dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP上で、Win2000や同じXPに対してrshできる環境にしようと思っています。
2000Server上に、.rhost(+ +)で作成した後OS再起動させてみたのですが、XPから2000に対してrshを実行したところ接続に失敗する結果となりました。

受付側のOSに.rhostを作成するだけではrshを投げることはできないのでしょうか?

また、XPで使用できるコマンド(tasklistなど)は2000にとってはtlistとなってしまいますが、
XPで使用できるコマンドはrshを使用することによって互換性がなく、正常に結果を返してくれるものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

rshサーバーを動かさないといけませんが、標準では当然ながら付いてません。


MSのサイトから、SFU(Service for Unix)をインストールするとか、フリーソフトのCygwinを使うとか。
telnetサーバーなら標準で付いてると思います。XP HOMEだと無いかも。

>XPで使用できるコマンドはrshを使用することによって互換性がなく、正常に結果を返してくれるものなのでしょうか?

文意が取れませんが、rsh で起動するのは、相手のコマンドです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりCygwinなど導入する必要があったんですね。
導入することで解決しました。

お礼日時:2010/02/26 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!