電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サイゼリヤで勉強をするのはダメなのでしょうか?
平日の夕飯時にサイゼリヤで勉強していたのですが、店員の方に勉強を止めるように言われました。
夕飯時ではありましたが、店内は混み合っていなかったため(在席率は半分強くらい?)「問題ないのでは?」と尋ねると「ここはご飯を食べるところであって勉強をするところではない」と言われました。

ご飯を食べるところであるという主張はわかるんですが、普通にご飯を注文して食べた後で、話し込むのと勉強するのにそこまで大差があるとは思えないんですが…。
お店が混んでいて「ご飯を食べる」という目的を達成できない人がいるなら確かに席を取って勉強していることも迷惑だと思うんですが…。
ここは『ご飯を食べさせていただいている』という意識で外食をすべきということなんでしょうか?

私自身、言われたときに納得が行かなかったので「席もまだ空いていると思うんですがなぜダメなんですか」と訊いた所、「わからなくてもいいからやめろ」と言われ、「ご飯も食べましたけど」と反論したところ、「もう来なくていいから帰れ」みたいなことを言われたのですが……。

誰かに迷惑を掛けていたという意識はなかったのですが、迷惑を掛ける行為だったんでしょうか?
さすがにここまで言われる理由がわからないので、どなか納得の行く理由を教えていただけると幸いです。

A 回答 (33件中11~20件)

正直にいいますと、


喫煙のできる飲食店(サイゼリヤはそうですね)に長時間滞在することは、健康のためにおすすめしません。
というか、入店そのものをおすすめ出来ません。
滞在していてタバコの煙が漂ってくることは多くあると思います。
それは合法ながら毒物です。
そんなところで勉強していると健康を損ねます。

一応日本にも「健康増進法」があって、受動喫煙回避義務はあるのですが、
努力義務にすぎないので、どうでもいいと激しい勘違いをして、
不十分すぎる分煙が殆どの状態です。
WHOたばこ規制枠組み条約の、第2回締約国会議では、
・屋内施設は全面禁煙でなければならない
・その屋内施設には、いかなる形態であれ、喫煙室を設けてはならない
・違反には罰則を科さなければならない
という第8条に関するガイドラインが、さんざんごねた日本(席上ぼこ
ぼこされております)も含めた全会一致で可決し、2月25日
(あと5日)までに法整備しなければならないのですが、
そんな話はどこからも聞こえてきません。

欧州では完全禁煙化が進んでいますが、これは従業員=長く店内に滞在
しなければならない人の健康保護が第一義です。
長時間の喫煙空間での滞在は危険だと認定しているのです。

私はたばこの煙に耐えられないので、長く完全禁煙を事前確認出来ない
レストランに入っていませんが、過去の経験からすると、雰囲気で
勉強を拒むほどの格式があるとはとても思えませんし、
もっとファミリーレストランのなかでも高級なところに居座って
漫画の仕上げをしたと告白した漫画家も知っています(紙面で具体的な
支店名まで挙げて)。
スターバックスなどでも、混雑時はご遠慮くださいになっていますが、
勉強する人は多くいます(BGMがやかましいですが)。

新聞読む人だっていますしね。

店が管理権を振りかざすことは可能ですが、
まあ、
そんな店にはもう行かない方がいいんではないでしょうか。
体にも毒です。

こんど、厚生労働省が全面禁煙への通知を出しますが、これも、
先の健康増進法の範囲を超えるものではなく強制力がありません。
もちろん強制力がないということで条約の要件など満たしていません。
残るは民事訴訟のみという状態です(民事訴訟の可能性については
判例があります)。
何という不幸な国にいるのでしょうか。

もっとも図書館も席をとるのが非常に大変なようで、今日いこうとして
断念したところなんですが。この時期は受験期ですしね。
図書館の本を閲覧しないなら学習席を利用するな、
図書館の本を使って調べ物をするための席だ、
という理屈の方が、サイゼリヤで勉強するな、より、
よほど正当に思えますけど。
図書館であって学習室ではありませんからね。
    • good
    • 0

基本はお食事などの場所を提供するのが趣旨ですが大半はマックでも



WIFIなどで無線LANでPCなど長時間してますし寝てない限りは

言われませんね。サイゼリアのお店にもよるのかなともおもえます。

注文した時点で契約、支払いを終え契約完了みたいなもので。
 
なので本を読んでる場合もOKですし携帯メールもOKですし

静かに周りに迷惑かけず長時間でなければ問題はないはずですよね。

10分で食事済ます人も居り話しながら1時間かける人も居ますので、

注文してまず契約を結んだようなものでドリンクバーのみで長時間

とかでなければ混んでもないのでしたら席は自由席ですので占領し

たわけでないですのでOKかと思えます。1時間程度ならば問題なし

でしょうね。お店にも違いあるので参考までに!
    • good
    • 0

食事代金には、「材料費」「人件費」および、「空間費」で構成されています。


食材費には、料理に使う食材そのものの費用の他、余らせて腐らせた食材や作るのを失敗して捨てた場合のロス食材の費用も入っています。
人件費は、調理スタッフやホールスタッフの費用です。
空間費とは、店の家賃や共益費、座る椅子やテーブル、照明器具やその他、店の建物に関するなんでもが空間費に入ります。
客が食事代金を払うということは、材料費と人件費と空間費を払っているということなんです。
レストランは、空間費を払わせているんだから、客がくつろげる空間を提供しなければなりません。
食ったらさっさと帰れと言う権利はないですよ。
周囲に迷惑になる行為がない限り、制限する必要はないのではないかと思いますが・・・。
食事以外の利用目的はダメだとしたら、飲食店のほとんどが立ち行かなくなってしまいます。
飲食店側もそれを分かっているため、多様な客を認める方向に行っています。
私は今、損保会社で自動車事故を扱っていますが、示談するとか、被害者や契約者に会うっていう時に、自宅に来られたくない人とかは喫茶店かファミレスです。
そこで示談書を交わしたり、保険の契約内容を説明したりします。
昔は、会議などもファミレスでやっていたものでした。
飲食店の多くは、そのような利用を認めていますよ。
認める・認めないは、あくまでも店の裁量で自由に決めていいんでしょうけど。
実は私もサイゼリヤで同じようなことがありました。
あそこは、勉強する客をあまり良く思いません。
サイゼリヤはファミレスの中で一番人気らしいですから、そういう殿様商売もアリなんでしょう。
前に住んでいた部屋の近くに、ガストがあり、そこでは簿記の勉強を毎土日にしていました。
電卓叩いて、朝から晩まで思いっきり集中させてもらっていました。
一日中いて、朝食も昼食もオヤツも夕食もガストで食べ、店を出る頃には会計はひとりで3000円とか。(笑)
これを毎土日、続けていました。
それでも何も言われなかったですよ。
むしろ、あそこでは「勉強する一角」みたいな席が設けられていました。
その席周辺は、私のように勉強している人ばっかり通され、私が通される席も、床は消しゴムのカスがいっぱい落ちている席でしたので、私も遠慮なく落とさせてもらいました。
勉強する客を容認する店だったのです。
今度からは、店を選んで行ってみてください。
サイゼリヤはダメでも、他の多くのファミレスは勉強利用を認めています。認められているところで堂々とすればいいと思います。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

NO,12です。


再度失礼します。
色々なご意見がある中で、しつこく投稿してすみません・・・。
でも、ファミレスで勉強って、テレビでも結構ドラマの中とかでやってる人いますよね?
ドリンクバーのあるファミレスや、ファーストフードで深夜勉強してるシーンとか結構見かけます。

で、このDVDを観てほしいです。


勉強ではないですが、私の好きなDVDで、全作観てます。笑えます。
これは、ビックボーイが提供してます。
短編が10話位入ってて、4,5年前から定期的に新作が出てます。
この前出た新作では、ファミレスで生きたカブトムシの対戦してます。
一話終わるごとに、ビックボーイの看板で終わります。
このDVDでも、ここまでファミレスの人がゆる~く忠告している位ですから、ファミレスはそういう所だと思います。
ドリンクバーとポテトを一皿しか頼まないですよ。このDVDでは。

例えば、高級レストランや割烹などで、勉強されたらビックリですがファミレスですよ。
私は、ビックボーイでもサイゼリアでも、学生時代バイトした経験があります。(ビックボーイの店長は凄い良い人でした。サイゼリアの店長は最悪でシカトしてましたが。若い社員とは結構仲良かったですが)
二十歳前後の頃はよく、夜中にガストでドリンクバーで粘って友人と頻繁に雑談してましたよ。

正直、この質問をサイゼリアの本店にメールで送ってやりたい気持ちです。
私自身がとても気が強いのかもしれませんが、接客している時はお客様の声とかって言うカードにはいつも、お客様からほめて頂ける接客をしていました。
逆に、今自分が、どんなお店でも食事をすれば、ちゃんと空食器を下げられる時や、お会計の時には笑顔で「ご馳走様でした」と、言います。
ファミレスで食事をした時は、片付けやすい様に食器はテーブルの端にまとめて置いておきます。
決して悪い客ではないと思います。
なので、図々しい客として回答している訳ではないと思います。
あしからず。
    • good
    • 1

#9です。



できればあなたの保護者さんと話し合ってほしかったことなんですが…
(マナーなんてものは他人がひと言言っても、そうそう変わるものではないのですから)
もちろんニュースはネットカフェ難民の悪化の懸念もありましたが、店長の苦悩も報道されていました。

値段や時間は前の回答にあるとおり、五十歩百歩です。
“あなたのような客が店内にいる”こと自体が問題なのです。
あなたがひとり勉強を始めれば、ここは勉強できるんだというイメージを受け、マネをする人が出てきます。
勉強をする人が多くなればなるほど、次から次へと食事よりむしろ勉強しに来る人が増えてしまいます。
そうなれば、ドリンク1杯でネバり始める人も出てくるでしょう。
そうなったら店員はもう注意ができません。

そのファーストフード店の店長は、イートインエリアで寝ている人がいると、他のお客さんがおしゃべりなどもできずに利用しづらくなると嘆いてました。
勉強だって一緒です。
あちこち勉強してるような席で、ゆっくり食事なんて…

他のお客さんは店の環境に対しても対価を払いますが、そんな環境に対価を払いたくなるでしょうか?
同じような店があるのなら、僕はその店は選びません。

もちろん勉強などをむしろ歓迎する店もありますが、そうでない店も多くあるということです。
    • good
    • 3

pkchさん初めまして。


「ここはご飯を食べるところであって勉強をするところではない」は正しいです。
店内が混雑してようがしてまいが関係なく。
飲食店を利用するときには、「サービス料」という名目の「場所代」がかかっているんですよ。
ファーストフードやファミレスくらいじゃ飲食代に含まれているので分かりづらいですけど。
その空間で過ごすのもタダじゃないってことです。
「食べ終わった」=「食べてる間だけの空間代を払い終わった」です。

なので、次回からはドリンクだけ半分残して置いとけばいいんですよ。
「まだ飲食してます」ってのを見せれば向こうも文句言いづらいでしょ。

尚、これは「常識非常識」や「ルール」ではなく、「マナー」です。
マナーを守れるスマートな大人になるべく、お勉強がんばって下さいね。
    • good
    • 0

今更言うのもなんなんですが、うちの近くのサイゼリアでは、


3人でカードゲームを何時間もしている人がいましたよ。
もう食器もかたずけられた状態で、テーブルの上にはでかでかとカードを置くマップ?を広げて。

それに比べたら、勉強の方がまだましかと思いますね。
きっと、そこの店員の気分でもわるかったんでしょう。
    • good
    • 0

もうほとんど解決されているようなので私が言うのもあれかと思いますが、私はあなたのされた対応に同情しますね。


すいてるならいいじゃんっていうのがそんなにズレた考えとも思いません。
消しゴム使わず微妙に隠しながら勉強すればなんら問題ないと思います。その程度で喋るのに気をつかう人なんてどうせ色んな理由で会話に集中出来ないのでほっとけばいいかと。
これからは鉛筆使わない読む系の教材を使うといいと思います。
みんな言うほど悪くないと思います。
    • good
    • 1

No.4です。



>というより勉強だろうが読書だろうがお喋りだろうが、関係なく
>食事を終えたらさっさと店を出た方がいいのかな(;^_^A

やっぱり納得いっていない様子ですね。
でも、やはりレストランは食事を提供する場であって、勉強する場ではないんです。
店の意図しない行動をされるお客は、基本的に迷惑です。
でも、意図した行動であれば迷惑じゃないんですね。だから、「食事をする店」=「食事を終えたらさっさと出なきゃ」というわけではありません。そういうデジタル的・論理必然的な思考では解決しませんよ。
店内はお店のものですから、お店がしてほしいことをしてくれる客はいい客で、そうでない客はよくない客です。もちろん客の行動を100%コントロールはできないですから、一定程度のずれは許容して商売が成り立つわけですが、どこまで許容するかはやはり店の自由でしかありません。

たとえば喫茶店でおしゃべりする客は、喫茶店にとって多分迷惑じゃないと思います。世間的にもゆっくり休憩する店として認識されていますから、むしろいかにゆっくりできるかをアピールする店も少なくありません。一人でゆっくりする客もOKでしょう。単価もそれを見込んで設定してます。
ファミレスも同じことです。多人数で訪れてゆっくりする行為は、席を占領するという面では同じでも、そもそも店が意図した範囲内である以上、迷惑じゃありません。そういう目的で来る客を呼び込みたい意識がある以上、問題ないんです。さらに言えば、そういう時間に追加注文をもらうことも目論んでいます。(全員追加注文するわけじゃないのは想定の範囲です)

同様に勉強する客を呼びこみたいお店がもしあれば、それはいいと思います。
しかし、あまりないでしょうね。勉強する学生ほど単価の低い客はいませんから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答いただきありがとうございます。
今回の件で納得がいっていないのは、結局なぜ勉強がいけないのかという点だと考えております。(その理由はurt007さんや他の回答者様のご指摘で学ばせていただきましたが)

さっさと出た方が良いのかなという私の発言にこいつは何もわかってないと感じられたら申し訳ございません。
ただ、弁解させていただくとurt007さんの仰るお店のしてほしいことというのは、やはりさっさと出て行くことの方がベターなのでは、と思っています。ただ、そっちのが良いのかな、とは思っても極端にそれを実行はしないと思いますが(;^_^A

あと私自身の考え方を振り返ると、おそらく私は勉強もゆっくりする行為の一つであり、お店はゆっくりする行為を意図していると考えていたのだと思います。
これは私が判断することではないのはわかっているのですが、そうした認識をしていたこともあって、なぜ勉強がいけないのか?となってしまったのだと思います。
そこの認識の差が今回のような問題を起こしたのだと思います。しかし、そこは店内である以上店の言うことは絶対であるとしても、ゆっくりする行為ではなく勉強が迷惑なのかと言う理由は明確に説明して欲しかったと思います。
私が納得しようがしまいが店としてはどうでも良い事なのかもしれませんが…。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/02/19 04:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!