
JCNよこはまのCATVインターネット、
ライトプラン(下り:最大2M 下がり:最大256k)に加入しています。
去年パソコンを新しくしたのですがインターネットが重く
調べるといくらパソコンが新しくても回線速度が
遅ければインターネットは遅いままだとなっていたので、
このたび回線速度を変更したいと思っています。
そこでJCNよこはまには
プレミアムプラン(下り:最大30M 下がり:最大2M)
スタンダードプラン(下り:最大8M 下がり:最大1M)
があるのですがどちらにするべきか迷っています。
パソコンの使用目的は常時接続でメール、チャット、
インターネット、チャット、動画のダウンロードと観覧、
デジタルカメラの写真編集、CD、DVD作成などです。
今のライトプランではスムーズにできるのは
メールとチャットくらいです。
マイドキュメントなどにあるカメラの写真の表示も遅く、
しばらく待つとフォルダが開き徐々に写真の縮小版が
表示されるのですがこれも回線速度が関係しているのでしょうか?
また無線LAN導入も検討しており、現在は1台のデスクトップPCを
1階の部屋で有線LANで使っているのですがモデムと無線LANルーターを
繋いで2階の部屋では無線LANでノートPCを使いたいと思っています。
1階のデスクトップは有線LAN、2階は無線LAN、このようなかたちに
したいです。この場合、回線速度は高い方が良いのでしょうか?
8Mと30Mのどちらにするべきか、難しいかもしれませんが
アドバイスを頂けるとありがたいです。
現在のインターネット環境環境
機種 : DELL Inspiron535(去年7月に購入)
システム : Windows XP
Professional
Version 2002
Service Pack3
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU
E7400 @ 2.80GHz
2.79GHz、3.25 GB RAM
回線:JCNよこはま CATVインターネット
ライトプラン 下り:最大2M 下がり:最大256k
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
30Mにした方が良いと思いますよ。
8Mじゃどんなに早くても8M以上はあり得ません。30Mなら10Mや20Mってこともありますが、8Mよりは早いでしょう。確かにWEBページを見るとかメールの送受信だけならそんなに違わないと思います。しかし、動画を見るとなると最大8Mでは途中でフリーズしたりする可能性すらあります。
ネット上の動画を見たりするのが多いなら、30Mがおすすめです。
また、PC上にある写真の表示なら、ネット回線の速度は関係ないです。
ただ、PCのスペックを見る限りそんなに遅いのは異常ですけど。
常駐ソフトが多すぎる(もしくは大きすぎる常駐ソフトが動いている)とかデフラグを全くやっていないとかいうことも考えられますけど。
ご回答どうもありがとうございました。
やはり30Mにした方が良いですね!
動画のダウンロードや観覧がスムーズに出来そうです。
PC上の写真表示が異常に遅かったのは
どうやらフォルダの中に大きな動画がいくつも
あったせいだったようです。
デフラグも試してみました。
No.2
- 回答日時:
8Mも30Mもそんなに大差ありません。
体感速度は変わらないはず。
写真を開くのが遅いのは、パソコンの処理能力が遅いため。
メモリの量をふやしてみたら?
ご回答どうもありがとうございました。
写真表示が異常に遅かったのはどうやら
フォルダの中に大きな動画がいくつも
あったせいだったようです。
今後また写真表示が異常に遅い現象が起こったら
メモリを増やしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット速度が出ません...
-
マンションですが光ネットの回...
-
夜になると回線速度が異常に低...
-
802.11acの速度が遅いです。回...
-
OCNフレッツ光NEXTマンションが...
-
光なのに速度が遅すぎる!!
-
マンションタイプの速度について
-
Bフレッツのスピードについて
-
ゲームで相性のいいプロバイダ...
-
広島の市外局番について 1982年...
-
すいません教えてください!急...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
005から始まる番号
-
インターネットの上位回線とは...
-
電話番号をパソコンで取得するには
-
謎の匿名電話の意味が知りたい?
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブル回線のネット12Mって...
-
インターネット速度が出ません...
-
1000BASE-Tと100BASE-Tの違いに...
-
Yahoo! BB→OCNにプロバイダ変更...
-
ゲームで相性のいいプロバイダ...
-
格安SIM(MVNO)でLTE契約のメ...
-
ファイバー伝送損失(dB)が-1...
-
夜になると回線速度が異常に低...
-
マンションタイプに加入してま...
-
回線速度は速いのにパソコンの...
-
ネットブラウズを快適にする方...
-
光のプロバイダについて
-
ネット回線の不具合 詳しい方お...
-
光回線を2回線、引くことは可...
-
光回線の速度について
-
ルーターで同時に複数のパソコ...
-
インターネット速度
-
データ回線速度にムラがある
-
回線速度 ダウンロード速度
-
サーバーの回線速度、100Mbpsっ...
おすすめ情報