
新品タグ付の服は、リサイクルでどれ位で買い取ってもらえるのでしょうか?
通販でよく福袋を購入するのですが、中には、サイズが合わない、好みが違うなどで、商品自体は問題が無いのだけれど自分では着られないというものがどうしても出てしまいます。
同じ福袋を購入した方のレビューを見ると、自分が着られない服ばかりだったのでガッカリしたけど、着ない服はリサイクルショップに売りに行ったら、購入した価格よりも高く売れたので結果オーライ!…といった内容の方が何人かいらっしゃいます。
中古の服は、リサイクルショップに持っていってもほとんど値がつかない(持っていくだけの手間にもならない)と、こちらのサイトを検索するとそういう話が出てますが、新品の札付きのままの商品であれば、多少は値がつくのでしょうか?
その、購入価格よりも高く売れたと書かれているものは、福袋自体が30枚入りで送料込み2000円とか1枚当たり100円以下の格安の福袋で、どこかの倉庫に何年も眠っていたような古いデザインのものもあります。
ものすごい高値で売れたということではないのでしょうが、元値よりも高く売れたということは、1枚100円前後の値はつくのでしょうか?
都会ならば商品の回転の早いリサイクルショップが色々とあるかもしれませんが、田舎にはあまりお店がありません。思いつくのはオ○ハウス位です。
先日、母がオ○ハウスに古い着物(和服)を何十枚も持っていったら、数百円にしかならなかった。ガソリン代にもならない!と嘆いてました。
オ○ハウスの系列の古本屋のブックオ○では、本の希少価値は関係なく、定価などから機械的に値をつけるそうですので、高価な着物だろうが何だろうが一律で値をつけるのだろうと思います。
タグ付きの新品の服は、どれ位で買い取ってもらえるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
新品でタグ付であろうとノーブランド品であれば数十枚持ち込みしても数百円にしかなりません。
以前中古衣料を140サイズのダンボール1箱を持ち込み査定してもらった時に1箱で100円と言われ持ち帰った事があります。
新品でブランド品でも今、流行の物でなければ全く価値が無いのも同じです。
リサイクルショップで店員さんによって買取価格も違いますしチェーン店では店舗によって価格に差があります。
リサイクルショップに不用品を(処分)してもらえるって感覚で持ち込む分には良いかもしれません。
時間や手間がかかりますがフリマやオークションで売った方が断然高く売れると思います。
多忙に付きお礼が遅れてすみません。ご意見ありがとうございます。
福袋を購入した方のレビュー(感想)が載っているのですが、福袋に入っていたものの中で自分では着ない服をリサイクルショップへ持っていったら、全部で(十数枚?)2000円で売れたとか書いてる方がちらほらいらっしゃいます。
中古だとkgいくらという、1枚数円(10円にも満たない)が基本らしいと聞くのですが、タグ付き新品なら100円位にはなるのかな?と思ったのです。
福袋のお値段が1点あたり100円以下なので、100円で売れれば損はしませんから。
多分、オフハウスのような所はお安いと思います。
系列の古本屋のブックオフは、プレミアのついてる貴重な本だろうと関係なく、定価と発行日で機械的に値段をつけるそうです。
多分買い取りも機械的で、シャネルとかよほどのブランドでない限り一律だろうと思いますが、中古と新品では少しは違うのでは?と思ったんです。
本の場合は新品と中古の区別は難しいですが、服ならタグの有無で分かりますからね。
多分、そういう全国チェーンより、もっと地域的なお店の方が値がつくんでしょうけど、都会なら色々お店ありそうですけど田舎には無いので…。
オークションだと手間がかなりかかりますし、その割りに値段がつかないと思います。福袋に入っていた自分で着ない(デザインがイマイチ)ような服なので。
最近、ヤマダ電機がリサイクルショップをオープンし、お売りくださいというチラシが入りました。そちらの方がオフハウスよりはマシな気はしますが、車で1時間近くかかるし、ヤマダの企業WEBにこの情報が一切無いので…。
No.2
- 回答日時:
ブランド物の服(しかも新品)だと、ブランド物専門のリサイクルショップに持ち込めば、それなりの値がつくかもしれませんが、ノーブランドの服でしたら、新品でも、まとまった量を持ち込んでも数百円程度にしかならないが多いのではと思いますよ。
ただ、査定方法はリサイクルショップによって異なるでしょうから、ショップに、どれくらいの引き取り価格になるか問合せ、一番高く買ってくれそうな店に行ってはどうでしょう?
多忙に付きお礼が遅れてすみません。ご意見ありがとうございます。
福袋を購入した方のレビュー(感想)が載っているのですが、福袋に入っていたものの中で自分では着ない服をリサイクルショップへ持っていったら、全部で(十数枚?)2000円で売れたとか書いてる方がちらほらいらっしゃいます。
中古だとkgいくらという、1枚数円(10円にも満たない)が基本らしいと聞くのですが、タグ付き新品なら100円位にはなるのかな?と思ったのです。
福袋のお値段が1点あたり100円以下なので、100円で売れれば損はしませんから。
多分、オフハウスのような所はお安いと思います。
系列の古本屋のブックオフは、プレミアのついてる貴重な本だろうと関係なく、定価と発行日で機械的に値段をつけるそうです。
多分買い取りも機械的で、シャネルとかよほどのブランドでない限り一律だろうと思いますが、中古と新品では少しは違うのでは?と思ったんです。
本の場合は新品と中古の区別は難しいですが、服ならタグの有無で分かりますからね。
多分、そういう全国チェーンより、もっと地域的なお店の方が値がつくんでしょうけど、都会なら色々お店ありそうですけど田舎には無いので…。
最近、ヤマダ電機がリサイクルショップをオープンし、お売りくださいというチラシが入りました。そちらの方がオフハウスよりはマシな気はしますが、車で1時間近くかかるし、ヤマダの企業WEBにこの情報が一切無いので…。
No.1
- 回答日時:
新品タグ付きでも、10円か100円でしょう。
服を売るということは、
服を捨てに行く、くらいの気持ちで居るべきだと思います。
多忙に付きお礼が遅れてすみません。ご意見ありがとうございます。
福袋を購入した方のレビュー(感想)が載っているのですが、福袋に入っていたものの中で自分では着ない服をリサイクルショップへ持っていったら、全部で(十数枚?)2000円で売れたとか書いてる方がちらほらいらっしゃいます。
中古だとkgいくらという、1枚数円(10円にも満たない)が基本らしいと聞くのですが、タグ付き新品なら100円位にはなるのかな?と思ったのです。
福袋のお値段が1点あたり100円以下なので、100円で売れれば損はしませんから。
多分、オフハウスのような所はお安いと思います。
系列の古本屋のブックオフは、プレミアのついてる貴重な本だろうと関係なく、定価と発行日で機械的に値段をつけるそうです。
多分買い取りも機械的で、シャネルとかよほどのブランドでない限り一律だろうと思いますが、中古と新品では少しは違うのでは?と思ったんです。
本の場合は新品と中古の区別は難しいですが、服ならタグの有無で分かりますからね。
多分、そういう全国チェーンより、もっと地域的なお店の方が値がつくんでしょうけど、都会なら色々お店ありそうですけど田舎には無いので…。
最近、ヤマダ電機がリサイクルショップをオープンし、お売りくださいというチラシが入りました。そちらの方がオフハウスよりはマシな気はしますが、車で1時間近くかかるし、ヤマダの企業WEBにこの情報が一切無いので…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
ゴミの分別
-
この時期フロントガラスにして...
-
この薬のゴミの分別はどこに出...
-
ゴミ回収見積もり実態
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
パソコン無料回収について
-
ペットボトルはプラごみになれ...
-
思い出の楽器(特にピアノ)を...
-
中古の下着や靴下は売れるのか
-
古くなったセンサー付きライト...
-
ゴミ出しについてです。 ゴミの...
-
重さ25kg程度のガラスと金属で...
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
粗大ゴミって解体した状態でも...
-
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ...
-
高層マンションのゴミ出しって...
-
ゴミ捨て場が遠い
-
リサイクルショップ(セカスト、...
-
生ゴミの臭いとコバエに困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い水牛の角の置物(1m位)が倉...
-
新品タグ付の服は、リサイクル...
-
リサイクルショップでSDカード...
-
自宅に、不要品、衣類、カバン...
-
糊付け済みのジグソーパズル
-
要らなくなったものを売りたい
-
古い家具を片付けたいです。リ...
-
古いカメラは売れますか?
-
リサイクルショップからの迷惑...
-
中古ベッドを扱っているリサイ...
-
粗大ゴミの処分費用
-
ベビーベッドを売りたいのです...
-
古い服(ブランド服も含む)
-
プレステの処分方法
-
ネット購入・開封時に誤って切...
-
東京 おすすめリサイクルショップ
-
電化商品の包装箱って捨てます...
-
自宅車庫にて「無人」ガレージ...
-
東京都で32型のテレビを捨てた...
-
都内の区運営の大型リサイクル...
おすすめ情報