重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AUのSH001で動画撮影して記録したマイクロSDを、以前使用していたAUのWA43CAで再生したところ再生できませんと表示されました、再度SH001で再生しょうとしましたが不明フォルダになってしまい再生出来ません、大切な動画なのでとても残念に思っています、復活する方法がありましたらどなたか教えてください、お願いします。

A 回答 (2件)

microSDをPCで見た時に…



「\PRIVATE」→「\AU」→「\DF」→「\D_MA」
とフォルダを開くと、中に
「~.3g2」(若しくは「~.3gp」)
のファイルが有ると思いますから、そのファイルを
「\PRIVATE」→「\AU_INOUT」
と開いたフォルダにコピーしてみてください。
そして、microSDをSH001に戻したら、「microSDメニュー」の「PCフォルダ」に
データが入っているのが判りますから、それを「microSD内移動」の「1件移動」
で移動してみてください。
そうすると「EZムービー」にコピーされている筈ですので、携帯で再生できる筈です。

>…PCに接続してもフォルダーが表示されませんので…
→microSD内部にフォルダが全く無い状態でしょうか?
 であれば、「データ 復旧 フリーソフト」で検索すれば色々出てきますので
 良さそうのを探して使用して見るのが良いと思います。
 此処のQ&Aでも色々出てますから「デジタルライフ」から検索してみても
 良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございます、そのとうりやってみたら無事動画は再生されました。
又何かあったら教えてください!

お礼日時:2010/01/31 15:23

>…不明フォルダになってしまい再生出来ません、…


→この辺りが少々不明ですが、
  1.再生出来ない動画を、PCフォルダへコピーする。
  2.PCフォルダから再度、「1件コピー」でmicroSD内部へコピーする。
 で復活出来ませんでしょうか?

 尚、その動画はカメラからの動画でしょうか?ワンセグ動画でしょうか?
 ※ワンセグ動画なら復活出来ないかも知れませんね。

この回答への補足

動画は携帯で撮ったものです、PCに接続してもフォルダーが表示されませんので コピーも出来ない状態です。

補足日時:2010/01/30 17:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題は解決しましたありがとうございます。

お礼日時:2010/01/31 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!