dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3週間ほど前にネザーランドドワーフのウサギをペットショップで購入しました。
現在生後2ヶ月ほどです。9歳になる娘が世話をする約束で購入しましたが、昨日病院で後ろ足2本が先天性の開脚肢だと診断されました。
転校したばかりの子供のなぐさめになればと祖父母がウサギを買ってくれたのですが、そのウサギが病気だと知り大変ショックを受けています。
私としては縁あって我が家に来てくれたウサギなのでこのまま育てていくつもりだったのですが、祖父母に最初から障害のあるウサギを育てていくのは9歳の子には精神的にきついのではないかと言われ悩んでしまいました。
病院では、前足もなる可能性があるといわれ、先天性なのでペットショップのほうへ交換してもらうよう話してみるということもできますよと言われたのですが、もし、交換するとこの子はどうなってしまうのだろうと思うと心配です。
顔や手をよくなめる子で膝の上に飛び乗ってきたりしてかわいいです。
でも、ペット自体はじめて育てる私たちに世話ができるかどうかも不安になっています。

みなさんの冷静な意見を聞かせていただけるとありがたいです。

A 回答 (3件)

過去に犬猫フェレットうさぎを育てたことがあります。


いま現在はフェレットと暮らしています。

わたしとしてはこのまま育ててあげて欲しいです。
子供の頃そだてていたうさぎが先天性開帳肢でした。
すべってけがをしないように母は家の中をいろいろ工夫していました。
育てるのは大変でしたが、いま思うことは、あの子のおかげで動物を育てることの大変さがわかり、安易に動物を飼ってはいけないという教訓になりました。
それ以上に人間を頼ってくる姿は切ないけれどものすごくかわいく思えたものでした。


>祖父母に最初から障害のあるウサギを育てていくのは9歳の子には精神的にきついのではないかと言われ悩んでしまいました。

せっかく狭いペットショップから世話をしてくれるおうちへやってきて、わけもわからずペットショップに戻されて(殺処分にされてしまう)負う精神的ショックというのもペット側にはあります。


大変だろうと思います。
障害のある動物を育てるのは。

けど

>顔や手をよくなめる子で膝の上に飛び乗ってきたりしてかわいいです。

この気持ちを大切にして欲しいです。

ペットはこどもの慰めだけですか?
ペットも当然慰めが欲しいはずです。
それが縁あってchocopeeさんのおたくへ引き取られたのです。

ペットを飼うこと自体人間の勝手なので障害があるからペットショップに返すというのも可能です。
だけど、9歳のこどもにとってそっちのほうが精神的にショックを覚えませんか?


現在我が家には病気のフェレットがいます。
1匹は生まれたときから心臓が弱い子でした。
毎日ハラハラドキドキでした。
しかし寿命は短いだろうといわれてはや7年が過ぎました。
時間お金をいっぱい使いました。
それ以上に愛情をたっぷりかけて育てたつもりです。

大変だけど、ペットショップに返すということはそのペットショップ次第ですが、殺されてしまうことにつながることを忘れないでいただきたいです。
人間が必要としなければ、生産されることがないペットの命。
わたしは小動物と暮らしていて、いろいろ考えるようになりました。

chocopeeさんを責めているわけではないのでそこはわかってくださいね。
ですが、安易に動物を購入し飼育を放棄したり簡略化させたりする飼い主があまりにも多いのでこういうこともあるよということを知っていただきたい次第です。

>私としては縁あって我が家に来てくれたウサギなのでこのまま育てていくつもりだったのですが、

とありましたので、やさしい飼い主さんところへいけてうさちゃんもうれしいはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

MoningReさんへ  
ありがとうございます。

実は、獣医に行って以来、娘よりも私のほうがダメージが大きく、ずっと泣いています。最初はうさぎがかわいそうで、今はどうしていいのかわからずに・・・

うさぎは何もわからずに甘えてくるし、そんな姿を見るとせつないし、下半身を引きずっているのでうんちやおしっこが肢などについてしまうので仰向けにして拭いてあげるとそのまま寝ちゃうんですよね。(うさぎって本当に仰向けにすると寝ちゃうんですね)そんな姿はいとしいです。

私の両親はなにがなんでもペットショップに行くべきと考えています。

動物が苦手で最後までペットを飼いたくなかった私が、この子を世話していくことができるのかどうかまだ不安です。今日も、みんなで話し合います。どうなるかまだわかりません。でも、MoningReさんのお話もありがたく承りたいと思います。

お礼日時:2010/02/19 12:27

現実的なことを一つだけ申し上げます。



骨格、運動系の先天性障害の場合、健常者よりもどうしても運動量は減少します。
このため、どうしても虚弱体質になりやすい傾向があります。

生涯飼育を覚悟された場合、普通のウサギと比べて、驚きの「金食い兎」かも知れないことも心の片隅に!

拙宅には、兎ではなく、1980円で買ったセキセイインコがいます。
このインコは、購入直後、人間に感染する病気を持っているといけないと考え、動物病院で健康診断を実施しました。
健康診断の結果、インコ自体に先天性のホルモン異常が見つかりました。
はやり虚弱体質で、しょっちゅう体調を崩しています。
飼育開始後2年間で入院2回、治療費は20万円以上掛かっています。
生涯飼育すると決めたので、やむを得ませんが、財布が厳しいときに限って、調子を崩してくれます。
動物病院は、一度、扉を開ければ5千円、1万円と掛かります。
・・・コレが現実です。
つまらない話、、、失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

x530さんへ

ありがとうございます。

そうですね。運動量は少なくなりそうですね。金銭面もですね・・・

今は、開脚肢(開帳肢?)のこともよくわからない状態なので、よく調べてみます。

言いにくいことをありがとうございました。

お礼日時:2010/02/19 15:24

交換はしてもらえるでしょうね。



ただ、交換した場合、この子は繁殖にも使えませんから、殺処分は避けられないと思います。

診断してもらった獣医さんに、今後の症状の進行程度や予想寿命などを聞き、短命や強い障害が出るようなら、この子の飼育は諦めた方がいいと思います。ただ、このような先天性の障害をもっている子は他にも遺伝的疾患を持っている可能性も多く、別な疾患で短命になることも考えられます。

飼養動物は健康であっても飼い主より早く死ぬ運命にあります。生き物の死や、障害を子供さんに教える意味での、この子の飼育も「あり」だと思いますし、障害や死の重さが子供さんには時期尚早と考えられるのなら交換をお勧めします。

いずれにしても子供さんの置かれている状況や性格、フォローする大人たちの現状などを考慮し決定すれば良いと思います。

ただ、あまり日を開けてから交換を申し出ると、ペットショップによっては渋る場合がありますので、交換するのであれば早めに行動する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cavymoruさんへ

ありがとうございます。

獣医の話によるとこの障害は内臓などには何も関係がなく、寿命もほかのウサギとかわらないそうです。 

昨日、娘と話し合いましたが、まだまだ、ことの重大さがわからないようです。娘も獣医の話を一緒に聞いていましたが、理解しきれていなかったようです。

今日、もう一度、話し合って決めたいと思います。

私も、処分されるだろうと予測はつきますので、そのことが気になり行動を起こしかねています。ただ、全部の肢が開脚肢になってしまった場合、べたっと肢を開いてうつぶせに寝た状態でずっといることになるようなので、長生きした場合、10年くらい私がその子を世話していくことができるか自信もなくなってきています。

お礼日時:2010/02/19 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!