重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度入試のために新幹線を使って関東の方に行きます。

新幹線には学割があることが分かり、
そのためには学割証があるコトも分かりました。

これは予備校生も使えるのでしょうか?
ドコのサイトを見てもいまいち分からなかったので・・・

A 回答 (4件)

新幹線や特急列車などには、学割料金はありません。


学割は、普通乗車券のみでJRから指定を受けた
中学・高校・大学・専修・各種学校の学生・生徒の方で、
ご利用区間の片道の営業キロが101km以上ある場合、
運賃が2割引となります。
営業キロ600kmを超える往復割引乗車券についても
学生割引が適用になります。
乗車券などをお求めの場合は、学校が発行する
学生・生徒旅客運賃割引証を申請してください。
    • good
    • 1

片道101km以上連続で使用する際の乗車券についてのみ「学割」があります。


前もって学校で、学割切符の申し込み書を貰い、必要事項を記入の上学校で証明をもらわなければならなかったはずです。
詳しくは学校で聞いてみましょう。
    • good
    • 0

あなたが通っている予備校が 代ゼミのような学校法人であり


かつ、あなたが本科生であれば適用できます。高校生向けの現役コースや単科コースでは普通出ません。
要するに通学定期用の証明書出してくれる学校ね。

証明書の発行は枚数の制限があったりもしますのでまずは予備校の事務所でお尋ねください。
いずれにしても新幹線のうち特急券部分には割引利かないので わざわざ学割使うまでもなく、他の割引切符やホテルとセットのものを旅行代理店で探した方が安い場合も多々あります。
    • good
    • 0

学校で証明書をもらってそれで購入します


生徒手帳を求められることがあります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!