プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚式・披露宴をしたい、したくないで2人の意見が分かれます。どのように決めればいいのでしょうか。
来年に結婚予定です。
私は友達も少なく、せいぜい呼べたとして4人くらいで、皆遠方に住んでいます。
また、人見知りで自分が主役になることも好きではなく、重度のアトピーもあるので、ドレスもかなり限られてきますし、無理して繕って見世物になりたくない、という気持ちでいっぱいです。
なので、お互いの家族だけで神社で式を挙げて(和装だと体が隠れるので)、食事会をする位が私の希望です。

しかし彼の方は、どうしても人並みの親戚・職場・友達を何十人も呼ぶような、結婚式をしたいようです。彼も友達は私と同じくらい少ないですが、賑やかにお祝いをしてもらいたいのだと思います。私にもお色直し等をしてほしいらしいです。

付き合っている頃から結婚の話が出るたびに、上記の理由で、彼には結婚式は身内だけで、と言っていました。しばらく納得しなかったようなので、結婚はずっと引延ばしになっていたのですが、ようやく「身内だけでもいいよ」という彼の言葉でプロポーズをOKしました。しかしOKした直後にまた彼はウェディング特集の雑誌を見て「この式場がいいかな」「式場を見に行こう」など、普通の結婚式をする気満々の気配です。
今時ジミ婚はめずらしくない、ともいいますが、私のまわりは田舎なせいか、きちんと挙げる人が多いです。

私は、正直結婚式をするくらいなら結婚をしたくない・・位なのですが、かと言って意固地に式をしないで通しても、後々文句を言われそうです。
一体どのように決めればよいのでしょうか?困っています。

A 回答 (9件)

私の結婚式も、私側の招待客は、旦那に比べると、少ないものでした。



ドレスにしても、体型などで、みんな雑誌みたいな装いとは限りませんよ。
マタニティの人もいれば、もともと太っている人も、それにアトピーの人も、少なくないはずです。
アトピーをカバーできるようなアイテムもあるかもしれませんしね。

そういう人は多いので、そんなことであまり悩まなくてもよいのでは?


でも、私も田舎の出身なので、田舎の人は世間体についてうるさいのもわかります。
けど、一番気にしているのは、むしろ自分自身です。


式をちゃんとあげないと、彼の中では「結婚した」という感じにならないのでしょう。
悔恨をのこすと思うので、つきあいだと思ってしてあげたらいいと思いますよ。

式場の見学、ドレスの試着だけでも、何件かしてみるといいと思います。
アトピーや招待客の件は、コーディネーターの人に相談されてはいかがでしょう。
その上でやはり嫌なら、そこからまた考えてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

 私は、41歳の既婚者(男性)で、結婚式・披露宴をしましたので、質問者様は女性であり、考え方が違うので参考としてください。

また、アトピーを経験したこともないので、質問者様の悩みはわかりません。

 人間、同姓でも一人一人、考え方が違います。私の同級生も挙式をあげずに婚姻届だけで、結婚した人もいます。
 現在の社会、建前上は男女平等です。
 でも、結婚した当初は、私も若かったので、私の意見を強引に押し通すところがありました。
 結婚生活が長くなるうちに、また、私自身が大病をして入院生活を送ったことがきっかけで、何か物事を決めるときは、必ず妻の同意を得てから決めることとし、妻の同意がないもの、妻に反対されたことは、しないようにて心がけております。
 
 さて、前置きが長くなりましたが、質問内容の「正直結婚式をするくらいなら結婚をしたくない・・位なのですが、かと言って意固地に式をしないで通しても、後々文句を言われそうです。一体どのように決めればよいのでしょうか?困っています。 」ですが、最終的には、お二人で話あって決めるしかないと思います。でも、その前に、信頼できる友人やご両親とも相談して、意見を聞いてみることは大切だと思います。
 そして、それでも質問者様の考えが変わらないのであるならば、「泣きながら」でもいいので、相手に自分の気持ちを伝えるべきだと思います。そうしなければ、あなたは、いつも結婚後も自分の気持ちを言えずに我慢ばかりしなければならなくなると、私は思うからです。
    • good
    • 0

男から言わせてもらいます。



披露宴なんて新婦&新婦の両親のためにするようなもの、新郎なんて付け足しなんです(笑)
あなたの両親があなたの意向に納得しているのならそれでいいんです。

とは言っても、彼が結婚に憧れているのですからどうしたものか・・・(苦笑)

ちょっと趣向を変えて・・・
新婚旅行先で式を挙げて帰ってくるのはどうですか?
二人だけで旅先でって記念になると思いませんか?
これなら、式に使う分の予算を旅行に回せるから豪華な旅行ができるし、友人や職場関係にも説明がつきます。

私の周りではこのパターンが3件くらいありましたよ。

ただ、両家の顔合わせも必要でしょうから、帰ってきてから一席設けて、ついでにそこでお土産配ったら一石二鳥じゃないですか^^

どうしても結婚したことを友人や職場関係に披露したいのなら『ちょっと高い飲み会』みたいな感覚で別の席を設けて呼べばいいんです。
そうすれば派手な衣装やドレスは必要ないですからね。

何も悩むことはありません。
もう一度言いますが、結婚式って女性のためにあるんです!(笑)
冗談で言ってるわけじゃありません。
出だしからそんな調子じゃ、この先起こる事あるごとにあなたの意向は軽視されちゃいますよ。
こんな人生の大切な節目に、あなたの悩みやコンプレックスを思いやれないような男と一緒になってあなたの将来が幸せになると思いますか?

結婚で得る幸せって、
式や披露宴の規模ではなく、どれだけ自分を大事にしてくれるかなんですよ。
これはお互いに言えることで、相手を認め合うことが大切なんです。
だから、あなたもどこまでOKなのか、何がイヤなのかをハッキリ伝えることです。
そうしてお互いに譲歩しあえば乗り切れる問題じゃないですか?^^

あなたなりの代替案を提案してみて、それでも聞かないようなら、彼に「あなたが勝手に決めてしまうような結婚ならしたくない」と宣言すればいいんです。
田舎で古い『形式』を重んじる習慣があるのなら『家』と『家』との結びつきっていう感覚も強いのでしょうから、
それを逆手に取って、あなたの両親から彼の両親に申し入れをしてもらってもいいでしょう。

ひとつだけ言えることは、彼はあなたのアトピーのことをこれっぽっちも気にしていない(マイナスと思っていない)ということだけは確かですね^^
だから真剣に訴えれば解ってくれるような気がします。
妥協しないで、ちゃんと話をし続けることが解決の近道だと思いますよ。
    • good
    • 0

こぢんまりしたレストランウエディングみたいな形にしたらどうですか?


会場によっては、高砂席と出席者の区別がそれほどないし、小さければ少ない人数で会場がいっぱいになります。
披露宴をやることはゆずるけど、規模はこんだけ!って相手にも譲歩を求めやすいと思います。

お二人とも友人は少ない、ということですが、彼はどうやって大規模な披露宴の人数をあつめるつもりなんでしょうか?
同僚なども仲がよければ喜んで出席しますが、部署全員とか、なぜ私が?ってつきあいの人は、よばれても正直負担に思うんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

神社で式を挙げて食事会するのはOKで、結婚式はNOという線引きがよくわかりません


「身内」というのは、なんとも曖昧な言葉で親戚だって友人だって自分の身内だ!くらいに思っている人はいると思いますよ
男性は結婚式を挙げることが自分の度量と思う人もいますしね(特に田舎は)

結婚式をするなら結婚したくない。この気持ちがわからなくはありません
うちの夫もそういう人でした
「結婚式したくないからプロポーズできない」と言われたとき、驚愕しました
で、結果的に結婚式はしましたよ
私にもやりたい理由がある。ということで2人で話し合いをしました
お金のこと、どんな結婚式なら受け入れられるかなどとにかく話をしました
で、結果的に親族中心の40人規模で結婚式しました
夫のやりたくないことはできる限りやらなくてすむように
親族が少ない分は共通の上司を新郎側の招待客にしたり
友人も双方が6人しか呼べなかったり(うちの親族は絞りに絞って新郎の3倍)と私も妥協はしました

お金のこともできるだけ負担をかけないように折半で、予算から支払まで増額もほとんどナシで年齢相応のおもてなしを心がけるなど努力もしました
当日、結婚式が終わったあと「やってよかったと思う」と言ってもらえたことが何よりのご褒美でしたね

もし私が質問者さんなら、やはり40人規模の結婚式をやると思います
和装で構わないと思いますし「花嫁が主役」の結婚式にせず、あえて新郎主役の結婚式をします
新郎だけお色直ししちゃいけないことないですし、そういうのを受け入れられる度量のある花嫁を務めます

結婚式って、ある意味結婚する2人の最初の大きな壁です
お金のこと、人間関係のことなど二人が一緒に生きていくための最初の擦り合わせにして最大の関係作りのチャンスだと思うんです
そこでうまくできないのに、結婚したらうまくいく。なんてことはないですからね
相手の気持ちを受け入れるだけ受け入れてから、自分の要望を突きつけていくことは大事だと思いました
    • good
    • 0

分かります!


私も結婚式したくない派でした。
私は顔が超地味、たいしてスタイルも良くない、夫もたいしてかっこよくない。
こんな地味な夫婦の結婚式を、わざわざ遠い所から(私の実家は遠いので)貴重な休みを割いてまで皆さんに見にきて頂くのは申し訳なく、
何より大金を使ってあんな見世物みたいなことを何でしないといけないのか理解できず(私個人の意見ですが)。
ドレスも着物もブーケトスも興味ないし、皆に囲まれて写真を撮られるのも苦痛。
親族だけ呼んで食事会、を希望してました。

夫は心は乙女なので、あの神社で式したい!その後披露宴する!と騒いでました。

相談の結果、真ん中を取って神前式はするが親族しか呼ばない、披露宴ではなく食事会をする、としました。

式をしてその後自分の訪問着に着替えて(お色直しになるのか?)食事会、高砂も余興もなし、親戚一同で飲んで騒いで終わりました。
あまり見世物感もなかったです。
式をしたことできちんとした感、も出たので、親族から『もっとちゃんとやれ』という声も出ませんでしたよ。

食事会と披露宴、私は全然違うと思います。
家の食事会なんて、傍から見たら本当にただの食事会、でしたから。

彼氏さんは身内だけでいい、と一度は言ったわけですから、そこは質問者さんに合わせてもらわないと。
しかし親族も線引きしないとどんどん呼んできそうな気がしますので、呼ぶのはおじおばまで、とか決めましょう。
家はおじおばまで、と言ったのに結局夫側のいとこも呼んでしまいましたが。
まあ若い人がいて盛り上がったので結果オーライですけどね。

終わって思うのは、神前式に関しては面白い経験が出来たな、くらいで、食事会は親戚同士顔合わせが出来て良かったかな、と。

2人で、これはやりたい、やりたくない、ここまではやってもいい、と意見を出し合って、譲歩し合って決めるのが一番と思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

40代既婚女性です。

肌の露出が多いドレスがいやだと言うことですよね。
確かに、今の流行は露出が多いですね。

では、ずっと和装で通すのはいかがですか?

式→綿帽子、白無垢
披露宴会場でのお迎え→綿帽子を取り、白無垢はそのまま
披露宴会場に入るとき→櫛、こうがい、かんざしの差し替え
           色内掛けにかけなおし
お色直し→振袖、またはお引きずり、かつらもお姫様風に換える、
     または洋髪

純日本風で、印象に残る披露宴になるのでは?

もちろん、式は日本の神道式です。

三々九度なかなかいいですよ。
    • good
    • 0

 現在、式場を探している者です。



 少なくとも、ジミ婚といえども「挙式と食事会」は希望してるんですよね?
 ならば、2人で何会場か式場見学に行ってみると良いと思います。
 ブライダルプランナーが、かなり無理な希望も聞いて、それなりのプランと見積もりを出してくれます。

 当然、「人見知りなので、シンプルに挙式と食事会程度で…」というリクエストにも答えてくれます。

 ただ、実際に式場を見てまわってみると、これなら「挙げてもいいかも」と思うかもしれません。
 特に、最近流行りのハウスウェディングの式場の造りは非常に良く出来ていて、見学するだけでも楽しいです。スタッフは親切ですし。

 基本、予約制なので、WEBで予約して、まずは2、3会場見てみてはどうでしょうか。それから改めて答えを出しても遅くはないかと思います。
    • good
    • 0

料亭ウェディングがいいでしょう。



近くの神社で挙式後移動します。
お色直しは振り袖にされてはいかがでしょうか?またはドレスをオーダーでも悪くはないですが。

料亭であれば
・食べ物に期待できる
・非日常的で華やかで格もありウェディング向き。椅子席の料亭もありますよ。
・和装が自然。
・大人数は難しい。50人前後がキャパだと思いますから、ある程度は人数を絞るのにちょうどよい。
・例えば琴の演奏や舞をいれれば演出になり、質問者様たちが前面にですぎない進行ができる。獅子舞も面白そう。
式場やホテルとは雰囲気が違うので演出もまた違うものが合うしそういう変わった雰囲気や演出を楽しんでもらえそう。
彼は乗り気のようなので他の人とは違うこういう変わったことのほうが気に入るかもしれませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!