
・スノーボード・ハーフパイプ男子代表、国母和宏(21)=東海大=が、10日に行われた日本選手団入村式への
参加を自粛した。日本出発時とカナダ入国時に、公式ウエアのズボンを下げるなど服装に乱れがあったためで、
JOC、日本スキー連盟に複数の抗議があった。萩原文和監督が国母を注意し、橋本聖子団長らとともに、JOC
幹部に報告、謝罪した。
市原則之・JOCバンクーバー本部長は「スポーツマンの常識というものがある。本人はもちろん、指導者にも
問題がある」と厳しく指摘。スノボ陣は、前回トリノ五輪でも服装や態度の悪さが指摘されていた。
国母は同日行われた記者会見には出席し、服装の乱れについては萩原監督に促されて「反省してまーす」。
競技に関しては「五輪だからといって特別な意識はない」と、これまでと同じ言葉を繰り返し強気だった。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000 …
・国母和宏(21)=東海大=、決戦の地に降り立っても、変わらない。ドレッドヘアに黒いサングラス。
日本選手団の公式ブレザーを着ているにもかかわらず、ネクタイは緩め、シャツはズボンから出し、その
ズボンはだらしなく下がる。テレビ取材で質問がトリノ五輪金メダルのスノボー界のカリスマ、ショーン・ホワイト
=米国=に及ぶと態度を硬化。その後の質問に対し「分かりません」「別に」と繰り返し、新聞の取材に
答えることなくバスに乗り込んだ。これには「服装もひどいが態度も悪い」とマスコミ関係者から不満続出。
トリノ五輪では期待されながら全員が予選落ち。おまけに選手村の壁を壊すなど悪態をついたスノボ代表。
JOC関係者もおかんむりだ。(一部略)
http://news.livedoor.com/article/detail/4599558/
※動画(発言は29秒あたり):
※画像:http://www.fnn-news.com/news/jpg/nm2010021103_50 …
見た目からアレな選手ですが態度もアレなようですね。
オリンピックでいい成績メダルを取れば見た目態度がだらしなくてもいいのでしょうか?
自粛していますがこの行為はオリンピックのなんらかの取り決めに違反するのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (30件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
この国母って選手は、たしか高校生ですでにプロ契約をして、
スポンサーからも報酬をもらっていると、ジャ○クSPORTSに出演した際
自ら言ってたような記憶が・・・
その当時のまま誰からも注意されることなく来たんでしょう。
代表になるくらいなんだから結果も出てるし・・・。
>五輪だからといって特別な意識はない
これは絶対ないはず。メダルを取れれば契約の内容といい
待遇といい、段違いによくなるはずでしょうから。
でも、あの格好は意味が分からないですよね。
印象が悪くなるようなことをなんでわざわざしようとするのか・・・
同競技に出場するほかの国の選手の格好と比べてくれれば
わかりやすいんですがねえ・・・他国の選手も同じようだったりして・・・
なんかメダルを取っても取れなくても週刊誌にはボロクソ叩かれそう・・・
テレビではメダル取ったら手のひら返しで大はしゃぎしてくれそうですが・・・
この回答への補足
国母問題で五輪後に関係者処分も
バンクーバー五輪日本代表選手団の橋本聖子団長は12日、スノーボード男子ハーフパイプ代表の国母和宏
(東海大)による服装問題で、関係者に対し、大会終了後に全日本スキー連盟(SAJ)から処分が科されるとの
見通しを示した。
SAJが代表辞退を申し入れる事態にまで発展した騒動にあって、同団長は服装が乱れていた国母の移動時に
コーチが同伴していたことを問題視。「すぐ正せなかったことには大きな責任がある。すべてが終わった後に
SAJから何らかの処分があると思うので、その報告を団長として待ちたい」と語った。
http://vancouver.yahoo.co.jp/news/ndetail/201002 …
No.9
- 回答日時:
オリンピック憲章
「オリンピズムとその諸価値に従いスポーツを実践することを通じて若者を教育し、平和でよりよい世界の建設に貢献することである」
もともと国同士のメダル獲得競争でもないわけですが・・・
さて、大会趣旨に反している選手ってどうなんでしょうね・・・
本来趣旨はいい成績を残すことだけではないのだけれど。
この回答への補足
国母のDQN行動により、東海大主催の応援会の中止も検討
スノーボード・ハーフパイプの国母(こくぼ)和宏選手(21)=東海大=の「服装の乱れ」に批判が
集まった問題で、全日本スキー連盟などが、苦情に敏感に反応した背景には、昨年の「事業仕分
け」で日本オリンピック委員会(JOC)の選手強化費が縮減対象にされたことがある。
JOCの市原則之専務理事は「国民の視線が厳しい中、税金を使って派遣されている選手の自覚
がない」と話した。
国母選手が所属する東海大にも抗議の電話が数十件寄せられた。大学は12日、ホームページ
に「誠に遺憾。今後とも学生への教育・指導に努める」との見解を掲載した。
競技本番当日の18日に札幌市の札幌キャンパスで予定していた大学主催の応援会の中止も検
討中だ。藁科昇・同大学北海道企画調整課長は「皆さんの感情を考えると、お祭り騒ぎはできない」。
同大のスキー部監督の相原博之・准教授(48)は「話をしていると、ああいう態度をする選手ではな
いし、性格もまじめなのだが……」という。ただ、今回の問題については「五輪にはルールがある。国母本
人が甘く軽率だった」。現地入りして「教育的指導」をするという。
http://www.asahi.com/olympics/news/TKY2010021302 …
勝ってメダルを取ればいいというものではないのですね。
大会趣旨に反しているならやはり強制帰国させてしかるべきかもしれませんね。
応援もされないような選手というのはいかがなものなのでしょうか。
No.8
- 回答日時:
周りがそんなガミガミ言うほどでも
ないと思うけど‥
競技さえ、一生懸命やってくれれば
それでいいんじゃないの!
この回答への補足
スノボ国母、会見では競技に影響ないと言っていたくせに実は精神的にまいっていた
林監督は「SAJとしての処分ではない。(国母は)今回の件で精神的に参っている部分もあるし、反省の意味も
あるんじゃないかな」と説明したが、開会式欠席は事実上の“懲罰”。しかし、スノーボード陣は06年トリノ五輪でも
態度の悪さが指摘されており、コーチ陣の選手管理が甘いと言われても仕方がない。
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlas …
いくらオリンピックとは言えまだ21歳の選手にちょっと言い過ぎなのでしょうかね。
結果が全てならそれでもいいのでしょうけどね。
本人も精神的にまいっているようです。
No.7
- 回答日時:
いや~開会式に出さなくて ホントよかったと思うよ。
こいつのはこれが世界配信という自覚が無いんじゃね
まぁ自覚が有ればあんな事しないか。
開会式・閉会式・各選手入場での紹介は身だしなみをしてないと
日本ってこういった場所で服もまともに着れないのか?
という他の国から見られるし見るでしょう。
そして、同年代とか近い方でビジネスで確実にマイナス方向にとらえられる
また、各自の競技に入ればどんな髪型だろうが歩き方だろうが態度だろうが言われません。
あまり酷い態度とかだと出場停止だし
あと、謝罪会見だったのに自分は悪くない、という態度も世界の記者がいると思うと・・・・
どうせこういう方はメダルが取れるとは思えないけどね。
この回答への補足
やくみつる氏「国母選手は本国に召還すべきだ。調子こいた人生を送ってきたのだろう」
■漫画家やくみつるさんの話
「本来、制服を着崩すことがよくないのに、学校では恒常化しており先生がとがめることもない。
この風潮に待ったを掛けるためにも、国母選手は本国に召還すべきだ。競技に出場させるのは温情を多分に感じる。
注意された時点で素直に謝っていればいいのに、舌打ちをし『反省してまーす』と発言するなどの対応がまずい。
体育はよくても、知育徳育が甚だしく達していない。幼少からプロライセンスを取り、
調子こいた人生を送ってきたのだろう。突出した才能を開花させるには、周りが言い含めないといけない」
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/1002 …
画像:漫画家のやくみつる氏
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/e …
世界に配信されるより出さないほうがいいのですね。
オリンピックは世界各国へ大々的に報道される自覚が無いのでしょうか。
だらしない格好をしてだらしない発言をし他人に食いかかるゆとりなのでしょうかね。
日本の品位を落とすならいっそのこと出場停止が一番良さそうにも思えますね。
No.6
- 回答日時:
初めて動画見ましたけれど、生理的に受け付けない
男(コドモチャン)です。
たとえ金メダルを獲ったとしても、「別に影響ないです」
と言いそうですね。ご勝手に。
でも、国費使うな。
この回答への補足
精神的に大人だとああはならないでしょうから子供なのですね。
本人に影響無いかどうかよりも世間世界への影響のほうが気になりますね。
最近では当然のことをしていても「まじめ」と言われるようです。
スノーボード国母和宏、まじめな一面も 大学にレポートを提出、学生結婚、独自の美意識
自分のスタイルを貫くあまりに問題を起こした国母だが、まじめな一面も持ち合わせている。
現在は東海大の国際文化学部地域創造学科健康スポーツコース3年に在籍し、
相原監督のゼミ「スキー研究室」に所属。海外遠征などで大学に通えないことも多いが、
同監督に義務づけられた2週間単位のトレーニング日記を必ずメールで提出している。
今月4日の壮行会では、担当教授に「リポートは2月が終わってからでもいいですか?」と
自ら願い出た。
昨年11月には智恵夫人(24)と学生結婚。自由奔放さばかりが強調されるが、
本来騒がれるのは苦手。だが、今大会前には「周りが騒ぐのは仕方ないと思っている」と
漏らしていた。“プロ”として予選落ちの結果以上に納得の滑りができなかった06年トリノ大会は、
国母いわく「汚点」。独自の美意識とプライドを胸に臨む今大会、本番前にコース外で騒がれる
ことになったが、国母らしい滑りで騒動を封印してほしい。
Sponichi Annex(02/13 07:28)
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlas …
記者会見で笑顔を見せるスノーボード・ハーフパイプの国母和宏
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/images/KF …
No.5
- 回答日時:
別に犯罪じゃなんだし、だれかに迷惑かけたわけでもないんだし、個性だと思えばいいんじゃない。
ガキの言動など、まったくどおでもよろし。この回答への補足
スノーボード「校則にうるさい学校の先生みたい」国母和宏に対するJOCの対応に同年代の若者から同情論も
「腰パン」「鼻ピアス」は個性か、ただの非常識か。
公式ウエアの“乱れ”が批判を呼び、バンクーバー五輪開会式への出席を自粛させられた
スノーボード男子ハーフパイプ(HP)の国母和宏選手(21)。
同年代の日本の若者たちからは、日本オリンピック委員会(JOC)の厳しい対応に
同情の声があがった。
若者でにぎわう東京・渋谷センター街。国母選手と同じようにジーンズを腰ばきしていた
横浜市のアルバイト神崎直毅さん(21)は「個性的な着こなしでかっこよかった。
『いい子』を演じるよりも、朝青龍みたいに、わが道を貫いて周りを見返してほしい」
と国母選手の肩を持った。
友人と買い物に訪れた東京都中野区の高校2年鈴木恵梨加さん(17)は、JOCの
対応を「校則にうるさい学校の先生みたい」と非難。「見た目よりも実力や中身で
判断してほしい。競技に集中できなくてかわいそう」と話した。
国母選手はバンクーバー入りした際、ネクタイを緩めてシャツのすそを出し、
ズボンをずり下げ、鼻にはピアスをつけて空港に現れた。10日の記者会見では
「反省してまーす」と語尾を伸ばして発言、JOCに苦情電話や批判のメールが集まった。
「ちょいワルオヤジ」の生みの親で、現在はウェブマガジンなどを手掛ける岸田一郎さんは
「スノボはストリート系ファッションと密接に結びついたスポーツで、国母選手にとっては
自然な着こなしだったと思う」と擁護。「誠実さに欠けた会見はよくなかったが、公式ウエアを
着なかったわけではない。JOCの対応はおおらかさに欠ける」と指摘した。
http://www.sanspo.com/vancouver2010/news/100213/ …
開会式を自粛することになった国母
http://www.sanspo.com/vancouver2010/images/10021 …
http://www.sanspo.com/vancouver2010/images/10021 …
http://www.sanspo.com/vancouver2010/images/10021 …
http://www.sanspo.com/vancouver2010/images/10021 …
罪は犯していないのですね。
本当に誰にも迷惑をかけていないのでしょうか。
この場合の個性とは一体どういったものなのでしょうかね。
ただのガキならいいですがオリンピックのガキだから問題になっているのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
だらしない態度を指摘している暇があったら、その時点で代表資格を剥奪する位の毅然とした対応である方がJOCに対して拍手喝采が起こるだろうね。
二階級制覇を成し遂げたチャンピオンだってそれにふさわしい矜持が無ければ、ヒーローにはしない心意気がこの国にはあるのだから。
偉そうな態度取る前に最低予選位通過してくれないと、相手にも出来ないね。
まぁ薬の反応が出たって誰も驚きはしないだろうって事さ。
この回答への補足
「チッ、うっせーな…反省してま~す」 服装問題のスノボ国母選手、出場辞退通告される→開会式出席自粛で済む
・バンクーバー五輪日本代表選手団の橋本聖子団長と、渡航時の服装の乱れが問題となった、スノーボード
男子ハーフパイプ代表の国母和宏選手(東海大)が12日、バンクーバー市内で会見し、改めて謝罪した。
国母選手は10日の入村式に続き開会式参加も自粛。17日の競技には出場する。
9日の日本出発時とバンクーバー到着時、国母選手は日本選手団公式ウエアのネクタイを緩め、ズボンを腰の
低い位置に下げ、シャツのすそも出していた。日本オリンピック委員会(JOC)や全日本スキー連盟(SAJ)に
多くの批判が寄せられ、国母選手は入村式後に開かれたチームの会見で謝罪はしたものの、「反省してまーす」と
語尾を伸ばすなどした。
SAJは五輪代表推薦の取り消しを申し入れたが、橋本団長が国母選手と話し合い、最終的に出場させることを
決めた。橋本団長は国母選手の服装については選手団の規範に反しているとの判断を示したうえで、「ここまで
来て試合に出ない方が無責任。責任をまっとうしてほしい」と理由を説明した。
また、服装の乱れを正せなかった萩原文和監督と2人のコーチにも責任があるとして、開会式出席を自粛させた。
今後は五輪終了後、SAJが処分を判断する。
■国母和宏選手の話 「いろいろな方々にご心配とご迷惑をおかけしてすいませんでした。応援してくれる方々の
ために雪の上でいい滑りができるよう頑張る。責任を重く感じています」
■橋本聖子日本選手団団長の話 「(国母選手と)2人でじっくり話し合った。本人も反省している。競技に出ることで
責任を取り、全日本スキー連盟の出場辞退を撤回させていただいた。子どもたちに夢を与えるのが今の彼の
最大の仕事だ」(一部略)
http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/1002 …
★あわや出場辞退!国母 橋本聖子会長に救われた
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlas …
JOCも甘いのでしょうかね。
相撲にはヒールがいてもおもしろそうですがオリンピックではどうなんでしょうか。
これで金なら更に調子に乗りそうですね。
No.3
- 回答日時:
正直言って本人はオリンピック出たくないのではないでしょうか・・・
JOCに無理やり連れて来られたで
ワールドカップでは入賞できても
オリンピックでは入賞できないのが分かっているから
自分のプライド傷がつくだけなので・・・
スノボのレベルは
1.アメリカ国内大会
2.オリンピック
3.ワールドカップ← 国母選手はここの入賞レベルの選手
ワールドカップにはアメリカのトップ選手は参加していない
上記の順なのでアメリカ勢が出てくるオリンピックでは歯が立ちません
簡単にいうと
イチローのいない
松坂・上原・黒田とも対戦しない日本プロ野球で
首位打者とって俺は日本一のバッターだってふんぞり返っているようなものです
所詮 お山の大将です
この回答への補足
スノーボードあり得ない!国母の“乱れた服装”に抗議メール500通!
バンクーバー冬季五輪スノーボード・ハーフパイプ(HP)男子の国母和宏選手(21)=
東海大=が服装に乱れがあったとして日本選手団の入村式の出席を自粛した問題を受け、
日本オリンピック委員会(JOC)に苦情の電話やメールが殺到していることが12日、分かった。
JOC関係者によると、同日朝から苦情の電話は約50件、メールは約500通に達した。内容は
「スポーツマンらしくしてほしい」「国民の代表としてあり得ない」など厳しいものが多く、国母選手の
服装やスタイルに理解を示す内容は少ないという。「JOCはもっとリーダーシップを発揮しろ」と
選手管理の甘さを指摘する声もあった。
全日本スキー連盟(SAJ)も抗議電話が約30件あったことを明かし、その内容を細かく選手団
本部に伝えたという。
国母選手は日本からバンクーバーへ移動する際に、公式服装のシャツを腰から出してネクタイを
緩めるなどした姿が空港で目撃され、報道で知った人々からSAJに抗議が入っていた。
http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFla …
出たくないのを無理やり連れてこられたので不貞腐れているのですね。
負けるのがわかっている表舞台には出たくなかったということでしょうか。
身内の中では威張っても外では人間が小さいまるで田舎の中学生ヤンキーですね。
No.2
- 回答日時:
見た目も態度もアレな選手がメダルを取ったとして、その後我々がどう扱うかによって流れが決まってくるんじゃないかな。
結局競技人口が少ないうえ、歴史も浅い競技だからこういう軽い奴らが出てくるんだよね。
オリンピック代表になる事自体が難しい競技では、自分が代表になることで落選してしまった人間の思いも肩に掛かってくるのでこいつの様な事は出来ないよね。
こういう奴を懲らしめる取り決めは無いだろうけど、取り合えず薬物検査位は強制的にやってないのかねぇ、ドーピング検査とかでも分るとは思うけどちょっと心配。
この回答への補足
先生ら「国母選手の腰パン?普通の格好。私の高校は7割近い男子がやってる。注意は信頼関係損なう」「今の社会、寛容さ消滅」
・「制服」でズボンをずり下げる「腰パン」はNG?
バンクーバー五輪の選手村入村式で、全日本スキー連盟はスノーボードの国母和宏選手
(21)を「服装の乱れ」を理由に出席を自粛させた。最近の中学、高校では「腰パン」があふれる。
指導する先生にも頭の痛い問題のようだ。
公式服のネクタイを緩めてシャツはすそ出し。ずり下げてだぶつかせたズボン。サングラスに
鼻ピアス。バンクーバーに向かう国母選手はこんな格好だった。現地入りの報道を見た人から、
スキー連盟に批判が寄せられた。
ズボンを腰骨より数センチ下げて履くのが「腰パン」。もとは米国のアフリカ系の若者の流行だ。
日本では1990年代から広まった。
国母選手は中学時代から世界の一線で活躍し、今大会でもメダル候補。服装にも、自分なりの
こだわりが強い。
ただ、日本オリンピック委員会(JOC)には国際大会での「代表選手団公式服装規程」という
決まりがあり、「自覚と誇りを持って選手団公式服装を着用しなければならない」と定められている。
サッカー日本代表は英国ブランド「ダンヒル」と契約し、移動時にはスーツを着る。日本サッカー
協会は「社会人としての常識を保つように」と指示する程度という。
「事前に、何が求められているか話しておけば、実力とは関係ない場面で、こんなすれ違いは
なかったのでは」。石川県の公立高校の女性教諭(59)は同情的だ。
自らの高校では、男子生徒の3分の2が「腰パン」。今どきの子には当たり前の格好で、
注意しても何が悪いのか分からず、きょとんとされるという。だが、就職活動の前には「相手が
何を求めているか考える力をつけて」と指導する。「頭ごなしに注意してはかえって信頼関係を失う」
甲子園の出場経験がある九州の高校野球指導者は「世界トップレベルなら、ふるまいもそうで
あってほしい」とくぎを刺しつつ、「社会全体に寛容さが消え、服装や言動など競技以外でも
厳しくチェックされる時代になった。以前は、もう少し長い目で見てもらえた」とも話す。(抜粋)
http://www.asahi.com/olympics/news/TKY2010021201 …
それではどう扱うのが妥当なのでしょうか。
スノボ人口は少ないのでオリンピックとは言え軽い気持ちなのですね。
メジャースポーツの他の代表とは比較にならないレベルが低いお山の大将がスノボ代表なのですね。
薬物検査をすればあの見た目態度から大麻や覚せい剤反応が出そうだという判断でしょうか。
No.1
- 回答日時:
成績至上主義でメダルメダルと金太鼓でかき集めた
スノーボードなんてのは元々ゲレンデの暴走族です
どこかの横綱じゃないがJOCも品位を保っていただきたいものですね
行為そのものはオリンピック憲章には抵触しないでしょう
法律で禁止されていないからとでたらめをやった誰かさんのように暗黙の規定を守るべきだと思います
JOCから追放すればいいのです
この回答への補足
そもそもスノーボードってアスリート競技なのか? スノボ国母の「腰パン」ファッション、みのもんたが真似てみた!
バンクーバー入りしたスノボのハーフパイプ代表国母和宏(21)のファッションが物議をかもした。
■ちょっとちょっとと…
日本選手団の公式ブレザーだったが、ドレッドヘアにサングラス、ネクタイを緩めてシャツの裾を出し、
ズボンをずり下げてガムをクチャクチャ……これを見て役員は、選手村の入村式への参加を自粛させた。
その後の会見ではスノーウエアだったが、記者の質問に、「指摘されたんで、入村式は出ませんでした」
「競技には影響しません」「反省してまーす」 。
「マとスの間が伸びちゃった」とみのもんた。
さらに、選手村の感想などを聞かれて、「景色がいい」「気持ちは何も変わってません」
「オリンピックでは、スイッチからのサイドロールを決めたい」……。
質問の都度、脇の萩原文和監督に確かめる。質問自体が理解できないのか、聞いてないのか、
とにかく集中力が感じられない。
みのがやってみせた。ネクタイを緩めてシャツの裾出し、ズボンをずり下げたのでスタジオ爆笑。
「橋本(聖子)団長だって、ちょっとちょっととなりますよねー」
■表彰台での格好は?
で、さらに彼の物真似。「趣味は何ですか? サイミンジュツゥ」「友だちは? みんな友だちぃ」
「なんかゲンかつぐの?って聞いたらさ、『服取り替えねぇよ』ってなっちゃう」(笑い)
みのは、「渋谷辺りを歩いてれば、トレンディーですよ。うちの事務所にタレントで引っ張ろうか」(笑い)
そう、この男トリノでも代表だったが、取材カメラとのずっこけた受け答えに、
「エッ」と思った記憶がある。失敗して23位だったから、それ以上話題にならなかったが、
今回は、今シーズンのワールドカップ初戦で3位、第2戦で優勝して、が然メダルの期待がかかっているわけだ。
そのためか、会見でも気の毒なのは監督で、与太ってる兄ちゃんみたいな国母に、
細かくアドバイスしていたが、手を焼いているのがありあり。これで東海大学3年生だという。
吉川美代子が、「もし金メダルでもとって、表彰台の上でどんな格好でいるか、それが心配」。
さらに「他の国の国歌が流れてるときだって心配」
みの「でも、競技に影響ない、ってのがかっこいい。ナウい」「(一斉に)古い」(笑い)
久保田智子「メダルとったら来てもらって……」
みのは「いや、とってもとらなくても来てもらって、そしたらうんとトレンディーな格好で迎えてやる、ガハハ」
そもそもはスノボ自体がアスリート競技なのかどうか……。
J-CASTテレビウォッチ(02/12 12:30)
http://www.j-cast.com/tv/2010/02/12059968.html?p=1
能力はあるが品位は無いのですね。
スノボって暴走族なんですか。
品位が無くとも金が取れればまた違った評価になりませんか。
取り決めに違反しなければ別に問題無いとも言えますよね。
暗黙の規定だなんて今の時代にそぐわないのでは。
追放するだけの要件とはいったいなんなんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日韓関係が座礁した理由は何でしょうか? 7 2023/01/13 09:17
- 宗教学 自民党と宗教団体・世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係が取り沙汰される中、安倍晋三元首相の銃撃 2 2022/08/10 09:46
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 統一教会や創価学会等のカルトの犯罪や搾取やJL等の詐欺集団の詐欺等に加担してきたのも 2 2022/08/07 09:53
- 経済学 オリンピックのメダルと経済成長 2 2022/03/27 07:20
- 政治 自公に投票している連中は、一体何が良くて何に期待して懲りずに自公維新に投票し続けている? 2 2022/05/22 10:59
- 政治 極悪犯罪反日売国テロカルト自民党や公明党や維新の会や国民民主や参政党に投票するのは墓穴を 1 2022/06/13 20:43
- その他(ニュース・時事問題) 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係 3 2022/08/11 15:08
- 政治 安倍晋三・元首相の国葬に参列した米国のリチャード・アーミテージ元国務副長官(影の日本政府 1 2022/09/28 12:01
- 政治 統一教会自民党や創価学会公明党の本当の公約・マニフェストは、次のような内容で良い? 2 2022/06/25 07:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TENGAってローション付いてます...
-
大体、伊調馨は選手なんですか...
-
旭日旗のデザインの「パリ五輪...
-
親が部活の試合を見に来るのを...
-
アイススケート 足首が内側に...
-
至急です!!応援団に立候補す...
-
氷川きよし…あまりに突然!の変...
-
試合に招待された時のお礼について
-
エクセルで、勤務表から 日付別...
-
こんな美人が陸上選手だったら...
-
女に相手にされない人生て情け...
-
させていただきますという言葉...
-
スーパーメトロイド
-
推しが嫌われはじめているかも...
-
中川翔子さんにファンレターを...
-
シナリオの書き方について
-
明日、友達とスケートに行くん...
-
インラインとアイスホッケーの...
-
腐女子のせいでジャンプがつま...
-
天野莉絵 オフィシャルブログ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TENGAってローション付いてます...
-
大体、伊調馨は選手なんですか...
-
「国歌歌えない選手、日本代表...
-
「反省してま~す」「チッ、う...
-
旭日旗のデザインの「パリ五輪...
-
スピードスケート高木美帆選手...
-
国母選手を批判するような人は...
-
オリンピックの感染対策を政府...
-
女性アスリートが茶髪や長髪に...
-
北朝鮮がピョンチャンオリンピ...
-
いろいろ騒動あったスノボ国母...
-
オリンピックがアマチュアスポ...
-
アイススケート 足首が内側に...
-
氷川きよし…あまりに突然!の変...
-
アイススケートは大人でどれ位...
-
至急です!!応援団に立候補す...
-
バンフライの意味
-
海外ドラマCSIの中に出てくる警...
-
女に相手にされない人生て情け...
-
スーパーメトロイド
おすすめ情報