dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
度々こちらで質問させていただいている者です。
タイトルにもありますように、
石川県在住の友人と、岐阜県在住の私が落ち合うのに良い場所を探しております。
地理や交通手段にお詳しい方、ぜひご助言をよろしくお願い致します。

今年の3月(春)頃に、ネットで仲良くなった友達と直接会おうということになりました。
友人は石川県金沢市在住で、
私は岐阜県中津川市在住です。
ネットでいろいろと調べてみたのですが、
岐阜県と石川県は地理的には近いように見えるのに、
山越えをするためか、実は会うには結構遠いこと・交通料金が高いことが判明しました。
なので、二人がちょうど真ん中ぐらいで出会える場所はどこがいいか、考えあぐねています。

私の知人に相談したところ、
米原か長浜、京都が良いのではないか、という意見があったのですが、
もしその他にもどこかいいところがあれば教えていただきたいですし、
京都はまだしも、
米原・長浜という場所がどういったところなのか、私は正直よくわかりません。

二人で会って、お喋りをしたいというのが第一目的ですので、
別に大きなショッピングモールで買い物がしたいとか、
遊園地で遊びたい、とかではありません。
けれど、
あまりにも田舎すぎて何にもない場所では、ちょっと困ります。

交通手段に関しては、お互い電車を使おうと思っています。
車だとやっぱり距離がありすぎると思いますし、
万が一、雪が降ったら、いろいろと面倒です。

一番重点を置きたいのは、
二人共がお互いに同じぐらいの負担になるように出会いたいのです。
もし交通手段でかかった金額に差が出るのならば、
お互いにかかった交通代を合計して割り勘するのも、ひとつの方法だと私は考えています。


なるべく早く回答が欲しいので、
お詳しい方がいらっしゃいましたら、
ぜひご助言をよろしくお願い致します!!

A 回答 (5件)

私なら、彦根にします。


もちろん、観光地ですし、都市としてもそこそこの大きさです。

高山と言う回答がありますが、距離的に遠いし、列車の本数が少なすぎます。
時間的にもどちらからでも2時間そこそこです。
中津川からは名古屋に出て在来線で行けます。
金沢からだと北陸線を利用すればよいのです。

どちらも米原を経由しますが、米原は何もなさ過ぎます。
彦根はいろんな施設が整っていますので、行き先に困ることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彦根という考えはありませんでした!
とっても参考になりました!!友人と相談してみてみます!!
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/02/13 00:20

個人的には長浜、好きです。


街道沿いにちょっと古い街並みなどもありますし、祭りの資料館、ガラスの美術館など見所も多いです。観光客も少なくないですよ。観光地としてみると高山の方がより魅力がありますが、人が多すぎ、と感じることもありますから、長浜の方がちょっと落ち着いていると思います。あと、3月だと高山は寒い日もありますね。雪の心配も多少ありますし・・・。
交通費と時間ですが、長浜はちょうど中間位です。特急、新幹線を使えば金沢から2時間弱、中津川から2時間少々。どちらも5000円位です。ただ、中津川は快速のみでも行けるので時間がかかるけど安い、という選択もできますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
長浜は見るだけで楽しいからおススメだよ、と知り合いにも勧められました!
ネックなのは雪なんですよね。
前の日は降ってなかったのに、当日にものすごく降っちゃった、とかになると困りますし(汗)←実際に経験があります。

とっても参考になりました!
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/02/13 00:23

こんにちは。

米原・長浜の隣の彦根に住んでいる者です。

まず米原は新幹線の駅があるだけで何もありませんね。駅前には平和堂というスーパーが1件があるくらいで、5分も歩けば田畑ばかりの超田舎です。

まあ、長浜くらいになれば観光する所もあるのですが、高山に比べられてしまうとダメですねえ・・・。

余談になりますが我が彦根市(米原から電車で5分)も、彦根城以外はさっぱりですので、落ち着いてお話するには向かないと思いますし・・・

後、この季節の滋賀県は若狭湾~琵琶湖を通って吹き抜けてくる北風が冷たいです。高山も寒いとは思うのですが、交通が麻痺しない程度の天候であれば高山の方が良さそうに思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり米原は話に聞いていた通り田舎だったんですね(汗)。
良かったです~~情報が聞けて!
そうですか、高山の方が観光地としては良いのですね!
参考になりました!!
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/02/13 00:24

私もNo.1さんと同じく「高山」がいいと思います。


電車で調べましたが・・・

金沢-高山 約3時間30分 4,180円
(金沢-富山:JR北陸本線 富山-高山:JR高山本線特急)
中津川-高山 約3時間 5,550円
(中津川-美濃太田:JR中央本線と太多線 美濃太田-高山:JR高山本線特急)

と、こんな感じです。

高山でしたら古い町並みを散策しながらおしゃべりするのもいいし、
古民家風のCAFEでお茶してもいいと思います^^

「長浜」もお互いの場所から同じ位の費用で行け、立派な観光地ですが
高山に比べると少し落ち着きすぎてるかな。
初めて会う人となら、高山の方が見る場所も多く話題も尽きないと思いますよ。

参考URL:http://www.hida.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ詳しく調べてくださって、ありがとうございました!!!
古民家風のカフェだなんて素敵です!!行ってみたい!!

大変参考になりました!!
ありがとうございました!!!

お礼日時:2010/02/13 00:26

全然詳しくないのですが、一度だけ金沢から高山までバスで移動した経験が有ります。


その経験からですが・・・高山は、どうですか?
goo路線で見たところ、中津川から高山の方が、金沢から高山より幾らか交通費が嵩み、その分時間も掛かるようですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答、どうもありがとうございました!!
友人の方が年下ですので、年長者な分、時間や交通費は頑張ります!(笑)。

ありがとうございました!!
参考になりました!!

お礼日時:2010/02/13 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!