【お題】NEW演歌

私の夫は一人っ子なのですが、そのことを周りの人に話すと「うわ、大変だね~」などと言われるのですが、正直何が大変なのかわかりません。
義父も義母も娘ができたみたいと言って可愛がってくれます。
もちろん老後の世話もするつもりです。
嫁にいくとはそういうことですよね?
私の義両親がたまたまいい人だからそう思えるんでしょうか??

A 回答 (7件)

一人っ子の嫁です。



義両親がいい人なら良かったですね。

結婚する時、あたしも同じ事を周りに言われ、「何が大変なんだろう…」っと同じ様に思っていました。


義両親の老後の面倒は勿論みるつもりで居ると思いますが、何でも自分一人でやらなきゃいけない、主人が病気で介護が必要になったりしたら、子供2人の育児と主人の介護、そして義両親…


全部、一人で毎日やらないといけないと思うとハイリスクだなぁ…


って。主人に兄弟が居れば、たまには息抜きで、交代して貰う事も出来るかもしれないけど、それも出来ないし…

家族だけで旅行とか行けなくなるかもしれないし、子供に手が掛からなくなったら、すぐに介護になる可能性大だし…



ちなみに、あたしは28歳で長男が2歳半、長女が6ヵ月、主人31歳、義母が58歳、義父が61歳で結婚4年目です!


なので、ホントに子供が終わったらすぐ…


介護って現実があるから、あたしの人生って、、、

って最近落胆してたりしました(泣)


参考にならないかも知れませんが、独りっ子の嫁は、完全に特殊で、独りっ子の嫁にしか分からない独特の感情が結婚すると発生してくるのは確かですよ!
    • good
    • 17

皆さんが回答されているので重複することは言いませんが、とても幸せな状況だと思います。


暖かいいいご家庭にお嫁に行かれたのですね。
兄弟が多いところがいいとは思いません。
小姑が悩みの種なんて人もたくさんいます。
老後のお世話もきちんと考えているあなたは素晴らしいです。
ご実家の方は他の兄弟に任せられるとしたら幸せです。
ご主人とご両親を大切に、思いやりのある素敵な家庭を保ってください。
    • good
    • 8

>「私の義両親がたまたまいい人だからそう思えるんでしょうか??」



良い義理の両親に恵まれましたね^^
私は独身ですが出来れば長男と一人っ子は避けたいと言うのが本音です。

先入観ですが
・甘えられて育った
・跡継ぎ問題が発生しそう
・全体的にめんどくさそう

などと考え出したらきりがないです。
    • good
    • 4

今の世の中、次男と一緒になって独立して暮らすなんて一握り。

ほとんどは長男と一人っ子だと思っていたほうが無難。その点は気にしなくていいですよ。

時々、母親が息子にべったりというケースがあるので、そう言われたのかもしれません。
あとは、何もかももれなくついてくる点。長男もそういう点で敬遠されがち。長く一緒にいると子育てや家事など何かと干渉されたりして面倒な部分も生じちゃうんですよね。

そんな時に嫁姑問題が生じたら彼はどっちについてくれるでしょうね?そういうのを心配して結婚に踏み切れない人も中に入るんですよ。
同居には家族一人一人、お互いの程よい距離感が保たれていないとうまく回らなくなるケースもあるようです。

お友達はそういうことを知っているのかもしれません。

でも、質問者さんのおっしゃることは御もっともなことです。「嫁」としての役割を理解して受け入れているからバランスがとれているのかもしれませんね。

もし、何か問題がある家族ならあっているうちにそういう部分が見えてきて、結婚まではいかないと思います。
これは自然に答えが出るものなので今のうちから詮索したり、取り越し苦労したりしては御縁がもったいない!!

人に尽くそうとする人は周囲からも大事にされるので、今のお気持ちを大事にされていけば、幸せに過ごせると思いますよ。

前向きに、お互いのご家族と良い時間を共有して下さいね。
    • good
    • 5

男女問わず一人っ子というとあまり我慢を知らずに大事にされて育ったというイメージはあるでしょう。


加えて両親の面倒を必ず見なければならない、等。
でも今日び一人っ子や長男長女同士の結婚も珍しくないし仕方のないことです。

私の夫も一人っ子です。
が、祖母と同居で夫婦共働き、出張ばかりで父親不在、高校時代は下宿というちょっと複雑?な家庭です。
高校卒業後から親とは離れて暮らしています。
自立心が強く早いうちから精神的に成熟して育ったような人です。
一人っ子にありがちな甘えん坊だとか我がままだとかいうところはないですね。
義両親は私のこと可愛がってはくれましたが、いろいろ問題のある親で、それなりに苦労はしました。
今は義父は他界、義母は一人暮らしです。

夫にたいして一人っ子だなあ、と感じるのはヘンな話、食事時です。
お醤油だとかマヨネーズだとか家族皆で使う調味料の置き場所。
普通は皆が使えるよう使い終わった後は食卓の中央付近に置くものだと思うのですが夫は自分の横、誰も手の届かない場所に必ずと言って良いくらい置きます。
一人で食事をする習慣からこうなったのだと思います。
ほかには一人っ子を感じるところはとくにないです。

別に一人っ子だから大変と感じることはないですよね。
むしろ兄弟姉妹に悩まされるケースも多いので、厄介事が少なくて良いと言えるかも?
    • good
    • 8

「一人っ子」というと「甘やかされて育っている」というイメージが


あるからでしょう。
兄弟がいないから譲り合うということを知らないとか。
過保護に育ったとか。
そういうイメージです。

ちなみにうちの夫は一人っ子ですけど、幼い頃から欲しいものを買い
与えられて育っているので我慢することを知りません。
躾の問題なので年を取ったとか結婚したとかで直るものではなかった
です。
気に食わないことがあるとすぐにブチ切れるというのは、結婚してか
ら発覚しました。

私の友達も一人っ子の男性と結婚しましたけど、すぐブチ切れるし、
靴下をどこで買ったらいいのかも知らない人だったらしいですよ。
(大人になっても親に身の回りの世話をしてもらってたから)

結婚というのは「忍耐」ではありますけど、旦那さんが好き勝手に
振舞う人だったら奥さんが全部被らないといけなくなりますから負
担が大きいのです。
「大きな長男」と割り切って結婚生活を送らないといけなくなる場
合だってありますから。

親離れ・子離れができてなくて親子でべったりの場合もあります。

まぁこういうことは一人っ子に限ったことではないと思いますけど
ね。
    • good
    • 5

旦那さんが一人っ子の場合


義理の親の面倒が直接降りかかってくるし
息子の可愛がり方が半端無くて(子離れが出来ていない)
何にでもうるさく口を出してくるっつーのが
トラブルの元であることが多いので
みんなが「大変だね~」って言うわけです。
でも良い御両親みたいでよかったですね!
自然と大事にしたいと思えるんだからラッキーですよ
いつまでもお幸せに!!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報