電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ご覧いただきありがとうございます。

突然ご質問をぶつけてしまい申し訳ないのですが、
一般的なドラムセットというのは、
バスドラムの頭にタムホルダーを入れてバスドラムの真上にタムを設置しますよね?

ところが、そのパターンとは別に、正面から見てバスドラムの右脇にタムスタンドを設置して
タムをセットしている人もいますよね。

このバスドラム横にタムスタンドでタムを設置しているのは、何か理由はあるのでしょうか?
それとも個人の好みやこだわりの問題なのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

ドラム歴はそれほど長くないですが、そのセッティングにしている者です。



まず、タムをスタンドに立ててセットする場合、ワンタムかツータムかでも少し意味合いが違ってくると思いますが、
私の場合はツータムですので、その視点で回答させていただきます。


その配置の場合の、自分にとってのメリットなどを書かせていただきます。
私は、バスドラムの左側(奏者から見て)にスタンドを立てて、タムを2個セットしています。

ドラムセットを真上から見た場合…

(1)タムをバスドラム上に2つ配置する場合(いわゆる基本的なセッティング)

   
  [タム1][タム2]
[スネア][バス][フロア][ライド]
[奏者]

のようになります。


(2)タムをスタンドに2つ配置した場合。


[タム1][タム2][ライド]
  [スネア][バス][フロア]
  [奏者]

という配置になります。
([バス]は実際は上の行に重なる感じになります、わかりにくい図ですみません、、、)

何が自分にとってメリットかと言いますと、
・タムの位置がスネアを中心に、しかもスネアに近付けて配置が出来るので、タム回しがやりやすくなる。
 [タム2]から[フロア]が遠くなる感じがしますが、実物では、流れるような配置になるため、自然に腕が行きます。
 (逆に私の場合、(1)だと、[タム2]が邪魔に感じます(^^;
 スネアとタム両方の行き来がしやすいです。

・リズムを刻む為に使用頻度の高いライドシンバルが、右腕を前に伸ばした低い位置に配置できるので、楽な姿勢で演奏出来る。
(これは、ワンタムセッティッグの場合でも言えますね)

・身体全体を少し左に向ける(若しくはバスドラムを少し右に向ける)事で、スネアを中心とした、左右のバランスの良いセッティングになる思っています。

・特にツインペダルを使用する場合は、バランスが良く感じます。


そして、自分にとってのデメリットは、
・(2)に慣れ過ぎてしまうと、(1)の基本セッティングが非常に叩きづらくなり、セッション等でセッティングの変更が出来ない状況では上手く叩けないことがある。です。


なので、これからドラムを始める方にはあんまりお勧めは出来ませんが、私は、一度このセッティングにしたら、叩きやすさに病みつきになりました。
私のまわりでは、高速タム回し等をするドラマーさんに、このセッティングをしている人が多い気がします。


他にも、バスドラム上の左側のタムだけ残して、その左隣にスタンドでもう一つタムを置く、というやり方もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただきありがとうございます。
大変お詳しくご説明いただきまして大変嬉しく思います。
タムスタンドにタムをセットした方が、やはり全体を通してライドシンバルなどセッティングの自由度が増すということなんですね。
非常に参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/07 16:45

ためしにバスドラムにタムを乗せない状態でバスドラムを踏んでみて下さい。


次にタムをセットしてバスドラムを踏んでみて下さい。
バスドラムの音が全然違うでしょう?
また、タムタムとバスドラムの共鳴が少なくなるのも特徴です。
スタンドではなくラックを使ってセットするのも同じような理由です。

タムスタンドを右に立てる場合、ライドシンバルをバスドラムの上に寄せる事ができますし、ライドの高さも下げられます。
ここも美味しい点です。

逆にロータムとフロアタムの間隔が広がりますが、これは練習次第で克服できるので(昔は3点セットだったわけですし)さほど問題ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

やはり、バスドラムにくっつけてセットするとタムの共振があるんですね。バスドラムの響きもまた違ってくると・・・。
ライドシンバルの位置もタムスタンドにセットした方が、一般的なセットよりかセットしやすくなるんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/07 16:43

タムホルダーをバスドラにセットするのとスタンドにセットするのでは音が変わります。



スタンドにセットするとバスドラを踏んだ時に共鳴することは完全には防げませんが衝撃でタムが鳴ることはかなり防げますし、音の分離も良くなります。タム1つについてスタンド1台だと2つセットする場合よりさらに分離が良くなるため故・トニー・トンプソンさんなどはタム1つにつきスタンド1台のセッティングをしている時期がありました。

またスタンドにセットする方がセッティングの自由度が高くなります。バスドラから離してセットするだけでなくタムホルダー・ベースに干渉するような位置にタムをセットすることも可能になります。

個人的な感想で細かいことになりますが、スタンドにタムをセットする方が対バンなどの入れ替えの際のセッティング変更にかかる時間を節約しやすいように感じます。

でも、そういったことは使う人の好みやこだわりのうちではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
僕は今のところ、バスドラムの真上にセットする一般的なセットでしかプレーしたことがないのですが、やはり、タムスタンドにセットする方がセットの自由度が上がるんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/07 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!