
バッファローの無線LANが突然使用できなくなった
WHR-HP-G300Nを使用しています。
昨日、いつものようにネットを見ようと思ってブラウザを立ち上げたら
【AirStationの認証エラーの為接続できません】とブラウザ一面に
エラー表示が出てユーザ名とパスワードを入力するウィンドウが表示され
ユーザー名はrootと入力してくださいと表示されます。
パスワードは親機本体のKeyを入力したのですが、認証されません。
でも、無線LAN付属のソフトを起動してみると接続できている状態になっています。
他のネットに接続するソフトも起動してみたのですがいつまでたっても接続できない
状態でした。
今日、無線のUSB子機を解除して有線で接続したら問題なくネットを閲覧することが出来ました。
以上のことから、親機になにか不具合があるのではないかと思いバッファローのサイトを
見て不具合から対処法を検索したのですが親機をリセットすると書いてあったのですが
本体を見てもリセットのボタンが見当たりません。
こうなった原因は一昨日なったブレーカー落ちぐらいしか思い当たりません。
無線で接続できないと大変不便なのでおわかりになる方教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
有線でルータに接続し、ルータの管理画面に進みましょう。
192.168.1.1や192.168.11.1などです。
説明書に記載があると思いますので確認しましょう。
管理画面のユーザ名はデフォルトではrootですね。
パスワードは全く設定していなければ空白のままで良いと思います。
これも説明書に記載があるはずです。
WANの設定や、無線のセキュリティの設定を確認してみてください。
もしかしたらWEPなどのセキュリティの設定が変わって
しまっているかもしれません。
ここを再設定して、ノートPCの無線アクセスポイントの
設定もルータに合わせます。
最悪、管理画面から工場出荷時に戻すか
リセットスイッチがあればそれで工場出荷時に戻せば
再度各種設定を行うことで使用可能になると思います。
マニュアルのURLを貼っておきます。
我が家のルータもたまにブレーカ断でへそ曲げるんですよ^^;
一度管理画面のIPアドレスまで変わってしまったこともあります。
参考URL:http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010930-1.pdf
No.4
- 回答日時:
見当はずれかもしれないが
>ユーザー名はrootと入力してくださいと表示されます。
無線親機設定画面でないですか?
私のコレガの無線ルターはアドレスバーに191.168.1.1と入力するとルター設定画面でユーザー名
rootでパスワード無しでログインできますが
そして親機の初期化 工場出荷状態にもそこから、出来ます
有線で接続できるならBf社のルターは知らないが アドレスバーに打ち込んでみたら親機の説明書を読みましよう
http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-02.h …
No.3
- 回答日時:
そういう場合はブレーカーをおとすのではなく、
また、コンセントから電源アダプターを抜くのでなく、
本体の電源ジャックを抜きましょう。
そのうち治ることもありますが、
それが一番手っとりばやいです。
そのうち電気屋さんに寄ったとき、安売りしていたら、
スイッチ付きのテーブルタップを買っておきましょう。
とにかく、あまり故障とか思わないことです。
よくあること、よくあること。
昔はつながってるすべてのパソコンの設定を
やり直したりして、1日がかりでしたが、
結局、そこで、リセットして治ってるだけと気がつくまで
2年ぐらいかかっていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「WPA2パスワード」って?
-
FFFTPというソフトについて
-
ISPへのサインアップが必要と出...
-
バッファロー無線LANでの接続後
-
WIN2000
-
セキュリティで保護されていな...
-
無線LANのパスコードの復帰
-
ぷららでのインターネット接続
-
パスワード
-
自宅無線LANのパスワードを...
-
Win98からWin2000をネットワー...
-
WiFi接続について 友達の家のWi...
-
Wi-Fiのルータを買ったときにパ...
-
アダルトサイトにアクセスでき...
-
iphoneのwifiでルーターのパス...
-
Aterm WR8750Nの初期パスワード...
-
Switchがインターネットに繋が...
-
BUFFALOの無線LANのユーザー名...
-
http://192.168.1.1/にログイン
-
IOデータの無線ルーターを初期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「WPA2パスワード」って?
-
Switchがインターネットに繋が...
-
ルーターのセットアップカード...
-
ウチのWi-Fi、勝手に客人のスマ...
-
セキュリティで保護されていな...
-
wifiルータのパスワードを隠す方法
-
ISPへのサインアップが必要と出...
-
バッファローの無線LANが突...
-
FFFTPのセキュリティについて
-
Aterm WR8750Nの初期パスワード...
-
スタンドが外れない
-
家のWi-Fiルーターについてです...
-
wifiのログ
-
Samba での anonymous logon
-
IOデータの無線ルーターを初期...
-
エアーステーションにログイン...
-
Ciscoルータを初期設定(工場出...
-
PR200NEでWi-fiを使いたい!
-
WiFi接続について 友達の家のWi...
-
WRC-1167GHBK2-Sのパスワードを...
おすすめ情報