
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
彼女のご両親にも資金援助をいただく場合は、
多少口を挟まれても仕方ないですが、
毎回というのは、、、すごいですね。
私も昨年、式を挙げましたが、
私の両親も、彼の両親も、
お金は出してくれましたが、口は一切出しませんでした。
自分の両親/義両親ながら、かなり理想的だったと思います。
他の回答者様からもありましたが、
毎回同席するのは普通ではないと思います。
でも、質問者様はお義母様が同席されることに対して、
嫌悪感も感じられてないようですね。
とても心が広い方なんですね。
私だったらすぐ機嫌悪くなりそうです。笑
結婚式は、花嫁さんが主役になってしまいがちですが、
もちろん、新郎だって主役なのですから、
あまりにもお義母さんが割り込んでくるなら
怒ってもいいと思いますよ。(^^;)
結婚式の準備は、とっても大変だと思いますが、
がんばってください。
ありがとうございます。
金も出すなら、口も出すだろうというのは
予想してましたから・・・
嫌悪感はないですが、決定に時間がかかりすぎるのは
勘弁してほしいですね。
彼女と少し話し合ってみます。
No.3
- 回答日時:
質問者様がどうしてもイヤでなければ我慢してあげて欲しいです。
私の場合は、打ち合わせも主人は一回きただけで後は母と相談して決めましたし、主人の衣装まで母と私で決めてしまいました。
費用は親の援助なしです。
最初は主人にいちいち相談してましたが、面倒くさかったので好きにしていい?って聞いたら結婚式は花嫁が主役!任すって言ってくれたので、好きにしちゃいました。
女同士のほうが楽しかったりするんです。
ただ人によっては男性が積極的じゃないと怒り出す人もいるので気をつけて下さい。
あはは、そうなんですよ。たぶん怒るでしょうね。
男側からすれば予算以外はあまりこだわりませんからね。
ただ決定に余計時間がかかりすぎるのは
勘弁してほしいですね。
彼女と少し話し合ってみます。
No.2
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
人それぞれですが、お二人でされる方の方が多いと思います。
彼女さんはそのことに関して何かおっしゃてるのでしょうか?
男性側のお母様が口出しするのだとしがらみが生まれそうですが、
彼女のお母様なので彼女に任せればいいと思います。
彼女が嫌だと思えば自分の親ですから自分から言うでしょうし。
ご結婚は二人のものですが、女性側の意見が強いことが多いと思います。
彼女さんが特に何も感じていないのであれば、お母様も含めて彼女の意見だと思って我慢するのが一番だと思います。
やはり基本は二人なんですね。ありがとうございます。
自分もややこしいこと嫌いだし、娘にはこうしてやりたいという
気持ちもわからんではないので、今まで許容してきました。
やはり我慢ですかね

No.1
- 回答日時:
親がスポンサー、名家ならばそれはあり得ると思います。
あとは彼女が親に相談報告しないんじゃないでしょうか。
それだと親は何をされるか心配で・・って感じでは??
そうだとすると彼女と親のやりとりの問題で、彼女がしっかりしないことには質問者様があれこれ考えてもしょうがないですね。
下手に口出ししてややこしくなっても困りますし。
本来なら基本は二人で、親も最終的には一度くらいはくるでしょうかね。(うちは全額自分たち負担で報告も相談もしていましたので、打ち合わせには来ずに会場下見程度でしたけど)
なるほど、やはり基本は二人なんですね。
自分もややこしいこと嫌いだし、娘にはこうしてやりたいという
気持ちもわからんではないので、今まで許容してきました。
仲のいい親子ですので意思の疎通は問題ないと思います。
ただ、決めるとき多数決みたいになっちゃうんですよね(苦笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚約中の彼に、彼の両親への挨...
-
婚姻届の証人を郵送して書いて...
-
両家の考えが違い過ぎて婚約破...
-
1人娘の結婚、両親が寂しがって...
-
男親から女親(相手のご両親)...
-
最近籍を入れたんですが、旦那...
-
遠方に娘を嫁がせる親の気持ち
-
結婚しようとしている彼の親が...
-
結婚して実家を出るのが辛い
-
母子家庭の女性との結婚
-
彼の両親が結婚式に口出しして...
-
結婚式に親を呼びたくありませ...
-
破談も考えています…ご意見お願...
-
彼氏の親におそらく貯金があり...
-
いずれ開業医になる彼との結婚...
-
娘の結婚を相手の親に反対され...
-
結婚したら、嫁の実家に住むの...
-
高卒の彼と大卒の彼女の結婚
-
遠方へ嫁ぐことに反対する親
-
子供が結婚をして実家を出る時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方に娘を嫁がせる親の気持ち
-
入籍前 大喧嘩 苦しいです
-
最近籍を入れたんですが、旦那...
-
高卒の彼と大卒の彼女の結婚
-
子供が結婚をして実家を出る時...
-
母子家庭の女性との結婚
-
いずれ開業医になる彼との結婚...
-
彼氏が親の家を購入しています。
-
結婚しようとしている彼の親が...
-
毒親も持つ方へ 結婚式に出席...
-
婚姻届の証人を郵送して書いて...
-
私の親に挨拶に来ない彼の両親
-
彼女側の両親が「結婚しても実...
-
結婚したら、嫁の実家に住むの...
-
彼氏の親におそらく貯金があり...
-
男親から女親(相手のご両親)...
-
できちゃった婚の子供の気持ち
-
1人娘の結婚、両親が寂しがって...
-
一生独身なのは親不孝ですか? ...
-
【至急】婚約破棄するかしない...
おすすめ情報