
過去の質問とか参照して同じような件が出てくるのですが、今ひとつはっきりしないところがあるので質問させていただきました。
HTMLでアンケートなどの入力フォームを作り、送信ボタンのクリックでCGI(Perl)にて「確認画面」or「必須項目のエラーページ」を表示させているのですが、修正のために戻るボタンをクリックすると入力フォームで入力した情報がクリアされて、再度初めから入力しないといけません。これはブラウザの問題(?)によるところのようですが、その1台のマシンだけではなく、他のマシンとかで試してみると、入力情報がそのまま残って戻れる場合もあるようです。情報がクリアされる場合は再度そのページを読み込みに行っているからで初期化された状態になるそうです。
そこらへんを踏まえて以下4点回答を頂きたいのですが、
(1)戻るボタンで入力情報がクリアされてしまうのはプログラムで情報を保持したりしない限り防ぐことが出来ないのか?
(2)入力情報がそのまま残って表示される場合とはどういう状態・設定の時なのか?
(3)全てはブラウザの環境に起因しているものなのか?
(4)Netscapeはどうなのか?
的確にお答え頂けると非常に助かります。
※以上の動作を確認しているブラウザは全てIEで、バージョンは5.5もしくは6です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
ブラウザの戻るボタンの挙動はブラウザの種類さらには、バージョンによっても違いがあります。任意のブラウザを対象とするのであれば、パラメータの保持・操作はサーバー側で行なうべきでしょう。
(2)
ブラウザによっては、submit時にその状態を history として保持しておくものがあります。このようなブラウザで戻るボタンを押下した場合、ブラウザはhistoryの中から一番最後に submitした時の状態を検索し、画面に再現します。
(3)
その通りです。
(4)
(1)でも書いていますが、同じNetscapeでもバージョンによって全く違ってきます。
この回答への補足
tancoroさん
的確な回答ありがとうございます。
良回答として締め切ろうと思いましたが、(2)のhistoryについて補足させて下さい。
historyとして保持されるようになっているか、なっていないかをブラウザの設定などで確認することは可能なのでしょうか?
別の言い方をすれば、現在私のブラウザはhistoryとしてsubmit時の状態を保持していないみたいなのですが、それを保持するようにする(historyとしてsubmit時の状態を保持するようにする)にはどうしたらよろしいのでしょうか?これが出来る、出来ない、も環境に左右されるのでしょうか?ちなみに私のブラウザはIE6.0です。IE6.0でhistoryにsubmit時の情報を残すやり方をご存知でしたら教えて下さい。もしくは経験でも構いませんので、○○のブラウザの××を△△したら出来たよ!と言うのでも構いません。
長々とすみませんがよろしくご回答下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- PHP php 確認表示画面で値をSESSIONから取り出す理由の解釈は正しいでしょうか? 1 2023/06/09 17:39
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- PHP $_SESSIONに渡した後はそのまま使っても問題ありませんか? 3 2022/11/08 22:17
- X(旧Twitter) 【至急】twitterを乗っ取られたのでしょうか? 1 2022/09/08 02:34
- JavaScript Javascriptを使ってQRコード読み取り、取得した情報をPOSTしたいと思っています。 1 2023/04/28 15:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール送信フォームとhistory.b...
-
php 確認表示画面で値をSESSION...
-
PHPをつかったアプリ作成の初歩...
-
PHPでの注文フォーム作成について
-
入力フォームの確認画面からの...
-
ページ移動した場合の、フォー...
-
htmlからbatファイルを起動する
-
ビジネスメールの敬称
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
フォームを再送信しますか?
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
エディットボックスの入力制限...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
DATE型変数を初期化する方法
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
入力フォームの値をQRコードで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlからbatファイルを起動する
-
アイフォン使ってたらちょくち...
-
メール送信フォームとhistory.b...
-
戻ると入力したフォームの内容...
-
ウェブサイト上のボタンを自動...
-
ページ移動した場合の、フォー...
-
大学の出欠確認でQRコードを読...
-
Zend framework リダイレクトで...
-
階層式のプルダウンセレクトを...
-
メールフォームの確認画面が表...
-
RealSystem Producer BasicをDL...
-
非同期通信で掲示板を作る際の...
-
子画面から親画面に値を返す方法
-
掲示板のセキュリティについて...
-
編集不可で固定とするため とは
-
PHPとSQLiteのアップロードにつ...
-
PHPで特定の文字列を抽出する方法
-
ブラウザの「戻る」ボタンを押...
-
SQL insert文のシングル・ダブ...
-
accessでフォームを希望の入力...
おすすめ情報