
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答者も指摘されていますが、そもそも「マイクロフォン=空気の振動を電気信号に変換する装置」なので、「マイクから音を出す」ということ自体、言葉の定義に反します。
極端ないい方をすれば「入り口から外に出たいのですが?」という問い合わせと同じで、どだい無理な相談です。また、聴診器やコンクリートマイクは、「空気以外の媒体(聴診器であれば身体、コンクリートマイクは構造物)を通して伝わる振動を音として捉える装置」であって、別に「集中して」何かするものではありません。
だいいち、音波というもの自体、周波数によって指向性に差があります。たとえば、超音波(高周波の音波)は指向性が鋭いので、距離を測定したりするのに使われます(超音波距離計)。その原理によって、コウモリが暗闇の中でも飛ぶことができるというのは、有名な話です。人が近づくと装置を作動させるためのセンサーも、超音波を使ったものがあります。したがって、この場合には、その周波数の音波を再生できさえすれば、普通のスピーカーでも全く支障ないというか、少なくとも「指向性の強い音」を発すること自体は可能です。
そうではなく、可聴帯域内の音波に指向性を持たせて放射するスピーカーは、一般に、超指向性スピーカーとか狭指向性スピーカーとかパラメトリック・スピーカーとかオーディオ・スポットライトとか、呼ばれる類いのものです。その名称で検索すれば、どのような実用化事例があるのか容易に見つけられるでしょう。
なお、兵器(警察目的を含む)としての事例に関しては、Wikipedia日本語版の「音響兵器」の項に若干の説明があります。
No.8
- 回答日時:
こんにちは
> 逆に一か所へ集中して音を出すマイクはあるのでしょうか?
他の方も指摘されていますが・・・
"音を出す"ということは、マイク(集音)では無くスピーカーではないですか?
もしもそうであるならば
LRAD(Long Rabge Acoustic Device)なんかが その手のものです。
簡単に言うと長距離でもクリアに音が到達するほどパワーと指向性の高い音響
装置(スピーカー)です
もともとは遠距離の相手への音声伝達用として開発されたのですが、その特性
から昨今ではテロ、暴動対策用の"非致死性兵器"のひとつとして注目を浴びて
います。
ソマリアの海賊対処任務に就いている海自の護衛艦や、つい最近では「例の」
捕鯨調査船(^^ゞ にも搭載されていました。
日本の代理店の製品情報のページを参考URLに記しておきます
参考URL:http://www.marubeni-sys.com/si/atc/lrad-outline. …
No.7
- 回答日時:
大昔、カセットレコーダー付属のダイナミック・マイクロフォンをイヤホン端子に繋いだところ振動板カバーに耳をくっつけてようやく聞き取れる音量で音が出ましたが、それは違いますよね(笑)。
一か所に集中して音波を放射するスピーカーは超指向性スピーカー、パラメトリック・スピーカーなどと呼ばれています。
特に指向性の狭いものは超音波を利用しているようです。
http://hssjapan.com/
http://www.holosonicjapan.com/
No.6
- 回答日時:
>指向性「放音」マイクなるものは中々見つかりませんね
当然です。
あなたの認識がおかしいのですから・・・。
マイクは音を電気信号に変換する装置ですから、音を出す事はできません。
貴方の希望に近い物としては、「振動式スピーカー」のような物でしょう。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091028 …
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=97
No.4
- 回答日時:
マイクでなくスピーカーですね。
多分イメージとしてはこんな感じゃないかな?
http://hssjapan.com/
http://ai-shop.ai.shopserve.jp/hpgen/HPB/entries …
無指向性のスピーカーで大音響でやっても対象となる人間が遠くにいれば無意味。
指向性のスピーカなら反対に20m離れていても任意の場所にに立ってくれた人だけに音を届けられる。
家庭用のオーディオだって今後はこのタイプが普及してくるでしょうね。
だって聴いている人以外はあまり聞こえないので隣から騒音として五月蝿がられない。
でも本人は大音響で聴いている。
No.1
- 回答日時:
えーと…「音を出す」のは、マイクではなくてスピーカだと思うのですが? ちゃいますか?
有る意味、イヤホンはごく狭い方向のみに音を出すスピーカシステムと言えますが。
感度や構造精度は全然違いますが、聴診器にマイクを仕込んで録音等が出来るようになった機器の「集音部分」は、イヤホンと構造的にほとんど同じという物があります。聴音用は精細な構造なので音を出すには向きませんが、機構をイヤホンの発音構造に置き換えれば、実質的には「逆聴診器」になります。
回答ありがとうございます。
スピーカーは結果的に音を拡散させるものが一般的だと思いまして
可能な限り、ある一点のみに音を伝えるものを探しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) SHURE BETA 58A-J というマイクは、超単一指向性 (スーパーカーディオイド)だった。 3 2023/06/16 18:48
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 スマホ マイク 3 2023/08/13 23:02
- その他(暮らし・生活・行事) 楽ちんヒアリングの効果 2 2023/02/15 16:34
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- ライブ・コンサート・クラブ ライブ演奏の音の構成?的なのってどうなるですか? 3 2023/04/15 21:25
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- 楽器・演奏 どっちが音がいいですか? 1 2022/04/09 00:26
- その他(悩み相談・人生相談) 心電図と心電図エコー 1 2023/05/31 12:31
- カラオケ カラオケのマイクを通すと声が変わる理由 4 2022/07/10 17:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
Word2021での音声入力
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
オーディオインターフェースに...
-
「3極マイク+3極ヘッドホン → ...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
SONY ECM-959について..
-
PS2 USBマイクについて
-
【アマゾン】どのマイクならパ...
-
スマフォ
-
マイク感度について
-
オーディオインターフェイスUR2...
-
この前、nanaで音質よく歌う為...
-
アマチュア無線のマイク結線に...
-
電話で声を遮りたいとき
-
無線でなに言ってるかわからな...
-
X-girlのロゴをデザインしたの...
-
ヘッドホン・マイク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
オーディオインターフェースに...
-
集音マイクに困っています
-
マイクを机から落としてしまい...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
PCの音声を物理的に塞ぐことは...
-
Androidスマホを購入しました。...
-
LINEの無料通話である1人の人と...
-
声の低い男性向きの ボーカル...
-
SONY ECM-959について..
-
ブルートゥーススピーカーで自...
-
ゲーミングヘッドセットについ...
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
オープンエアー型ヘッドホンの...
-
プラグインパワー方式の録音マ...
おすすめ情報