
以前にNorton Internet Securityをインストールして使っていましたがウイルスバスターを使うことにしました。Nortonをアンインストールしたつもりが、残っているためにウイルスバスターがうまくインストールできないとウイルスバスターのサポートセンターで言われました。
ファイアウオールがうまくインストールできないようです。
そこで質問です。
1)コントロールパネルのサービスではNortonはどういったサービス名なのか、いくつくらいあるのか
2)デバイスマネージャのプラグアンドプレイではないドライバにはどいういったドライバ名であるのか、いくつくらいあるのか
以上について、Nortonのバージョンによって違うかもしれませんが、今使っているバージョンで分かる範囲で教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
以前ノートン製品を使っていた者です。ノートンは通常削除では残骸が残ってしまいます。コントロールパネルからの削除ではなかなか消えてくれません。
自分もそうでした。コントロールパネルからアンインストールしましたが、まだセキュリティセンター(Vistaなので)にNortonが残っていました。しかし、Norton削除ツールを使ってみたら、すぐに消えてくれましたね。そして、現在はウイルスバスター2008を使用しています。
なので、削除ツールを使用してください。これでNortonの残骸は消えると思います。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgen …
No.2
- 回答日時:
削除ツールだけではまだフォルダなどが残っている可能性があります。
参考URLのNo.4の方の回答方法をやってみてください。
ただしもちろん自己責任です。
「フォルダ(ファイル)が使用中で削除できません」みたいなエラーが出る場合は
出てもちゃんと削除される場合とされない場合があり、
削除されない場合は「セーフモード」で起動して削除してみてください。
僕の場合はそれでほとんど削除できた記憶があります。
あと削除ツールをダウンロードして使った後は
インターネット接続をいったん切断したほうがいいかもしれません。
僕はやったことありませんが、作業中にセキュリティが無防備になるので。
で、ウィルスバスターをインストール後に再接続すると。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1992550.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Revo Uninstallerの使い方の質...
-
ノートンからウイルスバスター...
-
ウイルスバスター期限切れポッ...
-
AMD公式のビデオドライバ削除ツ...
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
AnyDVDとクローンDVDについて
-
アンインストールができなくて...
-
PS4で、スタンバイモード中に自...
-
Windows update
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
マザーボード変更で、出てくる...
-
ウィルスバスターのアイコンが...
-
Google Chromeをパソコンで開く...
-
Officeの再インストールでこの...
-
デスクトップにあるアイコン
-
ノートンのプロダクトキー入力
-
Norton Security Scanのアンイ...
-
autodeSK access アンインスト...
-
QuickShareをアンインストール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Revo Uninstallerの使い方の質...
-
Nortonを削除したいが残っている
-
AMD公式のビデオドライバ削除ツ...
-
「トラッカー」って何でしょうか?
-
toshiba configfree(?)を削...
-
PDF形式のページが表示しなくな...
-
3721でエクスプローラーがおか...
-
ウイルスバスター期限切れポッ...
-
悪意のあるソフトウェアの削除...
-
sql serverのインスタンスを削...
-
Nortonの完全削除について
-
vmware player のゲストOSの削除
-
ノートンがアンインストールで...
-
マカフィが完全にアンインスト...
-
Office2010が削除できない
-
Pcsxそのまま削除していいの?
-
ノートンからウィルスバースタ...
-
NTTセキュリティ対策ツールがイ...
-
セキュリティーの競合
-
バッファロー製 ラムディスク...
おすすめ情報