dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にNorton Internet Securityをインストールして使っていましたがウイルスバスターを使うことにしました。Nortonをアンインストールしたつもりが、残っているためにウイルスバスターがうまくインストールできないとウイルスバスターのサポートセンターで言われました。
ファイアウオールがうまくインストールできないようです。
そこで質問です。
1)コントロールパネルのサービスではNortonはどういったサービス名なのか、いくつくらいあるのか
2)デバイスマネージャのプラグアンドプレイではないドライバにはどいういったドライバ名であるのか、いくつくらいあるのか
以上について、Nortonのバージョンによって違うかもしれませんが、今使っているバージョンで分かる範囲で教えてください。

A 回答 (4件)

http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/Symun …
Norton削除ツールというのがありますので、こちら↑で削除すれば
間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2008/12/23 01:32

こんにちは。

以前ノートン製品を使っていた者です。

ノートンは通常削除では残骸が残ってしまいます。コントロールパネルからの削除ではなかなか消えてくれません。

自分もそうでした。コントロールパネルからアンインストールしましたが、まだセキュリティセンター(Vistaなので)にNortonが残っていました。しかし、Norton削除ツールを使ってみたら、すぐに消えてくれましたね。そして、現在はウイルスバスター2008を使用しています。

なので、削除ツールを使用してください。これでNortonの残骸は消えると思います。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgen …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2008/12/23 01:30

》Nortonをアンインストールしたつもりが、残っているために


・この点についてですが、 Norton のバージョンによっては普通にアンインストールしても「プログラムの追加と削除」に次が残っていることがあります。
・LiveUpdate(symsntec)
・LiveLegi(symantec)

もう Norton関連のソフト(例、System Works , Ghost 等)がないのであれば上の2つも削除して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2008/12/23 01:31

削除ツールだけではまだフォルダなどが残っている可能性があります。


参考URLのNo.4の方の回答方法をやってみてください。
ただしもちろん自己責任です。

「フォルダ(ファイル)が使用中で削除できません」みたいなエラーが出る場合は
出てもちゃんと削除される場合とされない場合があり、
削除されない場合は「セーフモード」で起動して削除してみてください。
僕の場合はそれでほとんど削除できた記憶があります。

あと削除ツールをダウンロードして使った後は
インターネット接続をいったん切断したほうがいいかもしれません。
僕はやったことありませんが、作業中にセキュリティが無防備になるので。
で、ウィルスバスターをインストール後に再接続すると。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1992550.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2008/12/23 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!