重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エクセルを使ったデータ入力の在宅ワークを始めました。
エクセルのマス(正しくは何というのかわかりませんが)内に
コピーして言葉を入力したいと思いますが、
マスの大きさよりも文字数が多い場合はどうすればいいのでしょうか?
ちなみに、マスを広げるのではなく、マスの大きさは決まっています。
すみません、納期が迫っていますので、早く知りたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

情報が少ないので、確たる自信はありませんが、セル(マス)の大きさが決まっているなら



・そのまま入力する(見えなくてもそのセルにはちゃんと入っています)
・文字サイズを小さくして、全体を見えるようにする

の、どちらかだと思います。
そして「データ入力」の業務なら、前者でしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
前者の方法でやってみます。

お礼日時:2010/02/13 22:30

No.1様のやり方で良いと思います。


質問者様のエクセルの技量がわからないので、以下の文は余計なお世話かも知れません。
後者のやり方で文字の大きさを小さくした時、文字が小さすぎて読みにくくなることがありますが、
その時は、セルにカーソルを合わせて右クリックして、「セルの書式設定」を選択し、
「配置」タブの「文字の制御」の「折り返して全体を表示する」にチェックを入れると2行以上の文字列を表示できます。
これで、文字の大きさと読みやすさのバランスをとればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者なので参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/13 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!