dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日お答え頂いた方、ありがとうございます。
後日別途お礼のコメントさせていただきます。

今日の夜(土曜)池袋から熊谷まで湘南新宿ラインで
いく場合の混雑がどの程度か知りたいです。
電車にものすごい不慣れなため、少しでも
空いてて楽なほうがいいんです。
グリーン車があるようですが、これを利用したほうが
いいでしょうか?グリーン車でも自由席なので、
混んでいれば座れないということもあるようなので
悩んでいます。普通車両でも、座れない程度でギュウギュウでは
ない程度なのか、座れる可能性も少しはあるのか、
それとも激混みなのか知りたいです…。

長時間の乗車になるので、不安がいっぱいです。
土曜日の夜22時頃到着するような電車に乗る場合、
どうしたらいいか教えて下さい。
急いでいますのでよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

急いでいらっしゃるのなら新幹線を利用されてはいかがですか?



21:00池袋
JR湘南新宿ライン・小金井行 [23分/2駅]
21:23大宮
待ち時間19分
21:42大宮
JR新幹線たにがわ475号 [13分/1駅/]
21:55熊谷
3250円

上記の行き方が池袋にぎりぎりまでいられ熊谷に早く着く行き方です。

指定席を取れば座れます。
切符の買い方はJRの駅どこでもみどりの窓口で「池袋から熊谷までの乗車券と大宮から熊谷までの新幹線指定席特急券」と言えば買えます。
切符は2枚で池袋で乗車券を通し大宮で改札を出ないで乗車券と特急券2枚を新幹線乗り換え改札に通し新幹線に乗り熊谷で2枚通せば出れます。
大宮駅で在来線改札に乗車券を入れると乗車券を回収されてしまうので気をつけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧にありがとうございました。
すごいわかりやすくて、心強かったです。
心から感謝しています。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2010/01/30 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!