dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病みたいな彼女と付き合っています。
まだ出来立てです。
うつかは言われてないけど
『頑張れ』の言葉は嫌で
『疲れてる』って言ってます。

あと、『関わりたいけど関わりたくない、矛盾してる』みたいなことも言ってます。

多分うつ病だとおもいます。


彼女と接したいのですが
どう接したらいいかわかりません。

メールすることは嫌とは言ってないです。
そっとしておくのがいいですか?
それとも、相手したほうがいいですか?

距離的には会える距離です。

A 回答 (6件)

本人様が接してみて思ったならそういう可能性もあるかもしれませんが


>『頑張れ』の言葉は嫌で
>『疲れてる』って言ってます。
>あと、『関わりたいけど関わりたくない、矛盾してる』みたいなことも言ってます。

これでうつ病だと思うはすこし乱暴かな、と思います。
今まで興味を持っていたものに興味が急になくなったり、食欲が減衰したりしていますか?
睡眠状況はどうでしょうか。精神の健康をはかるバロメーターとして睡眠はとても有効です。

もし本当にうつ病でしたら、よく話を聞いてあげてください。
うつ病にになる人は相談できなくてなることが多いです。
ただ聞くのではなく、傾聴し共感してください。
ただし、あまり相手に同調しすぎてはいけません。

とりあえず本当にうつ病を疑うなら病院につれてってください。

この回答への補足

寝ることと食べることは問題ないと思います。

ただ何の薬かわからないけど薬飲んでるらしいです。

学校のせいで不登校になって
あまり外出たくないらしいです。

おれと会う前から不登校で外もあまり出たくないらしくて
おれと会って家で遊んで
帰った後に泣いていたらしくて
こんなことになってます。



一体何が原因ですか?
会えないからこんなことになっているのですか?

補足日時:2010/02/26 14:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

病気か直接言うのはいいですが
もし言ってしまったら傷つけるのではないかと思って言わないようにしてます。


一応、学校も不登校で外もあまり出たくないって言ってますので
おそらくだと思います。

体調悪いから会いたくないって言ってますので
会わないようにしてますが
メールは毎日したほうがいいんですかね?

お礼日時:2010/02/26 08:50

No.3・No.5です。



そうですね…。断言はできませんが、本当に質問者さんと距離を起きたいならとっくに別れてるんじゃないでしょうか。彼女の中でもジレンマみたいのはあると思いますよ。私は、相手に嫌われるのが怖くて、本当は仲良くしたいのに距離を置いてしまったりすることがよくあります。

私から言えることは、とにかく傍にいてあげるだけで彼女さんは嬉しいということです。悩みを相談してきたらとことん聞いてあげるとか、普段のデートでは変に気を遣わずに楽しむとか。それで帰った後に彼女が泣いてたら、電話なりメールなりで話するとか。

そんな当たり前の積み重ねが大事だと思います。無理に直そうとしても逆効果ですしね。。
来週のデート、楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかぁ。

悩み事は一切言ってこないんですよ。
サイトで愚痴ってくるって言ってます。

なるべく側にいるとか言ってみます。


デートって言っても外は嫌いなので
お家デートですがね♪笑

お礼日時:2010/02/26 20:57

No.3です。


何が原因かは彼女以外には分かりませんよ。少なくともこの質問文から読み取るのは困難です。どうも不登校になった原因と同じじゃないかなーとは思いますが。学校で何があったのか、本人の口から聞くのは難しそうですか?
それと、やはり鬱病ではなく憂鬱だと思われます。何の薬か分かりませんが、精神安定剤的なものでしょうか。病気だと決まったわけじゃないのにそういうものに頼るのはよくないですよね。

彼女さんは貴方と会っているときは楽しそうですか?誰かと会った後に一人になると急に寂しくなって、要らないことまで考えてしまったりします。メールの返事が上の空なのは何か深い悩みがあったりするから、もしくは自分は楽しんだりしてはいけないと思う何かがあったか、ではないでしょうか。

こればかりは本人以外には推測の話にしかならないので、質問者さんがよく話を聞いてあげてください。
『関わりたいけど関わりたくない、矛盾してる』は、受け止めて欲しい・話を聞いて欲しい・頼りたいという思いと、そんなに相手に寄りかかったらめんどくさがられて去って行ってしまうんじゃないかという恐怖が混在してると思います。とにかく何があっても受け止めるというのを示してあげれば彼女も安心するんじゃないかと。

ろくなアドバイスできなくてすみません。
少しずつでも状況が好転するといいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言ってもいいですが
傷つけてしまいそうで薬のことや何で病院行ってるかとか言ってません。


おれと会う時はわくわくしてたみたいです。
会って楽しそうで
帰った後に泣いて疲れてるって言ってますので
おそらくそうかと……。


矛盾のことはそうなんですか?
とりあえず、悪いことしたかなって思ってゴメンしか言えませんでした。


まだまだ僕は力不足です。。
でも絶対に諦めません!

一応、3月6日に会う予定してます。

お礼日時:2010/02/26 15:25

とりあえず、うつ病だとして、その場合のせっしかたの注意くらいは勉強してもいいと思います。


何が原因か、ということについては分かりません。

あなたに出来ることは待つことだと思います。
焦らせるとおそらく悪化します。
メールも焦らず普通にすれば良いと思います。
相談があれば話をひたすら聞いてください。
アドバイスはまず逆効果でしょう。

プレッシャーを掛けないことを心がければよいと思います。
長期に渡っているなら、カウンセリングなり心療内科なり行く方が良いかもしれません。
ただ、適当な医者が多いのは事実で難しいです。

心配しすぎて自分が疲れないようにして下さい、ミイラ取りになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。
そのつもりです。

この前病院行ってたらしいですが
多分、精神関係だと思います。

お礼日時:2010/02/26 15:19

本当の鬱病だと、寝付けなくなったり食欲が著しく減退したり、好きなことをしていても全く楽しめなかったりします。

酷くなると部屋から一歩も出られなかったり、いきなり自殺しようとしたりします(リストカットとかではなく、確実に死ねる方法を取ります)

質問文を読む限り、彼女は鬱病ではないと思います。医者じゃないので断言はできませんが、最近は「頑張れって言われたくない」「人と関わりたくない」「でも愛して欲しい」みたいな事を言いつつ趣味を楽しんでる時間は超元気な鬱病もどきの若い女性が増えているので、簡単に鬱と決め付けるのは危険ですよ。

メールでは、相手が好きな話とか、明るい話題を振ってみる。会ったときも暗い話題はしない。旅行とかも行ってみてください。それでもずっと落ち込んでたりしたら、精神科に行ってください。ちゃんと楽しめてれば鬱じゃないと思うので大丈夫です。ちょっとナーバスになってるだけだと思われます。

個人的意見ですが、あまり早い段階で精神科に行かない方がいいです。勝手に病気にされますから。私の友人は気分が優れない日が3日ほど続いたと言って精神科に言ったら鬱病扱いされ、以来自分を鬱だと思い込みながら仕事を休んでライブ等は満喫しています。こういう偽精神病にしてしまわないようご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
寝ることと食べることは問題ないと思います。
ただ何の薬かわからないけど薬飲んでるらしいです。


学校のせいで不登校になって
外もあまり出ないです。
メールしてても『うん』『そか』ばかりで
たまに違う文章で送られてきます。


一体何が原因でこうなったんですか?

会う前はいい感じだったのに
会って帰った後にこんなことになってます。

お礼日時:2010/02/26 13:59

47歳既婚男性です。

重度の鬱病の経験があり、現在も治療中です。

文面から察する限り、鬱病と決めてかかるのは、拙速かと思います。

回答番号1の回答者様もご指摘されてますが、不眠の症状があるか、否か、それとなく彼女に聞いてみてから、ご判断ください。

具体的には、

・夜なかなか寝付けない
・夜中に途中で何度も起きてしまう
・眠りが浅い感じがし、いやな夢をたびたび見る
・朝起きるとだるい、何をするにも億劫な気持ちがする

などです。

このような症状が2週間以上ずっと続いているようでしたら、欝もしくはその前駆症状の可能性があります。

あとは、食欲ですね。

きちんとご自分のペースでお食事ができているかどうか、もお聞きになってみてください。

もし、彼女が不眠に悩まされているようでしたら、その際には、心療内科、心療クリニック等での受診をお奨めします。

軽い症状であれば、入眠剤(寝つきをよくする薬)のみの処方で済みます。副作用もほとんどありません。

睡眠がとれていて、食欲もあるようでしたら、全く問題ないと思われます。

この回答への補足

学校のせいで不登校になって
あまり外出たくないらしいです。

おれと会う前から不登校で外もあまり出たくないらしくて
おれと会って家で遊んで
帰った後に泣いていたらしくて
こんなことになってます。



一体何が原因ですか?
会えないからこんなことになっているのですか?

補足日時:2010/02/26 14:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちゃんと寝ますし食事も取るので問題ないかと思います。
ただ何の薬かわからないけど薬飲んでるらしいです。

メールしても『うん』『そか』ばかりで
たまに違う文章で送ってきます。



一体何が原因ですか?

お礼日時:2010/02/26 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!