
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無理です。
高野連平成25年大会参加資格規定
第5条 参加選手の資格は、以下の各項に適合するものとする。
(3)転入学生は、転入学した日より満1ヵ年を経過したもの。
ただし満1ヵ年を経なくても、学区制の変更、学校の統廃合または一家転住などにより、止むを得ず転入学したと認められるもので、本連盟の承認を得たものはこの限りではない。
学校が無くなったわけではないので止むを得ず転入学したとは認められません。
ついでに豊川高校も一緒に高野連の怒り買って出場停止になってもいのかな?
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/09 20:45
1年間経過、知りませんでした。
ということは、陸上部の駅伝全国優勝、1年間経過していたということですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
処分は今日付けで発表ですから、仮に明日みんな一斉に転校しても、一年間は高野連のルールで出場できませんから、全く無意味です。
他の人が触れられていなかったので補足しますが、東日本大震災のとき、被災した高校生が避難のために転校をして、転校先での学校で公式戦に出場することは2011年の夏の大会から三年間は認められています。これは、現在も被災地では仕事が少なく、両親の経済的事情でせっかく入った学校からの転校を余儀なくされるケースがあるためです。No.4
- 回答日時:
>陸上部の駅伝全国優勝、1年間経過していたということですね。
話ずれてませんか?
駅伝大会は高校野球連盟の主催大会でも管轄する大会でもありませんよ?
ましてや野球と陸上です。関係ないと思いますが?
愛知県高体連主催各種大会要項では転校後6カ月を過ぎれば参加資格はありますので
問題はないかと。
http://www.aichi-koutairen.jp/cgi-bin/outline/do …
No.2
- 回答日時:
転校した場合には、1年間公式戦に出場できないってルールがあったハズ。
平成25年度大会参加者資格規定|憲章&規定|公益財団法人日本高等学校野球連盟
http://www.jhbf.or.jp/rule/enterable/2013.html
| 第5条
| 参加選手の資格は、以下の各項に適合するものとする。
| (3)転入学生は、転入学した日より満1ヵ年を経過したもの。~
No.1
- 回答日時:
釣りですか?釣りじゃ無ければ・・・です。
ハィ・ってより、質問自体が、え”です?
そんな他人(国)から犯罪と言われる(地位とメンツと言い訳で全て解決)事を権力で潰し年齢を誤魔化してまで出場させるお隣の国とナベツネ関連じゃ有るまいし。
そんな事をすれば二つの高校が野球部所か学校自体無くなるのだがね。
やるときには一発勝負勝っても負けてもが、見ている人に感動を与えてくれるのが良い、ただ言える事は学生スポーツ上で(TVの)水戸黄門はいらんので全力で阻止しますよ、私個人(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TENGAってローション付いてます...
-
学校や会社で成績がトップにな...
-
アイススケート 足首が内側に...
-
バンフライの意味
-
させていただきますという言葉...
-
アイススケートは大人でどれ位...
-
家族だったら、応援に行きますか?
-
ラチェットアンドクランクのチ...
-
職場でいつも仕事振りを褒めて...
-
試合に招待された時のお礼について
-
さっきのNHK「MUSIC ...
-
医師国家試験前にお別れした彼...
-
フィギュアスケート靴とアイス...
-
スーパーメトロイドのマリーデ...
-
キングダムハーツの宝箱の取り方
-
スノボーやスケボーの五輪選手...
-
ザンギェフのスーパーコンボ「...
-
日蓮正宗の信者でございます。 ...
-
遠距離恋愛100%無理な彼女
-
村主章枝さんがエキシビジョン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TENGAってローション付いてます...
-
スピードスケート高木美帆選手...
-
オリンピック強化費を増やす計...
-
国母選手を批判するような人は...
-
PL学園野球部出場禁止で豊川高...
-
大体、伊調馨は選手なんですか...
-
今年の東京オリンピックでは選...
-
「反省してま~す」「チッ、う...
-
イチローがいない世界 国民感...
-
母校でない高校野球を応援する...
-
「国歌歌えない選手、日本代表...
-
なぜ英米カナダオーストラリア...
-
オリンピックの感染対策を政府...
-
今日ニュースで見たのですが、...
-
谷亮子氏が参議院選出馬、オリ...
-
世の中で一番気持ちが良いこと...
-
オリンピックで国威発揚は、も...
-
老体の高橋はソチを辞退して、...
-
いろいろ騒動あったスノボ国母...
-
レスリングのパワハラ問題につ...
おすすめ情報