
セレクトボタンで特定の項目でアラート表示
はじめまして。
当方javascript初心者です。
ラジオボタンやチェックボックスで特定のボタンを選択すると
アラートが出る、いうことをしています。
ですが、セレクトボタンで特定のボタンを選択したらアラート
という事ができません。
「スイカ」と「りんご」に同じアラートを出すには
どうすればいいのか、いろいろとサイトを巡っているのですがわかりません。
もう1日この問題で詰まってます。
<form>
<table cellpadding="5">
<tr>
<td>
<input type="radio" onclick=alert('コメント')>100円
<input type="radio" 200円
</td>
</tr>
<tr>
<td>
<select name="select">
<option>とくに無し</option>
<option>スイカ</option>
<option>りんご</option>
</select>
</td>
</tr>
</table>
</form>
どなたかいい方法をご存知の方、是非とも教えていただけないでしょうか。
よろしくおねがいします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<script type="text/javascript">
function func(obj){
if(obj.value=="スイカ"||obj.value=="りんご"){
alert("甘くておいしいよー!!")
}
}
</script>
<form>
<table>
<tr>
<td>
<input type="radio" name="rd" value="100円" onclick="if(this,checked)alert(this.value);">100円
<input type="radio" name="rd" value="200円" onclick="if(this,checked)alert(this.value);">200円
</td>
</tr>
<tr>
<td>
<select name="select" onchange="func(this)">
<option value="なし">なし</option>
<option value="スイカ">スイカ</option>
<option value="りんご">りんご</option>
</select>
</td>
</tr>
</table>
</form>
>arenani_sorenaniさん
すごい!!!
こんなシンプルにアラートが出せるとは!
これはつまり
もし、「セレクトボタン」のvalue「スイカ」と「りんご」を選択したら
「甘くておいしいよー!!」というアラートを出す、
という事ですね。
arenani_sorenaniさん、
勉強になりました!
本当にありがとうございました!!!
No.1
- 回答日時:
<form>
<table>
<tr>
<td>
<input type="radio" name="rd" value="100円" onclick="if(this,checked)alert(this.value);">100円
<input type="radio" name="rd" value="200円" onclick="if(this,checked)alert(this.value);">200円
</td>
</tr>
<tr>
<td>
<select name="select" onchange="alert(this.value)">
<option value="なし">なし</option>
<option value="スイカ">スイカ</option>
<option value="りんご">りんご</option>
</select>
</td>
</tr>
</table>
</form>
>arenani_sorenaniさん
早速のご回答ありがとうございます!!
ラジオボタンも1つしか選択できなくなっててすごいです!
あとすみません。
りんごとスイカのみアラートを表示したく、
なおかつ同じ内容にしたいです。
<select name="select" onchange="alert(this.value)">
<option>なし</option>
<option value="同じ内容">スイカ</option>
<option value="同じ内容">りんご</option>
</select>
これだと「なし」にも空のアラートが表示されます。
やっぱり難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- JavaScript セレクトボックスを2つ選択してメッセージなどを表示するには。~運賃検索プログラムを完成させたい~ 1 2022/07/22 11:10
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- JavaScript セレクトボックスを2つ設けて選択して初めてメッセを表示 1 2022/07/27 12:15
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript console.logがどうしても2つ機能しないのでアドバイスをくださいお願いします 2 2022/07/07 22:13
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GASでチェックボックスを一括of...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
Cookieに保存されない
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
画面遷移を行わずに同一ページ...
-
変数宣言と初期値代入の場所に...
-
switch文のswitch(n)の部分を複...
-
jsでは、'で区切った部分を改行...
-
タグを教えてください。
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
ビデオのJSについて
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
タグを教えてください。
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
階層別の組織図の自動作成について
-
jQueryで同じクラス名のものを...
-
二次元配列を使って順位をだす...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
画面遷移を行わずに同一ページ...
-
セレクトを全て選択されていな...
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
二次元配列の全要素の全要素を...
-
【GAS】WEBアプリでハイパーリ...
-
GASでGoogleフォームの自動返信...
-
フォームが空欄の時にフォーム...
-
セレクトボックスで配列を呼び...
-
イラストレーター、縦中横のシ...
おすすめ情報