プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本での二輪免許制度は排気量別で区分されていますが、外国では重量制で区分されているようです。
このため、海外旅行先等でバイクに乗る場合、普通二輪免許の国際免許でも大型バイクも乗れてしまうことになります。
とすると、海外に長期間滞在するとして、日本の普通二輪免許を外国の二輪免許に切り替える手続きをするとします。
この時点でバイクは同様に
400cc以上の排気量でも乗れてしまうのでしょうか。
また、その逆はどうなのでしょうか。
海外の二輪免許は大型二輪免許としてあつかわれるのでしょうか。

A 回答 (4件)

免許制度は国ごとに異なりますので、アメリカの場合をご紹介します。



「日本の免許を元に外国の免許を取得するときには
大型二輪免許として取得できるか聞きたかったんです。」

アメリカでは、日本の免許を基に現地の免許を取得するということができません。
日本の免許があってもなくても、州ごとに定められている試験(日本で言う一発試験)を受け直すことになります。
ただ、田舎の州だとATの四輪の試験に受かっただけで、おまけで二輪の免許までついてくる州があります。(つまり、この州ではすべての免許保持者が四輪と二輪の運転ができることになります。)

「ではアメリカの二輪免許は日本でいう大型二輪免許として切り替えできるのでしょうか?」

できません。
「外免切替」という実技試験と、簡単な筆記試験(道路標識を理解しているかの確認)を受けることになります。
    • good
    • 0

話のネタですが…



20年以上前のバイクブームの頃、そういう免許区分のマジックを利用した大型バイクで海外ツーリングのツアーがありましたよ。

うろ覚えですが、オーストラリアかニュージーランドが多かったんじゃないでしょうか?「日本の中型免許の人でも、あちらで大型バイクをレンタルしてツーリングできます」というツアーでした。当時高校生だったので、憧れましたねぇ…

この回答への補足

なるほど。実際に免許区分の違いを利用した外国ツーリングツアーがあったんですね。
僕もいつか外国にツーリング行きたいと思っています。
こんな質問してますが小柄なため、大型バイクに乗ることはないと思います。笑

補足日時:2010/02/07 23:53
    • good
    • 0

ヨーロッパの場合ですが、



まず国際免許ですが、これは国際免許自体には効力が無く、あくまで日本の免許証の翻訳にすぎません。
したがって、本来は日本の免許証と同じ条件のものしか運転ができない「はず」なんです。
しかし、国際免許には400cc未満のみOKという区分がないことと、
免許制度上二輪車の区分に○○未満限定という区分はあってもそれは日本のように排気量ではなく出力(kw未満)でいくので日本の400cc未満という区別が理解されない、
といったことから日本で普通二輪の免許しか持ってなくても現地の人がそういった制限があることを知らない、というのが実際です。

ですので、検問を受けたりレンタルバイクをしたりする際にはとがめられることは無いと思いますが、
万が一重大事故を起こして、保険金を支払いたくない保険会社が、
「日本では普通二輪の免許しか持っていないのに、条件違反で運転をしたから、保険金を支払わない」
ということができる可能性を秘めています。
実際にそんな例は聞いたことがありませんが、一応不可能ではありません。

さて、現地の免許への切り替えですが、ヨーロッパでは制度上切り替えることができます。
(#1さんのおっしゃっているとおり、逆はできません。)
その手続きは、日本の免許と国際免許を持っていくのではなく、
一度法定翻訳者と呼ばれる国から認定を受けた翻訳者に日本の免許証の翻訳を作ってもらい、
それと日本の免許証を現地の警察等に提出して現地の免許証を作ってもらう、という仕組みになっています。
このように二段階の手続きを踏むわけですが、
まず翻訳を作る際に翻訳者が二輪車の制限をきちんと翻訳に組み込むかどうか、
そして現地の警察がその制限を免許証に組み込むかどうか、
これが担当する人によって判断が異なってくるんです。
二輪車の例は周りにないのですが、普通自動車のAT限定免許を持っている人の場合、
そのままATのみとされた人もいますし、
特に制限を付けられなかった人もいます(前者の方が少数です)。
日本にいると、同じ条件の人が申請しても答えが異なるということは考えにくいですが、
ヨーロッパでは往々にして起こります。

ちょっと長くなりましたが、結論としては、
日本の条件(400cc未満)がそのまま引き継がれる可能性もあるが、
その可能性はきわめて低い、ということかと思います。

この回答への補足

国際免許がただの(公式の)翻訳であることは知っています。
つまり、行き先の国の警察が日本の免許の条件、区分を理解して認識するかどうかによって変わってくるんですね。
日本の二輪免許制度が独特ゆえに外国の現地の人が免許区分を知らないため
本当は乗れないはずが条件をスルーされて普通二輪免許でも大型バイクに乗れてしまうと。

現地への免許切り替えも翻訳文を作る上で条件を組み込むかどうかと、
現地の担当の職員が条件を組み込むかどうか(そういう制度があるか)で
変わってくるんですね。ですが、たいていは条件は引き継がれずにきりかえられるんですね。
わかりました。

補足日時:2010/02/07 23:38
    • good
    • 0

USの場合。



国際免許は、暫定的なものなので、基本的には、USの免許を取得しなければなりません。州によっては、1月を越えて、いつまでも国際免許で乗っていると、チケットを切られるでしょう。なお、USでは、どこも、日本の免許の切り替えはないはずです。

 USでは、どの州でも、二輪については、免許は、ある・ない、だけなので、乗る資格があるなら、ボスホスでも乗れます。

 なお、USの二輪免許を、日本の二輪免許に、無条件切り替えもできません。外免切り替えという、一般条件より緩和された免許試験を受ける必要があります。

この回答への補足

国際免許が一時的なもので、効力が1年であることは知っています。
国際免許で(実質的には)普通二輪免許で大型バイクに乗れるのであれば、
日本の免許を元に外国の免許を取得するときには
大型二輪免許として取得できるか聞きたかったんです。

ではアメリカの二輪免許は日本でいう大型二輪免許として切り替えできるのでしょうか?

補足日時:2010/02/07 23:37
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!