dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDI速度制限無効化について教えてください!
マグナ50に乗っているのですが、CDIのリミッターカットを行うにはCDI(純正)から出るピンク色のコードをきれば出来上がり!と数多くのサイトに記載されており自分も試そうかとシートを外したらCDIが社外品のキタコ製?(本体の色はメタリックパープル)で例のピンク色のコードは繋がったままなのです。
ここで質問です、ピンク色のコードを切断しても効果あるのでしょうか?
詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

もしも速度を出したいと思っているなら止めたほうがよいです。


カブ系エンジンは粘りのあるエンジンですが、そもそもスポーツエンジンではありません。
どうしても速度を出したいのならば、自動二輪の免許を取って、原付2種以上のバイクに乗り換えることをお薦めします。
    • good
    • 2

こんにちは。


>CDIが社外品のキタコ製?
既にその時点で電気式リミッターは解除されています。
余計な事はしない方が身のためです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!