dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ibook G4 12インチ(2004年購入)を使用しています。

先日IO DATAのフルHDディスプレイ(LCD-AD241EB 23.6型)を購入し、
”Apple VGA ディスプレイアダプタ”で外部接続してみたところ
文字が擦れてぼやけるなど非常に画質が悪く困っています。

DVIアダプタでデジタル接続すれば、画質は良くなるのでしょうか?
その際、ibook G4に対応しているアダプタはあるのでしょうか。

また、やはりデュアルディスプレイとしてではなくミラーリングのみになってしまうのでしょうか。

どなたか改善策をアドバイスいただけると幸いです(;_;)

A 回答 (3件)

こんにちは。


Screen Spanning Doctor(これが一番簡単です)を使えば、ミラーリングが解除できて、適当な解像度が選べるようになりますから、画質が酷いことになならないと思います。
http://macparts.de/ibook/
PRAMクリアしてしまうと、Screen Spanning Doctorで設定した情報も消えてしまいますので再度設定が必要になります。
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このようなツールがあったとは、感動です!
おかげ様で無事解決致しました。
本当に有り難うございました!!

お礼日時:2010/02/13 10:25

iBook G4はVGAのみ、ミラーリングのみの対応です



他社製のDVI変換アダプタで出せたとしても、もとがアナログなので満足できる画質かどうか保証できません


当時iBook G4よりランクの高かったPowerBook G4ならDVI出力もデュアルモニタもできます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答下さりありがとうございました。無事解決いたしました!

お礼日時:2010/02/13 10:26

お使いのマシンはビデオRAMが32MBしかありませんので,1024x768までしか表示できません.ディスプレイの解像度は1920x1080です.これに無理やり1024x768で表示しているわけですからボケボケでしか表示できません.美しく表示できるのは4:3の15吋LCDまでです.それ以上ですと色数も落ちます.


なお,ミラーリングのみサポートです.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答下さりありがとうございました。無事解決いたしました!

お礼日時:2010/02/13 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!