
私、所有のPCは富士通windows vistaです。
Webブラウザは以前Macを利用していたので
Safariを利用しています。
このところ、不具合がよく起こります。
Safariにて検索ワードなどにテキスト入力する際、
特に漢字変換を行う際にフリーズ現象を起こすようになり、
そのたびにCtrl+Alt+Deleteで処理しています。
解決しようと富士通のサポートに連絡したところ
あくまでも推奨ブラウザはIEなので
解決策は無いと言われ、
Appleのサポートにも連絡しましたが
win上でのトラブルは対処できないと
言われてしまいました。
どうにか、解決する方法はないのでしょうか?
ご指南頂けると非常にありがたいです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)Safariを削除して入れ直し
2)IMEを削除して入れ直し
3)他のIMEのインストール
4)OSの入れ直し
が考えられます。
2)はOfficeをお持ちでないと無理です。
3)は、以下あたり。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/i …
http://www.google.com/intl/ja/ime/
ご回答ありがとうございます。
様々な方法を教えてくださって
誠に感謝します。
Officeがありますので
2の方法にトライしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ワードプレスから静的サイトへ...
-
5
プリインストールされてるノー...
-
6
Pcsxそのまま削除していいの?
-
7
ウイルスバスター期限切れポッ...
-
8
trend ツールバー for Microsof...
-
9
trendツールバー
-
10
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
11
KINGsoftが完全に削除できない ...
-
12
IllustratorのCS2 というバ...
-
13
パソコンにMcAfeeというソフト...
-
14
ノートン 消せばインストール...
-
15
ウィルスバスターのアイコンが...
-
16
Qosmio AV Center エラーコー...
-
17
PC 急にロックされスプリクトエ...
-
18
pcとスマホのInstagramでいいね...
-
19
教えてください。 AVP.EXE CP...
-
20
systweak
おすすめ情報