家の近くにスケートリンクがあることを知ったので、久しぶりに週1位で始めようと思っています。
貸し靴はすぐに痛くなることを覚えていたので、どうせ始めるなら1万~2万くらいのマイシューズを買おうと思っています。
ネットで検索したのですが、スケート靴情報は思ったより無く、私のような用途でのフィギュアスケート靴とアイスホッケー靴のどちらがいいのか、悩んでいます。
デザイン的にはアイスホッケー靴がいいなあ、と思うのですが、刃が短いように見えるので、安定性に欠けるのかなあ、と気にしてしまいました。
アドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私はアイスホッケータイプの靴をお勧めします。
基本的にアイスホッケーの靴だから安定性がない、フィギュアの靴だから安定性がある、なんてことはありません。
スピードスケートのエッジとアイスホッケーやフィギュアのスケート靴のエッジはまったく違いますが。
他の方も仰っていますがフィギュアスケートはエッジの先端に凹凸があり、これはジャンプなどをする時に氷に引っ掛けて飛ぶ為のものですが、普通にスケートしている時には不要どころか要らないときに引っかかってこける原因になります。
一般的にフィギュアスケートのほうが足首などのホールド性がよくありませんから、そういう理由からもアイスホッケーのスケートをお勧めします。
近くにスケート靴を扱うショップが無いということですが、出来るだけショップで試着して買うのが一番いいです。
スケートは足型が合わないと本当に痛くてどうしようもないということがありますから。
どうしてもショップに行くのが無理ということでしたら、オンラインショップだと北海道・東北ならSHOOT(http://www.shoot-sports.com/)、関東ならグレートスケート(http://www.greatskate.co.jp/)、関西なら13SPORTS(http://www.13sports.com/)がおススメです。
アイスホッケーのスケートはcm表記でなくインチ表記になっています。
また、おそらく10000~20000円程度で買えるアイスホッケーのスケートのメーカーだとBauer(バウアー)かCCM(シーシーエム)等になると思いますが、一般的にBauerの方が足幅が広いといわれているので足幅が広い日本人にはBauerがおススメです。
その中でも靴幅のサイズがあり、BauerならEEが一番横幅が広いです。
つまり、アイスホッケーのスケートのサイズ表記は
7.5EE(7,5インチでEE幅)
という風になります。
No.4
- 回答日時:
フィギュアは、凹研ぎ(氷の上の線の上を滑る競技があるため)
ですが、ホッケーは、平研ぎと凹研ぎどちらでも良いです。
ただ、ホッケーのPuro用の靴(CCMやバウアー)は、5~6万円ぐらいします。
他は一般品です。
フィギュアもキリが無いと思いますが、
練習するなら、フィギュアをお勧めします。
ホッケーは、中腰にならないとエッジに乗れないので
かなりの基礎体力が必要です。
No.3
- 回答日時:
これから始めるのなら、私はアイスホッケー靴をお勧めします。
フィギュアスケート靴に慣れてからからアイスホッケー靴に替えるのは非常に辛いですよ、逆のほうが楽かと思います。ただ、フィギュアスケート靴の先端のカット部分はジャンプをする時に使用する所です。どちらも止まる時はエッジをスライドさせて止まります。カーブを回る『クロスステップ』時に先端が引っかかりやすいので素早く回れません。アイスホッケー靴のほうが足首に馴染みやすい(安定させやすい)ですよ。靴を選ぶのでしたら必ず履いてからの方が良いですよ。ネットはお勧めしません。フィット感にズレがあるとずっと脚がいたい状態が続きます。後は、靴下の厚みなどで微調整すると良いですよ。
No.2
- 回答日時:
靴は実際に足を入れてみないとわからないものです。
ホッケー靴だとフィギュアよりゆったり目に作られているのが多いようです。自分の足より0.5cm大きいのを履くといいと思います。小さいと足が痛いし、調節もできませんが、大きめだとつま先に綿でも入れれば隙間の調節ができます。また靴下でもOKです。
No.1
- 回答日時:
アイスホッケー靴は、スケートの刃が中華鍋のように丸くなっており、非常に安定性がよくありません。
フィギュア靴は刃が平らでつま先にストッパーがついているので止まりやすい?です。ただ趣味で遊ぶだけならどちらでもいいのではないでしょうか。
ただホッケーの方が転びやすいので、初心者でしたらあまりお勧めしたくありません。いずれにしろ慣れの問題でもありますので、ホッケーだからといっていつも転ぶわけでもなく、慣れてくると大丈夫です。
ホッケーはスピードも出しやすいです。止まるときは両足を横に向けて止まるようにします。ちょっと高度です。見た目がいいからと思っても実際大変な思いをすることになるかもしれません。
ある程度滑れるならホッケーでも。
初心者ならフィギュアでしょう。
早速のお返事、また非常に参考になるご回答ありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。
ある程度滑れるので、私はアイスホッケー靴にしようと思います。
経験者さんとのことなので、追加でお聞きしたいのですが、近くにスケート靴を扱うショップが無いので、ネットショップで買おうと思うのですが、靴のサイズ、種類でなにかアドバイスいただけそうでしたらよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイススケート 足首が内側に...
-
アイススケートは大人でどれ位...
-
職場でいつも仕事振りを褒めて...
-
海外ドラマCSIの中に出てくる警...
-
医師国家試験前にお別れした彼...
-
「がんばれ」と「がんばって」...
-
女に相手にされない人生て情け...
-
遠距離恋愛100%無理な彼女
-
フィギュアスケート靴とアイス...
-
局アナは地元のブスか、都会の...
-
ビールマンスピンは誰でも出来...
-
陰ながら応援
-
至急です!!応援団に立候補す...
-
親が部活の試合を見に来るのを...
-
とても悩んでます。 国家試験に...
-
スケート(ホッケー靴)のブレー...
-
声優さんにファンレターを出し...
-
男性は、試験当日に彼女から応...
-
助さん役の岸本祐二さんについて
-
子どもの心臓病詐欺…? ポケコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外ドラマCSIの中に出てくる警...
-
アイススケート 足首が内側に...
-
アイススケートは大人でどれ位...
-
氷川きよし…あまりに突然!の変...
-
職場でいつも仕事振りを褒めて...
-
女に相手にされない人生て情け...
-
陰ながら応援
-
遠距離恋愛100%無理な彼女
-
フィギュアスケート靴とアイス...
-
子どもの心臓病詐欺…? ポケコ...
-
彼女でも奥さんでもないただの...
-
就活、応援の言葉・メールをど...
-
ジャニーズ好きじゃない人から...
-
応援よろしくお願いします
-
「がんばれ」と「がんばって」...
-
ビリーの死んだ理由
-
至急です!!応援団に立候補す...
-
支援と応援の違いを教えてくだ...
-
「応援」の反対語
-
医師国家試験前にお別れした彼...
おすすめ情報