われましたので、断念しました。

ジャングルクルーズ前は、レストランになっていて、きちんといろいろ食べられます。

そうそう、パーク内には、ちょこっと、ベビーセンターがありますので、授乳、おむつがえはそこでできます。

もう1か所には、温水プールがありましたが、これは真夏でも寒かったので、あまり使えないかも。キャラクターダイニングは、こちらにありますが、子供が楽しめるようなメニューでもない気がします。
ただし、パークまで歩いても行かれます。

双方のホテルのプールには、ジャクジがあります。冬もプールは開いているそうです。

私自身は、子供が小さいので、疲れてちょっと戻って寝る!ことを考えて 便利なのと、子供用アクティビティが多い、昔は、年パスホルダーの割引率が高かったので、ディズニーホテルを利用することが多かったです。

また、電車を利用して、アウトレットがあるところまで行く宿泊客も多いようです。

ディズニーホテルに泊まる場合には、空港か日本から、ジュース、お菓子は 多少仕込んで行きましょう。香港の空港にはセブンイレブンがあります。
パーク周りには 本当に何もありませんので&パークとホテルは、ジュース類も、普通の3倍くらいのお値段ですので。

香港空港には、大き目のディズニーショップがありますが、チェックインしてからのエリアになってしまいましたが、ときどきセールもやってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくアドバイス頂き、助かります。とても参考になりました。
ご助言いただいたことを参考に、In-transit passでパークにいき、
ハリウッドホテルに宿泊しようと思います。
年間パスはやっぱりお得なようですね。
またなにかあったらぜひ教えてください。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/29 11:11

訂正です。



>私自身は、子供が小さいので、疲れてちょっと戻って寝る!ことを考えて 便利なのと、子供用アクティビティが多い、昔は、年パスホルダーの割引率が高かったので、ディズニーホテルを利用することが多かったです。

ディズニー系ホテルで、特にハリウッドのことです。
ディズニーランドホテルは、ハリウッドが満室でどうしても取れない、といわれたときにしかとまったことがありませんが、大人のカップルがゆったりすごす、というイメージでした。
    • good
    • 0

こんにちわ。



>トランジットを長めにとって

一泊でしょうか?
でしたら、In-Transit Ticket のことかな、と思います。
当日か、翌日午後2時前に離港する方が購入できる、パスです。

お子さんが3歳以下とのことで、下のお二人は、入場無料ですね。

でしたら、う~ん、ディズニーホテル(2つありますが)に宿泊すると、2日遊べて料金は1日というのがありますのと、小さい子が遊ぶには困らないので、私は、そちらをお勧めします。が、厳密にいうと、4人部屋らしいですが、ベビーベッドを運びいれるのを見たことがありますので、赤ちゃんなら、5人でもよいのかも?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5536852.html
にも少し回答していますが。

ディズニーホテルに泊まり、そこで宿泊、食事をするのなら、年パスを購入すると特典が受けられるので、親一人が買っておけば、2日しか遊ばなくてももとはとれるかと思います。ただし、週末はホテルの割引率がひくいので、日程と照らし合わせて比べてください。
空港に近いので、タクシー代が安いことも考えると、香港代総コストとしては、高くないといえます。

あとは、オーシャンパークも人気なようですが、(パンダも見られる)うちはディズニーが安くつくので、残念ながらいったことがありません。

小さい子供が一緒であれば、街中でおむつを替えたり、世話をしたり、が不便な国です。ですので、ディズニーでぶらぶら、がのんびりできるかと思います。前後にどこにご旅行かわかりませんが、街中だと、香港で疲れちゃうかもしれませんね。

スタンレーまでいけば子供服が結構ありますが、街中にも 点在してますので、泳げない時期に、無理していくほどではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jellyfishyさま

早速のご回答ありがとうございます♪
すごく参考になりました。

>トランジットを長めにとって
と言うのは
NRT18:00→HK20:00くらいの到着 翌日HK10:00→DPS14:30
くらいのスケジュールを
NRT9:00→HK13:00くらいの到着 翌日HK10:00→DPS14:30
に変更して行こうかと思っています。(時間はだいたいですが)


In-Transit Ticket というんですね。早速しらべてみました。
http://app.disney-parks.info/News/view/5/

HK$198は安いですね。でも12月31日まで延長・・・ってことは
現在は終了してしまっているのでしょうか。

ほかのサイトでも見てみたのですがちょっとわからなかったので
ご存知でしたらもう一度ご助言お願いします。

また
>ディズニーホテル(2つありますが)
と教えていただきましたが、子供連れで宿泊する場合jellyfishyさまの
個人的なご感想でよいのでどちらがよかったがお聞かせいただけたら嬉しいです。

また他のご回答にリンクしていただいた分もあわせて拝見させていただきました。
食事など細かいアドバイス大変参考になりました。

年間パスなども調べてみてぜひ検討してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/26 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!