
純正のカーステレオの音に満足出来ません。
200系2.5クラウンアスリート乗りです。解決策をショップで聞いたりネットで調べたりしているのですが、回答が様々で迷ってしまっています。それでも、単純に音を良くしたいのなら社外品のスピーカーに替えるのが一番だということにたどり着いて実行直前まで来たのですが、購入に行った店でクラウンは純正10スピーカーなので一部のスピーカーを替えるとバランスが悪くなってしまう。やるならスピーカーは替えずにデッドニングだけしたらどうかとのアドバイスでした。デッドニングの費用対効果も分からず、別の店ではデッドニングは音を殺してしまうので却ってやらない方が良いとの意見もあり、迷うばかりです。
回りの声に左右される優柔不断な自分もふがいないですが、こういうことは車種によっても対策の違いがあるのでしょうか。凝った音を求めるつもりはなく、今より低音が出て音にメリハリが出ればと思う程度の希望です。予算は10万円以内です。アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
スピーカー交換とデットニングでだいぶ変わると思います。
デットニングにはいろいろな方法があります。ダイナマットでの防振はとても効果があると思います。
10万円でしたらこちらのお店に相談してみてはいかがでしょうか?
http://blogs.yahoo.co.jp/jbl3542001/11847173.html
回し者ではありませんがブログを見る限り、レベルの高いお店だと思います。
アドバイスありがとうございました。
スピーカー交換+デッドニングが最も音が変わりそうなのは分かっていたのですが、クラウンはスピーカー交換せず、デッドニングだけにせよというのが今回の問題でした。
具体的にショップまで紹介して頂き、ご意見ありがたくお聞きしました。
No.4
- 回答日時:
デッドニングをしたら確実に中底域が良くなります 簡単なキットがパイオニアから発売されてますので試されては如何ですか
No.3
- 回答日時:
>>回答が様々で迷ってしまっています。
どのような音を目指しているのかは、人により様々です。従って回答も様々です。
>>クラウンは純正10スピーカーなので
綿密にチューニングしてある訳ではありませんし。スピーカーが多ければ、良い音がすると言うものではありません。いかにも、カタログに載せるための装備と言ったところです。
>>今より低音が出て音にメリハリが出ればと思う程度の希望です。
ドンシャリで良いのなら、イコライザーのセッティングで、変えられんじゃないですか。
私なら、10個もスピーカが付いていると、位相が滅茶苦茶ですから、せいぜいフルレンジ4個くらいにして、後の配線はちょん切っちゃいますが。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
不満なのは低音などでしょうか?それなら適当なアンプを積んでウーファーをつないだら解決できます。正直、クラウンのスピーカーは悪くないと思います。
デッドニングはきちんと施行してくれるショップなら、確実に体感できるはずです。この処理には経験が必要です、デッドニングしすぎると逆に良くなく、しなさすぎても余分な音を取り除ききれなかったりしますからね。ということは・・・デッドニングは音を殺すと言ったショップは本当のデッドニングを知らないいい加減なショップです。
ウーファーを追加する方向で一度検討してみてください。ウーファーの性能視聴とか出来るショップもあるはずです。
満足できる空間、出来ると良いですね^^
ありがとうございます。
おっしゃる通り、私もデッドニングをやるにしてもどこでやったらいいのかが心配でした。
ウーファーも考えたのですが、セダン(特にクラウン)には置き場所が無いと思い、検討外でした。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一般路ですが、デッドニングは効果があると思います。
専門ショップでやれば効果あるのではないでしょうか?デッドニングとは別に、サウンドサイエンス社のサウンドシャキットというのがあると思います。これは、お考えになったことはありますか?
一度、検討されたら如何でしょうか?
http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/
参考URL:http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/
早速のアドバイスありがとうございます。
そうですか、デッドニングは効果がありますか。サウンドシャキットは名前だけ知っている程度です。
一度調べてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
カーステレオの、音が小さい。...
-
アイフォンに直接つなげる小型...
-
スピーカーケーブルのプラスマ...
-
オーディオの組み合わせ。
-
【ETC】に付属のスピーカーを、...
-
車の後ろのドアにあるスピーカ...
-
純正スピーカーの交換
-
カーオーディオ/スピーカーの...
-
ツィーターに関して
-
カーオーディオ、ドア内のギボ...
-
テスターでスピーカーの配線つ...
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
車のヒューズボックスについて!
-
コペンのカーナビについて
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
カーナビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
車のツィーターから音は聞こえ...
-
テスターでスピーカーの配線つ...
-
カーオーディオ/スピーカーの...
-
車のツイーターから弾けるよう...
-
USA AUDIOというサイトで売って...
-
スピーカー(左右の音の大きさ...
-
スピーカーの+と-の見分けかた?
-
カーステレオの、音が小さい。...
-
スピーカー端子 赤と白 どち...
-
電子工作詳しい方!!音がなる...
-
車の後ろのドアにあるスピーカ...
-
車のスピーカーの選び方
-
てくてくエンジェル
-
ネットワーク無しセパタイプス...
-
DVC(ダブルボイスコイル)にと...
-
ライブサウンドについて
-
スピーカー交換、純正ツィータ...
-
スピーカーを交換しても純正オ...
おすすめ情報