dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月フランス人が実家に1ヶ月ホームステイするら
しいのですが、そのフランス人さんは最終的には
日本で暮らしたいそうです。
どんな問題がありますか?日本の長期滞在は何か
申請がいりますか?教えてください。

普通に長期滞在していると不法滞在?になっちゃ
うんですか?観光できているとアルバイトもでき
ないんでしょうか?

ちなみにカタコトの日本語ではどんな仕事が
できるでしょうか?なにか参考になる情報を
お持ちの方教えてくださいませ。

A 回答 (5件)

日本入国ビザに関する


外務省のHPを参考に挙げておきますので
よんでください。
 ビザ無しは 3ヶ月までです。

なお#1参考URLは 何か勘違いされて
在日フランス大使館のものとなっており
この際関係ありません。

 

参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/annai/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/21 00:12

まずは、本人が、フランス国内にて、日本大使館や外務省などに問い合わせをすることが第一です。


ホームステイ先は、職業斡旋所でもありませんし。
あとは、在日外国人などのホームページ、見かけたことありますが、そういうところで口コミを検索してみるのもいいかもしれません。
フランス国内だって、観光できた人が、就職したりすることは普通ムリです。(フランス人と結婚する以外は)
学生ビザでも、一部の短期アルバイトを除き、労働許可は付いていません。
だから、やる人は、不法就労するわけですが、将来住みたい国なのに強制送還や入国拒否されてもこましますし、観光でくるなら、その範囲内で済まし、日本で情報収集するなりして、別の機会に、長期滞在・移住を計画すればいいと思います。
    • good
    • 0

私はニュージーランドにいるのですが、友達の中にはスチューデントビザで滞在しているのにも関わらず何人か飲食店等でアルバイトをしている人がいます。


本来はスチューデントビザなので働く事は認められていません。ようするに政府にばれていないという事です。
ばれた場合、強制帰国させられる場合があります。
それからもう一生ビザがおりなくなるなんて事も考えられますので、観光ビザでしたら働かないのが賢明であると思われます。
ビザについては他の方々が答えられている通り3ヶ月までです。
それ以降は労働用のビザ等に申請しなければ不法滞在になってしまいます。
    • good
    • 0

観光ビザは観光目的で入国するためのビザです。

働くためには就労ビザが必要です。これは万国共通のお約束ごとです。

>普通に長期滞在していると不法滞在?になっちゃうんですか?

普通という言葉の意味がわかりませんが、ビザの有効期限の範囲内であれば何日でも何ヶ月でも合法的に滞在することができます。

>観光できているとアルバイトもできないんでしょうか?

一切できません。

>ちなみにカタコトの日本語ではどんな仕事ができるでしょうか?

受け入れ先が見つかれば、その企業が就労ビザ申請の手伝いをしてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/21 00:14

そのフランス人の方はホームステイしてそのまま日本に残るつもりなのでしょうか??だとしたら学生か、家族ビザ、転勤によるものでもないとすぐは無理です。

これは殆どの国で言えることです。日本へのビザなし滞在は最長3ヶ月のはずです。それ以降は不法滞在になります。
詳しいことは大使館に問い合わせると良いでしょう。

3ヶ月以内にこなせる短期のバイトだったら、能力次第で単発の仕事があるかもしれませんが、将来的に日本で暮らすのでしたら、留学生になって日本語の勉強をするのが近道だと思います。

参考URL:http://www.ambafrance-jp.org/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!