
バンクーバー五輪の開幕がまもなく開幕する。日本のスピードスケート女子代表の高木美帆選手は、
15歳の中学生として五輪出場を果したが、これは日本スピードスケート史上の最年少記録だ。
この高木美帆選手が思わぬところで世界中から注目を集めている。日本代表の金色の本番用ウエアを
着用した高木選手の姿がまるで、下着が透けているかのように見えるためだ。
韓国では、日本の10代の女子選手の下着が透けた姿が大騒ぎになっていると報じられているほか、
ドイツでもバンクーバーで練習する高木選手はトラック中から注目を集めたと報じられている。
実際のところ、これは下着が透けている訳ではなく、本番用ウエアのデザインによるものである。
五輪を前に思わぬところで騒動に巻き込まれてしまった高木選手だが、開会式の出席を前に
「楽しみでわくわくしている」と語り、本番でも自分の最高の滑りが出来るよう頑張りたいと語るなど
健闘が期待できそうだ。(編集担当:畠山栄)
サーチナ(02/12 16:10)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=02 …
http://www.chinanews.com.cn/ty/ty-zhqt/news/2010 …
オリンピックの正式ウェアなのにどう見てもヒモパンですよね?
このデザインで世界各国へいたいけな中学生15歳の高木美帆さんが報道されてもいいと思いますか?
なんだかいやらしい卑猥な想像をさせオリンピックウェアにふさわしくないのではありませんか?
よろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
中学生とか年齢や性別に関係なく、あのデザインは卑猥です。
オリンピックウェアに相応しくありません。
しかし、選手が喜んで着ているからいいんじゃないですか?
競争相手がウェアに気をとられて集中力を失わせる効果があるかも。
いかなる事情があっても、卑猥な下着が透けてるのと同じに見えるのは事実です。勝てば何でもいい。デザインなら何でも許されるというのは下品でしかない。
股間にあんなデザインしたのを見せられて卑猥だと思わないという人は、"卑猥"の意味を知らないのだろう。私はあのウェア着るの恥かしくて嫌です。
No.1
- 回答日時:
男ですけど、初めて知りました。
見ました。卑猥と思う自分が卑猥なのかも知れませんが
確かにこれでは「下着が透けて見えます」
これがデザイン? 私には理解できません。
この回答への補足
スピードスケートが、紐パンのようなデザイン
http://blog.livedoor.jp/wkwknews/archives/256539 …
どうみてもセクシーランジェリーですよね。
以前ミスユニバースのときにもいやらしい卑猥な衣装が問題となりましたが、
日本のデザインはえっちにして注目を集めようという考えが主流なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TENGAってローション付いてます...
-
させていただきますという言葉...
-
女に相手にされない人生て情け...
-
アイススケート 足首が内側に...
-
氷川きよし…あまりに突然!の変...
-
家族だったら、応援に行きますか?
-
ラチェットアンドクランクのチ...
-
職場でいつも仕事振りを褒めて...
-
試合に招待された時のお礼について
-
さっきのNHK「MUSIC ...
-
上島竜兵さんの訃報について メ...
-
エクセルで、勤務表から 日付別...
-
キングダムハーツの宝箱の取り方
-
「がんばれ」と「がんばって」...
-
サンクチュアリ教会は参政党応...
-
大雨の時に必ずと言って良いほ...
-
日蓮正宗の信者でございます。 ...
-
よしもと新喜劇
-
世界!ニッポン行きたい人応援...
-
応援よろしくお願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TENGAってローション付いてます...
-
スピードスケート高木美帆選手...
-
オリンピック強化費を増やす計...
-
国母選手を批判するような人は...
-
PL学園野球部出場禁止で豊川高...
-
大体、伊調馨は選手なんですか...
-
今年の東京オリンピックでは選...
-
「反省してま~す」「チッ、う...
-
イチローがいない世界 国民感...
-
母校でない高校野球を応援する...
-
「国歌歌えない選手、日本代表...
-
なぜ英米カナダオーストラリア...
-
オリンピックの感染対策を政府...
-
今日ニュースで見たのですが、...
-
谷亮子氏が参議院選出馬、オリ...
-
世の中で一番気持ちが良いこと...
-
オリンピックで国威発揚は、も...
-
老体の高橋はソチを辞退して、...
-
いろいろ騒動あったスノボ国母...
-
レスリングのパワハラ問題につ...
おすすめ情報