
↓のコードで
8つのLEDを右から左に一つずつ順番に点灯したあと左から右に順番に点灯させるプログラムをつくりたい
そして下のコードに
~~~~ここに1行~~~~と書いているところがあります。
そこになにか一行書くとできるらしいのです。
でもどうやってもできません。
loop1:btfsc PORT_A,1
goto loop1
多分、↑に書いたコードの箇所がずっと無限に回ってるからだとおもいます。
この↓のコードで~~~~ここに1行~~~~の場所に本当になにか一つつけくわえるだけでできるのであれば教えてほしいです。
また、この問題が間違ってるというのであればどこが間違っているかを教えてほしいです。
少しだけならコードをかきかえても大丈夫だそうです。
わかるかたもしいましたら、おねがいします。
INDFEQU0x00
TMR0EQU0x01
PCLEQU0x02
STATUSEQU0x03
FSREQU0x04
TRIS_AEQU0x05
TRIS_BEQU0x06
TRIS_CEQU0x07
PORT_AEQU0x08
PORT_BEQU0x09
PORT_CEQU0x0A
org0x00
;ここから↓
MOVLW0x3F
MOVWFTRIS_A
CLRW
MOVWFTRIS_B
MOVWFTRIS_C
MOVWFPORT_B
MOVWFPORT_C
loop1:btfsc PORT_A,1
goto loop1
~~~~ここに1行~~~~
loop2:btfssPORT_A,0
goto loop2
gotoloop1
-----------------------------------------
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>8つのLEDを右から左に一つずつ順番に点灯したあと左から右に順番に点灯させるプログラムをつくりたい
消灯させないで点灯させるのは無理なのでは?
loop1: btfsc PORT_A,1
goto loop1
PORT_Aの1ビット目がON(1)のままなら無限ループになるし、OFF(0)に
なれば、ループから抜けます。
loop2: btfss PORT_A,0
goto loop2
PORT_Aの0ビット目がOFF(0)のままなら無限ループになるし、ON(1)に
なれば、ループから抜けます。
あとは自分で考えてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
access2003 クエリSQL文に...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
JANコードとPOSコードは同じ?
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
ActiveReportの改ページ不具合...
-
特定行の背景色を変えたいのですが
-
JIPS-Eコードのコード表について
-
COBOLの文法
-
レポートでグループレベルの変...
-
access でエラーを回避するには?
-
VBAでファイルオープン後にコー...
-
pythonで同じコード内で複数の...
-
JavaScriptの定数名が取り消し...
-
ピクチャーボックス内の三角形...
-
Exel VBA 別ブックから該当デ...
-
PreviewKeyDownイベントが2回...
-
VBAでdo内にてWAITを使うとエラ...
-
1、Rstudioで回帰直線を求める...
-
ExcelVBAの転記について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
1、Rstudioで回帰直線を求める...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
JANコードとPOSコードは同じ?
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
変数名「cur」について
-
access2003 クエリSQL文に...
-
Excelシート上で右クリックがで...
-
【VB6】実行ファイルとした後、...
-
COBOLの文法
-
Exel VBA 別ブックから該当デ...
-
JavaScriptの定数名が取り消し...
-
C# コードビハインドについて
-
JIPS-Eコードのコード表について
-
Nullの使い方が不正です。
-
PreviewKeyDownイベントが2回...
-
VBAでファイルオープン後にコー...
-
ユーザーフォームに2つのコン...
-
ACCESSユニオンクエリでORDER B...
おすすめ情報