dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AQUOSブルーレイレコーダーとブルーレイディスクの相性

質問させていただきます。シャープのレコーダーとLTHタイプのBDディスクの相性を知っている方に、ご教示お願いします。

私が所持しているレコーダーはBD-HDS32です。BD-Rが切れたので、新たに何を購入するか検討中です。コストパフォーマンスを考えて、VictorのBV-R130FS20というAmazonで1枚単価184円のもの、そして、TDKのBRV25PWB20PKという1枚単価159円のものの、どちらかで検討しています。

製品の説明をしますと、Victorの方は、日本製を強く謳っている製品でLTHタイプです。TDKは、台湾CMC製で無機材料タイプです。

前回は、何も考えずに近所でTDKの同タイプの10枚パックを購入しました。全てエラーなく焼けたのですが、Amazonレビューに台湾CMC製は経年劣化で読み込めなくなる恐れがあると書かれていたのが、気になります。

一方、Victorの方は日本製ではあるが、LTHタイプである事が気になっています。というのも、同じVictor、LTHタイプの海外産BV-R130GS20のレビューに、以下の書き込みがあるからです。無機タイプだとエラーなく焼けていたシャープのレコーダーだが、LTHタイプのBV-R130GS20は、ほとんど失敗していると。その方のレコーダーもLTHに対応しているとの事でした。

私のレコーダーBD-HDS32は、LTHに対応しているが多倍速対応のディスクでも最大2倍速になると書かれていますし、LTHが得意ではないのではないかと思います。

安心の日本製LTHを買ったが、結局焼けないとなったら困る。エラーない無機を買ったが、将来が不安。と、比較的安いメディアで考えているがゆえの板ばさみなのですが、LTHタイプで問題なければ日本製を選択したいと考えているのです。

シャープのレコーダーで(同じBD-HDS32機種だったら、よりありがたいです)LTHタイプのディスクとの相性を知っている方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

LTHタイプは使った事が無いのですが、どうもレビューとかを
見ていると買う気にはなれません。

SONYのBlu-rayディスク(4倍速/日本製)は単価210円位ですが、大量に焼いたり
して数十円でもコスト的に厳しいですか?

私は保険料だと思って、このディスクを使っています。
今のところ順調です(SONYのレコーダーで順調じゃなかったら困りますけど)。
    • good
    • 0

回答ではないですが・・・


この手の質問は、実際のユーザが集まるサイトの方が断然正確な情報が得られます。
ひょっとしたら、全く同じディスクを使っている方がいるかもしれません。
↓こちらで質問しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024109/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そちらも、覗かせていただきます。

お礼日時:2010/02/05 20:44

誤>説明書にLTHタイプが使えるように書いてないなら使えるでしょうし


正>説明書にLTHタイプが使えるように書いてないなら使えないでしょうし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記でも述べましたが、LTHタイプは使用できると書いてあります。また、Amazonレビューの方もLTHタイプを使えるレコーダーだと書いてあったため、質問しました。

お礼日時:2010/02/05 20:46

この記事によるとLTHタイプは後発の規格で初期のBDレコーダでは


そもそも対応してないようです。
説明書にLTHタイプが使えるように書いてないなら使えるでしょうし
書いてあれば問題ないのではないでしょうか。
http://www.phileweb.com/news/d-av/200709/10/1935 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンクありがとうございます。
質問記事に書いてありますように、私のレコーダーはLTHに対応しております。しかし、多倍速のものでも2倍速までしか利用できないと書いてあり、得意ではないように感じます。また、Amazonレビューで書いてあるLTHで失敗した方も、LTH対応のシャープレコーダーとの事で、気になって質問させていただきました。

お礼日時:2010/02/05 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!