
まだまだPC初心者です。
windows7にバージョンをあげて、
XP時にインストールしていたソフトを一つ一つ
インストーラーをDLして入れなおしているのですが・・・。
XP時のデータは"C:/windows.old"に入るじゃないですか。
インストーラーはとっておいてないのでひとつひとつDLからやり直しで
さすがに面倒だったので
ためしにいくつかのソフトウェアを使って
"C:/windows.old/Program Files"のなかのデータを"C:/Program Files"に入れてみたところ
『プログラムと機能』の『プログラムのアンインストールまたは変更』の一覧では表示はされないものの
しっかり起動はできていました。
やはりOSが変わったためフォルダ構成も変わり
各ソフト 構成ファイル等の影響で、
この方法をとっていると『重大な問題』が発生しかねないのでしょうか?
A.大丈夫
B.あまりよくないが、まぁ大丈夫なんじゃない?
C.やめたほうがいい
のどれか、
それについての軽い理由・説明をしていただけると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>しっかり起動はできていました。
起動可能かどうかはソフトによって異なるので、一律に止めた方が良いとは言い切れません。
システム(OS)に依存するファイルが沢山ある場合は、インストーラーできちんとした設定を行わないと起動すらできませんからね。
フリーソフトは、単体でも動作するように作られている物が多いので、ファイルのコピーだけで動作する物が多いと思います。
たとえインストーラー付きでも、メニュー登録しかしないソフトもありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- その他(ソフトウェア) ソフトが異常終了します 1 2022/08/28 01:41
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- デジタルカメラ カメラをPCに取り込んだときのファイル表示について 6 2022/06/16 07:58
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- Visual Basic(VBA) モードレスでユーザーフォームが開け(表示)ません。 4 2022/09/09 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NET Broadcast Event Window
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
窓XP→窓7 C:/program files
-
常駐ソフトのモニタリング
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
起動時にエラーがでます
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
動画をDVD-R,RWに焼く方法
-
パソコンの音が出ない場合があ...
-
YouTubeの接続方法について。
-
ウィンドウズの更新について
-
ファイヤーウォールの設定の仕方
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
iLividというソフトについて
-
アンインストロールできません。
-
デスクトップでデジタル時計の...
-
ダウンロードしたいっ!
-
ノートブックパソコン不要ソフ...
-
デジカメで撮った画像のEXIF情...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
QTTabBarが無反応になる
-
パソコンが操作不能です
-
インストール済ソフトのシリア...
-
フォト ビューアーで拡大した状...
-
DOSでのマウスドライバの組み方
-
Adobe Application Manager に...
-
NCHというソフトをDLしたら…
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
RECORD NOW ! というソフト
-
相性の悪いソフト同士って在る...
-
デスクトップアイコンを個別に...
おすすめ情報