dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、個人PCで、ウィンドウズMEを使用していますが、
XPかビスタへのバージョンアップは可能ですか?

可能であれば、どのような方法があるのでしょうか?

PC初心者なのでアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

XPへのバージョンアップに限ればHOME、Pro共に可能です。


マイクロソフトのサイトにて手順も確認できます。
7~8年前なら実際にアップグレードしていた人もいたはずです。

ワタシも現在までWindowsMeを使い続けています。(800Mhz、増設してメモリは384MB)
ワタシも2002年頃、XPか2000へのアップグレードを考えましたがやりませんでした

理由は作業が面倒な上に、経費が数万円~10万近くなりかねなかったから
その上、間違いなく処理が遅くなるとあっては全く利がなかった。

現在はなおのこと薦められません…ほとんどメリットが無いにも関わらず
作業はさらに面倒が増え、数万以上の費用は全額無駄になるかもしれない。

Meマシンはコレまでどおり使って
Meで出来ない事をやりたいなら、今時のPCを買いましょう。
    • good
    • 0

スペックを提示してくれないと判断できないですよ・


メーカ製なら、メーカのサイトで調査できますから探してみて下さい。
探す場所が分からないならメーカ名を書いてもらえたらアドバイスします。
    • good
    • 0

OSにお金をかけてバージョンアップしても、ME時代のスペックでは使い物になりません。



無駄な抵抗は無意味なので、新しいPCかXP末期の中古を買いましょう。
    • good
    • 0

WindowsXPなら、契約上は可能だと思いますが、Windows Vista/7には


契約上もアップグレード出来なかったのではないかと。

更に言うなら、WindowsMeの頃のマシンでは、WindowsXPならともかく
Windows Vista/7は動作要件を全く満たしていない筈ですし、XPでも
「使い物にならないほど遅い」可能性があります。おまけにXPの
アップグレード版は、今では正規ルートでは入手不能だったりします。

まあ、素直に「買い替え」が正解ですよ。多分正規版のXPを買うオカネ
で、windows7が動くネットノートなら入手可能だと思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、処理能力は遅くなるのですね。
買い換えの方向で検討します。

お礼日時:2010/02/24 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!