
いつもお世話になっております。
VS2005でC++を用いてWindowsアプリケーションの作成を行っています。
質問なのですが、タイトルバーをダブルクリックするとどのようなメッセージが飛ぶのでしょうか。
通常、タイトルバーをダブルクリックすると最大化になりますが、
私のプログラムではタイトルバーダブルクリックでフルスクリーン表示したいと考えています。
現在、右上の最大化ボタンではフルスクリーン表示が可能です。
タイトルバーにダブルクリックがあったらフルスクリーン…というプログラムを組みたいと思います。
ご教授お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
openGLで物体を半透明にして表...
-
マイコンからプログラムを読み...
-
Arduino nano(アルドゥイーノ ...
-
ODE (Open Dynamics Engine)を...
-
逆コンパイルと逆アセンブルの...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
powershell を使いカレントディ...
-
アプリケーションが終了するま...
-
.NetのBackgroundWorkerクラス...
-
メモリが不足しています(VBA)
-
スレッドにて同一メモリの書き...
-
プロセスIDからウィンドウハ...
-
フレームワーク「4.8.1」で、[S...
-
OSPFでプロセスを分ける意義に...
-
if ( a & b == b )
-
CWnd::OnTimerのスレッドの取得
-
Winsockで接続待ちタイムアウト...
-
C言語からC#への変換ツール
-
VC++2005 CStringをshortに変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba listviewにおけるtextのAli...
-
マイコンからプログラムを読み...
-
指定したフォルダーを最前面表...
-
2値化した画像の黒い部分のピク...
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
プロダクションコードとは?
-
VB6 画面サイズ変更について
-
Pythonで仮想通貨の自動売買が...
-
C言語primeについて
-
世界一美しいソースコード
-
誕生日占いをプログラムで作成...
-
gccでスタックオーバーフローの...
-
VBA
-
プログラムってコードに性格っ...
-
三次元のグラフを書きたいので...
-
XPathの関数「text()="value"」...
-
Visual C++で作ったプログラム...
-
C言語にすごく悩んでいます。
-
C++で書いてあるフリーソフトの...
おすすめ情報